こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

圧力鍋

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「豚肉とマッシュルームのスパイスカレー」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「豚肉とマッシュルームのスパイスカレー」 市販のカレールウを使わずに、たっぷりとスパイスを使っておうちで作るスパイスカレー。 豚もも肉(シンタマ)とマッシュルームをたっぷりと使って、作り置きにもぴったり! …

圧力鍋で加圧15分!簡単「豚ももブロックの茹で豚」&フライパンで作る「ネギソース」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!簡単「豚ももブロックの茹で豚」&フライパンで作る「ネギソース」 豚ももブロック「シンタマ」を使って。 圧力鍋で加圧15分!簡単に作る「豚ももブロックの茹で豚」 フライパンでごま油、生姜、にんにくを炒めて。 長ネギ、醤油、酒(また…

ナンプラー・パクチーを使ってアジアン風に!圧力鍋で作る「骨付き鶏肉のエスニックスープ」作り方・レシピ。

ナンプラー・パクチーを使ってアジアン風に!圧力鍋で作る「骨付き鶏肉のエスニックスープ」 圧力鍋に骨付き鶏肉、生姜、にんにく、人参、長ネギなどを入れて。 ナンプラーとお醤油、塩、酒(または白ワイン)などでシンプルに味付けたスープに、 ライムをキュ…

圧力鍋で加圧10分!簡単「豚肉とひらたけのトマト煮」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!簡単「豚肉とひらたけのトマト煮」 オリーブオイルで豚肉、にんにく、平茸を炒めて。 トマト缶、赤ワイン、オレガノ、ローリエなどを入れて。 コトコトと煮込んだようなトマト煮込みを圧力鍋で作る、簡単「豚肉とひらたけのトマト煮」 圧…

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「豚肉と根セロリのスパイスカレー」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「豚肉と根セロリのスパイスカレー」 市販のカレールウを使わずに、たっぷりとスパイスを使っておうちで作るスパイスカレー。 セロリのような香りの根セロリ(セロリアック)と豚肉を使って、圧力鍋で作る「豚肉と根セ…

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」 圧力鍋に蒸し器とお水、よく洗ったじゃがいもを皮付きのまま丸ごと入れて。 加圧10分で蒸す「じゃがいも」 蒸したじゃがいも、コンソメ…

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」 「骨付きの豚ロース」を豚骨と豚肉に分けて。 豚の骨を使って作る、圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontlev…

圧力鍋で加圧5分!食べるスープ「ポロネギと根菜たっぷりのスープ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧5分!食べるスープ「ポロネギと根菜たっぷりのスープ」 ポロネギ(リーキ)を丸々一本、にんにく、人参、パセリの根、セロリの根、じゃがいも、ベーコンを使って。 燻製の香りにぴったりの酸味、レモンやりんご酢とお砂糖を加えて、ほんのり甘酸っ…

ハンガリーのお肉屋さんおすすめ!レバーと砂肝を入れて圧力鍋で作る「鶏手羽元のコンソメスープ」作り方・レシピ。

ハンガリーのお肉屋さんおすすめ!レバーと砂肝を入れて圧力鍋で作る「鶏手羽元のコンソメスープ」 圧力鍋に鶏手羽元、レバー、砂肝、鶏の足「もみじ」などを入れて。 玉ねぎ、にんにく、人参、コールラビ、イタリアンパセリ、お水、白ワイン、塩、こしょう…

圧力鍋で加圧15分!簡単「ふろふき大根」と「豚ひき肉そぼろ生姜あんかけ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!簡単「ふろふき大根」と「豚ひき肉そぼろ生姜あんかけ」 圧力鍋で簡単に作る「ふろふき大根」 大根を煮たお出汁と豚ひき肉、生姜で作るあんかけ「豚ひき肉のそぼろ生姜あんかけ」 お出汁が染み込んだふろふき大根に、とろりとしたあんかけ…

圧力鍋で「チャーシュー」を作る時に気をつけることとは?加圧20分!豚ももブロック肉で作る「自家製チャーシュー」作り方・レシピ。

圧力鍋で「チャーシュー」を作る時に気をつけることとは?加圧20分!豚ももブロック肉で作る「自家製チャーシュー」 豚ももブロック肉を使って。 圧力鍋で加圧20分!で作る自家製「チャーシュー」 以前「自家製ラーメン」にと、圧力鍋で作る「チャーシュー」…

圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」 イタリアのボローニャ地方発祥のミートソースのようなボロネーゼソース。 刻んだ玉ねぎ、人参、セロリなどのお野菜を炒めて。 豚ひき肉、ワイン、牛乳を加…

圧力鍋で加圧10分で作る!簡単「鶏胸肉と根セロリのポトフ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分で作る!簡単「鶏胸肉と根セロリのポトフ」 圧力鍋に鶏胸肉、根セロリなどの材料をぽんぽんと入れて。 ローリエ、塩、こしょう、白ワイン、お水を入れたらフタをしっかりと閉めて加圧10分。 最後にナツメグを入れて、香りづけをして。 簡単…

圧力鍋で加圧15分!鶏一羽を使って作る「タッカンマリ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!鶏一羽を使って作る「タッカンマリ」 鶏肉を一羽まるごと使って作る、韓国の水炊き「タッカンマリ」 以前にも鶏一羽を使って作る「タッカンマリ」をご紹介しました。 コトコトと丸ごと鶏肉を煮込んだスープは、びっくりするほど旨味たっぷ…

ハンガリーで圧力鍋を使って作る!「ラフテー」作り方・レシピ。

ハンガリーで圧力鍋を使って作る!「ラフテー」 皮付きの豚バラ肉、泡盛、お醤油、かつおだしなどを使って作る、 豚の角煮のような、沖縄県の郷土料理「ラフテー」 今日は、ハンガリーの皮付き豚バラ肉を使って、 圧力鍋で短時間で柔らかく煮込み、できるだ…

