こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

イタリア料理

【天然酵母】縁がもちもちのナポリピザ「サラミの天然酵母ピザ」の具材をのせる順番&焼き方とは?作り方・レシピ。

【天然酵母】縁がもちもちのナポリピザ「サラミの天然酵母ピザ」の具材をのせる順番&焼き方とは? ピザの縁がふんわりと膨らんで、もちもちの食感が特徴の「ナポリピザ」 自家製「ピザソース」の上にモッツァレラチーズ、サラミをのせた、ナポリピザ「サラミ…

【天然酵母】縁がもちもちのナポリピザ「Pizza Margherita: ピッツァ マルゲリータ」を焼くコツとは?

【天然酵母】縁がもちもちのナポリピザ「Pizza Margherita: ピッツァ マルゲリータ」を焼くコツとは? ナポリピザの特徴、縁がもっちもちと厚みがあり、内側が薄いピザ。 釜焼きのピザ屋さんのように、縁がふんわりと膨らんで、内側を薄くするピザを焼きたい…

トマト缶を使ってフライパンで作る!簡単「ピザソース」作り方・レシピ。

トマト缶を使ってフライパンで作る!簡単「ピザソース」 トマト缶、オリーブオイル、にんにく、塩、こしょう、ドライバジルを使ってフライパンで作る!簡単「ピザソース」 昨日、自家製「天然酵母」の魅力と元気すぎる天然酵母を使って作る「ピザ生地」を作…

【イタリア料理】グリーンペッパーがアクセント!簡単「鶏胸肉のミルク煮」Petto di pollo al latte:ペット ディ ポッロ アル ラッテ。作り方・レシピ。

【イタリア料理】グリーンペッパーがアクセント!簡単「鶏胸肉のミルク煮」Petto di pollo al latte:ペット ディ ポッロ アル ラッテ。 クリーミーなソースにグリンペッパーの爽やかな風味と辛味がアクセントになった、とっても簡単なイタリア料理。 鶏胸肉…

【イタリア料理】ルッコラのペーストとくるみのスパゲッティ「Spaghetti al pesto di rucola e noci:スパゲッティ アル ペスト ディ ルコラ エ ノーチ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】ルッコラのペーストとくるみのスパゲッティ「Spaghetti al pesto di rucola e noci:スパゲッティ アル ペスト ディ ルコラ エ ノーチ」 ルッコラ、パルメザンチーズ、塩、黒こしょう、くるみ、オリーブオイルをフードプロセッサーに入れて、…

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」作り方・レシピ。

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」 じゃがいもをポテトマッシャーなどでつぶして。 卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、小麦粉を混ぜて生地を作り。 ハムとチーズを包んだ後。 フラ…

圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」 イタリアのボローニャ地方発祥のミートソースのようなボロネーゼソース。 刻んだ玉ねぎ、人参、セロリなどのお野菜を炒めて。 豚ひき肉、ワイン、牛乳を加…

【イタリア料理】簡単付け合わせ。じゃがいもとフダンソウ/スイスチャードのソテー「Bietole e Patate:ビエートレ エ パターテ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】簡単付け合わせ。じゃがいもとフダンソウ/スイスチャードのソテー「Bietole e Patate:ビエートレ エ パターテ」 茹でたじゃがいも、フダンソウ/スイスチャードをフライパンでオリーブオイルとにんにくと炒めたイタリアの副菜。 じゃがいもと…

【イタリア料理】シチリアのパスタを使って作る!アネレッティのオーブン焼き「Anelletti al forno:アネレッティ アル フォルノ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】シチリアのパスタを使って作る!アネレッティのオーブン焼き「Anelletti al forno:アネレッティ アル フォルノ」 イタリア、シチリアの小さいリングの形をしたパスタ「Anelletti:アネレッティ」 オーブン焼きに使われるちょっと変わったパス…

【イタリア料理】バターとタイムのかぼちゃのニョッキ「Gnocchi di zucca burro e timo:ニョッキ ディ ズッカ ブッロ エ ティーモ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】バターとタイムのかぼちゃのニョッキ「Gnocchi di zucca burro e timo:ニョッキ ディ ズッカ ブッロ エ ティーモ」 昨日、かぼちゃをた〜っぷりと使って、 イタリア人の友人に教えてもらった作り方で作る、かぼちゃのニョッキ「Gnocchi di z…

【イタリア料理】かぼちゃのニョッキ「Gnocchi di zucca:ニョッキ ディ ズッカ」ニョッキを柔らかくする作り方・レシピ。

【イタリア料理】かぼちゃのニョッキ「Gnocchi di zucca:ニョッキ ディ ズッカ」ニョッキを柔らかくする作り方。 カボチャをた〜っぷりと使って。 卵、小麦粉、お塩だけを混ぜて作る、かぼちゃのニョッキ「Gnocchi di zucca:ニョッキ ディ ズッカ」 昨日、ハ…

【イタリア料理】圧力鍋で作る!牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】圧力鍋で作る!牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」 牛肉をたっぷりのお野菜と赤ワインと一緒に煮込むお料理。 牛肉の煮込み「Stracotto di manzo:ストラコット ディ マンゾ」 イタリア語の意味は、 Stracotto: ス…

