ケーキ・デザート
かぼちゃをたっぷりと使ったケーキ「かぼちゃのGâteau invisible:ガトー インビジブル」 たっぷりとかぼちゃ500gを使って。 カットした断面がきれいな、かぼちゃを食べているようなケーキ「かぼちゃのGâteau invisible:ガトー インビジブル」 以前、洋梨を使…
黒ごまたっぷり!牛乳と米粉で作る「黒ごまミルク団子」 牛乳、お砂糖、米粉をお鍋の中で混ぜて。 弱火にかけながらぐるぐると混ぜて作る、米粉と牛乳のお餅。 黒ごまとお砂糖とフードプロセッサーで攪拌して。 米粉と牛乳のお餅をころころっと転がして作る…
「パッションフルーツ」を使って作る&ハンガリー人の友人直伝!簡単「カッテージチーズクリーム」 甘酸っぱい、ちょっと南国の香りがする「パッションフルーツ」 今日は、ハンガリー人の友人に教えてもらった、カッテージチーズ、サワークリーム、レモン、…
スペルト小麦で作る!簡単型抜きクッキー「アーモンドスライス&ココアクッキー」と「ココナッツクッキー」 香ばしい、栄養満点のスペルト小麦を使って作る「型抜きクッキー」 クッキー生地を2つに分けて、 アーモンドスライスとココアパウダーを混ぜたもの、…
【ハンガリー料理】グヤーシュの後は何を食べるの?グヤーシュの時の献立について。 ハンガリーを代表するスープ「Gulyásleves:グヤーシュレヴェシュ。」 牛スネ肉、玉ねぎ、トマト、パプリカ、人参、セロリなど、ちょっとシチューのような食べ応えのあるお…
バターなし。簡単「リコッタチーズのスフレケーキ」 バターを使わずに、リコッタチーズ、牛乳、砂糖、レモンなどを使って作る、しゅわっと軽いチーズケーキ「リコッタチーズのスフレケーキ」 バターなし。簡単「リコッタチーズのスフレケーキ」 リコッタチー…
簡単「ガトーショコラ」を焼くオーブンの温度によっての焼き上がりの違いとは?比較・検証。 ビターチョコレート、バター、砂糖、卵、ココア、薄力粉などをぱぱぱっと混ぜて。 意外と簡単に作れる、しっとりと濃厚なチョコレートケーキ「ガトーショコラ」 簡…
牛乳なし。生のりんごを入れて作る!簡単「りんごとくるみのマフィン」 りんごとくるみがゴロゴロと入った、簡単「りんごとくるみのマフィン」 ハンガリー農家の友人から珍しいお野菜を食べてみて!と、 いつもお味見をいただいたりしているのですが。 昨日…
牛乳消費に!ココアパウダーを使って作る「ミルクチョコレートケーキ」 牛乳とココアパウダー、卵、小麦粉、お砂糖などを使って簡単に作る「ミルクチョコレートケーキ」 たっぷりと「牛乳」が残っていて。 賞味期限も近い!という時。 真っ先に私の頭の中に…
甘くないサクサク・ホロホロ簡単おつまみクッキー「チーズショートブレッドクッキー」 バター、小麦粉、チーズ、お塩と4つの材料だけを使って作る、 サクサク・ホロホロの食感の簡単おつまみクッキー「チーズショートブレッドクッキー」 甘くないサクサク・…
フライパンでオリーブオイルを使って作る「りんごとくるみのケーキ」 フライパンでぱぱぱっと蒸し焼きにして作る「りんごのくるみのケーキ」 りんご、オリーブオイル、卵、砂糖、お水、スペルト小麦、ベーキングパウダー、くるみを使ってケーキ生地を作り。 …
ココナッツオイルで作る「ココアココナッツクッキー」 ココナッツオイル、ココナッツファイン、ココアパウダーをたっぷりと混ぜて作る「ココアココナッツクッキー」 以前にも、バターなどの乳製品は使わずに、 ココナッツオイル、ココナッツファイン、砂糖、…
オリーブオイルで作る「バナナヨーグルトケーキ」 ボウルにオリーブオイル、お砂糖、ヨーグルト、たまご、バナナなどの材料を入れて。 ぐるぐるかき混ぜて作る!簡単「バナナヨーグルトケーキ」 以前、オリーブオイルで作る「サワーチェリーとヨーグルトのケ…
ココナッツオイルで作る「ココナッツの型抜きクッキー」 バターなどの乳製品は使わずに。 ココナッツオイル、ココナッツファイン、砂糖、塩、薄力粉、たまごを混ぜて作る「ココナッツの型抜きクッキー」 以前にもココナッツオイルを使って作る「ココナッツた…
甘くないかぼちゃを使って作る「かぼちゃとリコッタチーズのケーキ」 かぼちゃを蒸してみたけれど、、甘くない。。 そんな甘くないかぼちゃとリコッタチーズ、ヨーグルトを合わせたあっさりケーキ「かぼちゃとリコッタチーズのケーキ」 以前、甘くないかぼち…