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉とお野菜たっぷりコンソメスープ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉とお野菜たっぷりコンソメスープ」 圧力鍋に鶏胸肉、玉ねぎ、にんにく、人参、パセリの根、コールラビなどを入れて。 加圧10分で作る!簡単「鶏胸肉とお野菜たっぷりコンソメスープ」 圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉とお野菜…

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「骨付きチキンのスパイスカレー」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!スパイスを使って作る「骨付きチキンのスパイスカレー」 市販のカレールウを使わずに、たっぷりとスパイスを使って。 火の通りにくい骨付きのチキンを圧力鍋でぱぱぱっと作る「骨付きチキンのスパイスカレー」 骨付きチキンは、骨からも旨…

圧力鍋で加圧20分!豚かたまり肉で作る「ローズマリーのローストポーク」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧20分!豚かたまり肉で作る「ローズマリーのローストポーク」 豚肉かたまり肉を使って。 圧力鍋でジューっと焼いた後、玉ねぎ、ローズマリーなどと一緒に加圧して作る「ローズマリーのローストポーク」 圧力鍋で加圧20分!豚かたまり肉で作る「ロ…

ハンガリーのクリスマスツリー売り場&圧力鍋で加圧10分。鶏の骨と鶏ガラを使って作る!簡単「ポトフ」作り方・レシピ。

ハンガリーのクリスマスツリー売り場。圧力鍋で加圧10分。鶏の骨と鶏ガラを使って作る!簡単「ポトフ」 ハンガリーでは、大晦日、お正月に食べる習慣のない「鶏肉」 昨日、そんなハンガリーの年末の鶏肉事情についてご紹介しました。 クリスマス以降は鶏肉が…

牛乳・小麦粉なし。自家製コンソメスープで作る「かぼちゃのポタージュ」作り方・レシピ。

牛乳・小麦粉なし。自家製コンソメスープで作る「かぼちゃのポタージュ」 圧力鍋に鶏ガラ、人参、玉ねぎ、キャベツなどを入れて「コンソメスープ」を作り。 そのスープに蒸したかぼちゃをた〜っぷりと加えて、 ハンドブレンダーでぶい〜んっと攪拌させて作る…

圧力鍋で加圧20分!豚のかたまり肉「シンタマ」を使って作る。簡単「チャーシュー」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧20分!豚のかたまり肉「シンタマ」を使って作る。簡単「チャーシュー」 豚のかたまり肉「シンタマ」を使って。 圧力鍋で加圧20分で作る!簡単「チャーシュー」 以前、自家製ラーメンに合わせて!と。 豚のかたまり肉(豚肩ロース)を使って圧力鍋…

圧力鍋で加圧10分!簡単「生姜たっぷり鶏胸肉と白菜のスープ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!簡単「生姜たっぷり鶏むね肉と白菜のスープ」 鶏胸肉と鶏ガラ、白菜、人参、長ネギ、たっぷりの生姜と一緒に、圧力鍋で加圧10分で作る!簡単「生姜たっぷり鶏むね肉と白菜のスープ」 寒い日にほっこりと温まるスープ。 以前、お鍋に具材を…

【イタリア料理】圧力鍋で作る!牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】圧力鍋で作る!牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」 牛肉をたっぷりのお野菜と赤ワインと一緒に煮込むお料理。 牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」 イタリア語の意味は、 Stracotto: ス…

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉とひらたけキャベツのポトフ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉とひらたけキャベツのポトフ」 圧力鍋に鶏胸肉、ひらたけ、キャベツ、人参、玉ねぎ、にんにく、じゃがいもなどを入れて。 加圧10分で作る!簡単「鶏胸肉とひらたけキャベツのポトフ」 今日は、立冬。 本当に冬のように寒くな…

圧力鍋で加圧2分!豚ひき肉で作る「かぼちゃの生姜そぼろ煮」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧2分!豚ひき肉で作る「かぼちゃの生姜そぼろ煮」 圧力鍋で豚ひき肉とたっぷりの生姜を使って作る「かぼちゃの生姜そぼろ煮」 寒くなってきたので、とろっとあんかけがかかったような「かぼちゃのそぼろ煮」が食べたいな〜っと。 ピリッと生姜の…

圧力鍋で加圧10分!黄色いビーツを使って作る「蒸しビーツ」と簡単「ビーツの甘酢サラダ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!黄色いビーツを使って作る「蒸しビーツ」と簡単「ビーツの甘酢サラダ」 ちょっと珍しい黄色いビーツを使って。 圧力鍋で加圧10分!簡単に作る「蒸しビーツ」 黄色いビーツは、どんなお味かな〜っとお味見をしてみると。 とっても甘く、一…

圧力鍋で加圧1分!簡単「蒸しブロッコリー」作り方・ブロッコリーの変色を防ぐ方法とは?

圧力鍋で加圧1分!簡単「蒸しブロッコリー」 圧力鍋にブロッコリーを小房に分けたブロッコリーを蒸し器の上に置いて。 お水を入れて、火にかけて加圧1分! 栄養たっぷりのブロッコリーも蒸すことで栄養が流れ出る心配が解消◎ 簡単「蒸しブロッコリー」 先日…

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉のコンソメスープ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!簡単「鶏胸肉のコンソメスープ」 圧力鍋に鶏胸肉、人参、玉ねぎ、生姜などを入れて。 加圧10分で作る!簡単「鶏胸肉のコンソメスープ」 だんだんと寒くなり、温まるスープが美味しく感じる季節になってきましたが。 いつもは、コトコトと…