こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

ハンガリーの山歩きとブダペストの王宮のお花見散歩。

ハンガリーの山歩きとブダペストの王宮のお花見散歩。

今週のお題「外でしたいこと」

4月に入り、春を通り越して初夏のような陽気のハンガリー。

 

今日は、キッチン=「konyha:こには(ハンガリー語)」ではなく。

この陽気に誘われて、外に出て。

ハンガリーの山歩きとブダペストのお花見の様子をご紹介します◎

ハンガリーの山歩きとブダペストの王宮のお花見散歩。

ハンガリーの山歩きとブダペストの王宮のお花見散歩。

先週末、簡単「ピザパン」をご紹介した時。

暑くなる前に!また山歩きがしたいな〜っと思っていましたが。

 

私が食べることと同じくらい好きな「歩くこと」

気がつくと、10kmほど歩いてしまっている日もあったりして。

 

ブダペスト郊外の山の中へ歩きに、そしてブダペストでお花見!と言えば、の王宮の桜並木へ行ってきました◎

 

簡単「ピザパン」の記事は、牛乳なし。ドライバジル、生トマト&チーズを使って作る!簡単「ピザパン」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

ハンガリーの山歩き。

ハンガリーの山歩き。

ハンガリーの山歩き。

ブダペスト郊外の山に行った日は、あいにく曇り空でしたが。

気温は高く、25℃ほど。

ただただ新緑の中を歩きたい!と思い、出発した山歩き。

 

山の中の空気は、いつも清々しい感じがしますが。

春の山の中は、少しづつ新芽が出てきた新緑がちらほら。

そして、春が来たー!っと喜んでいるような植物やお花が咲いていて。

 

そんな植物を見つけるのも、歩いていての楽しみの一つ◎

 

てくてく歩いていると。

道のわきに咲いているお花がいくつもあって、調べてみました◎

 

まず最初に見つけた、黄色いお花。

「ヒメリュウキンカ」Lesser celandine(Ficaria verna)

ヒメリュウキンカ:lesser celandine(Ficaria verna)

「ヒメリュウキンカ」lesser celandine(Ficaria verna)

以前にも山歩きをしていて出会った、ハート型の花びらをした白いお花「Rabelera:ラベレラ」

「ラベレラ:Rabelera」

「Rabelera:ラベレラ」

ちょっとライラックのような、すみれのような、薄い紫色のお花「Cardamine bulbifera:カルダミネ ブルビフェーラ」

Cardamine bulbifera

「Cardamine bulbifera:カルダミネ ブルビフェーラ」

さらに歩いていると。

ずーっと「行者にんにく」だと思ってお料理にも使っていた「ラムソン」を発見!

別名、クマネギ。

ハンガリー語で、medvehagyma:メドべハジマ。

にんにくの香りがするので餃子にしたりと、色々と楽しめる春のハーブ◎

 

以前の記事、薄力粉で作る「餃子の皮」と「行者にんにくの餃子」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

クマネギ・ラムソン「medvehagyma:メドべハジマ」

クマネギ・ラムソン「medvehagyma:メドべハジマ」

昨年の3月に来た時は、まだまだ小さな新芽でしたが。

今年は4月。

最近暖かいこともあって、わーっと森の中にたくさん咲いていました。

収穫したいな〜っと思いつつ、、てくてくと通り過ぎます。

 

昨年3月のの山歩きの記事、ハンガリーの初春の山の中を歩く。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

クマネギ・ラムソン「medvehagyma:メドべハジマ」

クマネギ・ラムソン「medvehagyma:メドべハジマ」
ハンガリーの山歩き。
ハンガリーの山歩き。
ハンガリーの山歩き。

ようやく葉が出てきたかな〜っといった感じの山歩きでしたが。

運動不足解消と、新緑の緑、元気に咲くお花などに癒されるな〜っと◎

ハンガリーの山歩き。

ハンガリーの山歩き。

ブダペストの王宮のお花見散歩。

ブダペストの王宮のお花見。
ブダペストの王宮のお花見。
ブダペストの王宮のお花見散歩。

さて。

ここ最近は、25℃を超えるという夏のようなお天気のブダペストですが。

桜がきれいに咲いている!という情報を友人から聞いて、ブダペストで桜と言えば!のブダの丘にある「王宮」の桜並木、散歩道を目指します。

 

出発は、ドナウ川にかかるくさり橋から。

てくてくとドナウ川にかかる橋を渡り、王宮まで登っていきます◎

ドナウ川にかかるくさり橋を渡る。
ドナウ川にかかるくさり橋を渡る。
ドナウ川にかかるくさり橋を渡る。

王宮に行くまでの坂、階段を登っていると。

ブダペストのペスト側に建つ、国会議事堂が遠くに見えてきます。

王宮に行くまでの坂・階段を登ると見える国会議事堂。

王宮に行くまでの坂・階段を登ると見える国会議事堂。

登っている途中の道端で見つけた「クリスマスローズ」

Helleborus:ヘレボレス。ハンガリー語でhunyor:フニョル。

 

以前「クリスマスローズ」についてご紹介しました。

山の中に咲くものだと思っていましたが、こんなところにも咲くの??と驚きつつ。

ハンガリー人の友人から幸運を運んでくれるお花、と教えてもらったクリスマスローズ。

 

よくよく見てみると、お花の中に種ができている様子。

来年もまた咲いてくれるのかな〜っと◎

 

以前の記事、「クリスマスローズ」とハンガリーの初春の山の中を歩く。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

クリスマスローズ。

クリスマスローズ。

王宮のあたりにある桜並木の名前は、 「トート アルパード散歩道」

ハンガリー語でTóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。

 

王宮の南西側にある城壁に沿って、八重桜が咲いている散歩道。

 

ハンガリー人の詩人Tóth Árpád:トート アルパードが近くに住んでいたことからこの通りの名前になったそうです。

ブダの王宮地区にある「トート アルパード散歩道」 Tóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。

ブダの王宮地区にある「トート アルパード散歩道」 Tóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。

日本のように、桜の下で飲んだり食べたりという「お花見」をするという文化はハンガリーにはないので、歩きながら桜を楽しむといった感じ◎

ブダの王宮地区にある「トート アルパード散歩道」 Tóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。
ブダの王宮地区にある「トート アルパード散歩道」 Tóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。
ブダの王宮地区にある「トート アルパード散歩道」 Tóth Árpád sétány:トート アルパード シェーターニ。

満開を過ぎた頃の桜だったのか、葉桜になっていて。

葉の色がちょっと桜餅のようにも見えたりして。

 

暖かいお天気の影響で今年は、桜の時期も早いようで。。

汗ばむような陽気の中の、こんもりと咲くハンガリーの八重桜を愛でてきました。

ブダペストの王宮のお花見散歩。

ブダペストの王宮のお花見散歩。

過ごしやすい気温の中のハンガリーの山歩きとブダペストでのお花見散歩。

今日は、最高気温が30℃と驚くような暑さブダペストですが、、16日(火曜日)からは、またぐんっと気温が15℃くらいまで下がるようです。。

初夏の陽気を楽しみつつ、体調も気をつけたいですね◎

 

晴れのちくもり。最高気温:30℃。最低気温:12℃。

ハンガリーの山歩きとブダペストの王宮のお花見。

ハンガリーの山歩きとブダペストのお花見散歩。