乳製品なし。オリーブオイルで作る「スペルト小麦100%ドーナツ」 バターの代わりにオリーブオイル。 牛乳の代わりにお水を使って作る「スペルト小麦100%ドーナツ」 先日、ご紹介しました「かぼちゃとメープルシロップのドーナツ」 コーヒーと一緒にドーナツ…
型を使わずに焼く!簡単「桃ジャムのロールケーキ」 ケーキの型を使わずに、天板にオーブンペーパーを敷いて。 ロールケーキ生地を長方形に伸ばして焼く方法。 以前、「いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ」をご紹介しました。 今日…
スペルト小麦で作る「かぼちゃとメープルシロップのドーナツ」 蒸した「かぼちゃ」と、スペルト小麦、メープルシロップなどを混ぜて作る「かぼちゃとメープルシロップのドーナツ」 以前、簡単に作る「かぼちゃのふわふわドーナツ」をご紹介しました。 材料を…
日本で作る「スペルト小麦のくるみレーズンクッキー」 香ばしく、栄養満点の「スペルト小麦」 スペルト小麦100%とくるみ、レーズンを合わせて作る「スペルト小麦のくるみレーズンクッキー」 スペルト小麦、バター、お砂糖、塩、たまご、くるみ、レーズンを混…
日本で作る!簡単「ガトーショコラ」 ボウルに順番に材料を入れて。 最後にメレンゲを混ぜて作る、口溶けふわっと濃厚なチョコレートケーキ「ガトーショコラ」 こにはめもを書きはじめた時にご紹介しました、簡単「ガトーショコラ」 材料が揃っていれば、混…
オリーブオイルで作る「サワーチェリーとヨーグルトのケーキ」 バターの代わりにオリーブオイルを使って。 ボウル一つ、スプーン一つで作る「サワーチェリーとヨーグルトのケーキ」 こにはめもを書きはじめた頃にご紹介しました、簡単「サワーチェリーとヨー…
簡単「レーズンの戻し方」と「バナナレーズンヨーグルトケーキ」 レーズンをお湯につけて、柔らかく戻し。 ボウルにバナナ、ヨーグルト、卵、薄力粉など、ぽんぽんと材料を入れて。 ぐるぐるかき混ぜて、焼くだけの簡単ケーキ。 「バナナレーズンヨーグルト…
日本で作る「スペルト小麦のくるみチョコレートクッキー」 ナッツのような香ばしい「スペルト小麦」 そんなスペルト小麦100%とくるみ、チョコレートを混ぜて作る「スペルト小麦のくるみチョコレートクッキー」 日本で作る「スペルト小麦のくるみチョコレート…
日本で作る!「バナナとくるみのスペルト小麦ケーキ」 香ばしく栄養たっぷりのスペルト小麦とバナナを混ぜてケーキ生地を作り。 ケーキ生地の上にポンポンとくるみをのせて、カリカリっとした食感を楽しむ「バナナとくるみのスペルト小麦ケーキ」 以前にもご…
余った材料でボウル一つで作る!簡単「ブルーベリーのケーキ」 冷蔵庫に残っているサワークリーム、ヨーグルト、卵などを使って。 ぐるぐるかき混ぜて作る、ボウル一つで作る!簡単「ブルーベリーのケーキ」 いつも「こにはめも」を読んでいただきありがとう…
ボウル一つで作る!簡単「サワーチェリーとサワークリームのケーキ」 ボウルに材料を入れて、スプーンでぐるぐる混ぜて。 サワーチェリーをぽんぽんとのせて、1時間で作る!簡単「サワーチェリーとサワークリームのケーキ」 以前にも、簡単「サワーチェリー…
ボウル一つ!スペルト小麦で作る「バナナとくるみのメープルケーキ」 バナナとメープルシロップの甘味、香ばしいスペルト小麦とくるみを合わせた「バナナとくるみのメープルケーキ」 以前ご紹介しました、スペルト小麦で作る「バナナとくるみのケーキ」 スペ…
ボウル一つで作る!簡単「サワーチェリーとブルーベリーのケーキ」 ボウル一つでぱぱぱっと混ぜて。 1時間で作る、簡単「サワーチェリーとブルーベリーのケーキ」 以前にも、ボウル一つで作るケーキのレシピはいくつかご紹介してますが。 ケーキ生地にレモン…
ボウル一つ!スペルト小麦で作る「バナナとくるみのケーキ」作り方・レシピ。 栄養たっぷりのスペルト小麦を使って。 バナナの甘味としっとり感、くるみの香ばしさとカリカリっとした食感がやみつきになる「バナナとくるみのケーキ」 最近、スペルト小麦を天…
牛乳なし。スペルト小麦で作る!簡単「ガトーショコラ」 牛乳の代わりにお水を使って。 薄力粉の代わりにスペルト小麦を使って作る!簡単「ガトーショコラ」 以前、牛乳なしで作る!簡単「ガトーショコラ」をご紹介しました。 牛乳アレルギーや牛乳を使いた…