【イタリア料理】ポロネギ(リーキ)のリゾット「Risotto ai porriリゾット アイ ポッリ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】ポロネギ(リーキ)のリゾット「Risotto ai porriリゾット アイ ポッリ」 ポロネギ(リーキ)、パルメザンチーズ、コンソメスープを使って作る、シンプルなイタリアのお米料理。 ポロネギ(リーキ)のリゾット「Risotto ai porriリゾット アイ ポ…

【イタリア料理】パン粉を使わずに作る!ミートボール「Polpette:ポルペッテ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】パン粉を使わずに作る!ミートボール「Polpette:ポルペッテ」 イタリアのミートボール「Polpette:ポルペッテ」 イタリアではひき肉、卵、パン粉、パセリ、パルメザンチーズなどを混ぜて、肉だねを作り。 パン粉をまぶして、揚げたり。 オー…

簡単「ズッキーニとドライトマト&くるみのパスタ」作り方・レシピ。

簡単「ズッキーニとドライトマト&くるみのパスタ」 黄色と緑のズッキーニ、ドライトマト、くるみを合わせた簡単パスタ。 「ズッキーニとドライトマト&くるみのパスタ」 簡単「ズッキーニとドライトマト&くるみのパスタ」 以前、ドライトマトを使ったワインの…

イタリア人の友人直伝!おつまみにぴったり「黒オリーブの甘酢炒め煮」作り方・レシピ。

イタリア人の友人直伝!おつまみにぴったり「黒オリーブの甘酢炒め煮」 イタリア人の友人に教えてもらった黒オリーブを使った、おつまみや前菜の一品にぴったり!「黒オリーブの甘酢炒め煮」 黒オリーブを使ったワインに合わせたおつまみを作りたいな〜と思…

自家製トマトソースを使ってフライパンで作る!簡単「鶏むね肉となすのトマト煮」作り方・レシピ。

自家製トマトソースを使ってフライパンで作る!簡単「鶏むね肉となすのトマト煮」 自家製のトマトソースを使った、簡単アレンジレシピ。 下味をつけた鶏胸肉に片栗粉をまぶして、さっと焼いた後に、 なすを蒸して、トマトソースと合わせた「鶏むね肉となすの…

【イタリア料理】フライパンで作る!「鶏胸肉のリコッタチーズとバジルの詰め物焼き」作り方・レシピ。

【イタリア料理】フライパンで作る!「鶏胸肉のリコッタチーズとバジルの詰め物焼き」 リコッタチーズとフレッシュバジルを刻んだものを混ぜて。 袋状にカットした鶏胸肉に詰めて、フライパンで焼く「鶏胸肉のリコッタチーズとバジルの詰め物焼き」 「Petto …

【イタリア料理】簡単「ボンゴレ ビアンコ」Spaghetti alle vongole:スパゲッティ アッレ ヴォンゴレ。作り方・レシピ。

【イタリア料理】簡単「ボンゴレ ビアンコ」Spaghetti alle vongole:スパゲッティ アッレ ヴォンゴレ。 新鮮なアサリ、オリーブオイル、にんにく、白ワイン、パセリとスパゲッティを合わせたシンプルなイタリアのパスタ「ボンゴレ ビアンコ」 イタリア語で、…

【イタリア料理】イタリア人の友人直伝!簡単「アスパラのパスタ」Pasta agli asparagi:パスタ アッリ アスパラージ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】イタリア人の友人直伝!簡単「アスパラのパスタ」Pasta agli asparagi:パスタ アッリ アスパラージ」 今が旬の「アスパラガス」 アスパラをシンプルに味わうイタリアのパスタ「Pasta agli asparagi:パスタ アッリ アスパラージ」 今日は、イ…

【イタリア料理】カブの葉とアンチョビのペンネ「Penne con cime di rapa: ペンネ コン チーメ ディ ラーパ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】カブの葉とアンチョビのペンネ「Penne con cime di rapa: ペンネ コン チーメ ディ ラーパ」 イタリアのお野菜、カブの葉(菜の花)「cima di rapa:チーマ ディ ラーパ」 イタリア語の意味は、 cima:チーマ = トップ、先端 di:ディ = 〜の rap…

クリームソースが分離する原因とは?牛乳を使って作る!「ゴルゴンゾーラとほうれん草のクリームペンネ」作り方・レシピ。

クリームソースが分離する原因とは?牛乳を使って作る!「ゴルゴンゾーラとほうれん草のクリームペンネ」 牛乳とゴルゴンゾーラチーズ、茹でたほうれん草を混ぜたクリームソースにペンネを合わせて作る「ゴルゴンゾーラとほうれん草のクリームペンネ」 昨日…

【イタリア料理】とうもろこしの粉を使って作る!ポレンタとゴルゴンゾーラ「Polenta con gorgonzola:ポレンタ コン ゴルゴンゾーラ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】とうもろこしの粉を使って作る!ポレンタとゴルゴンゾーラ「Polenta con gorgonzola:ポレンタ コン ゴルゴンゾーラ」 粗挽きのとうもろこしの粉、コーンミールを沸騰したお湯と一緒に混ぜて火にかけながら捏ねて作る、イタリア料理「Polent…

【天然酵母】ゴルゴンゾーラとくるみ、ほうれん草の天然酵母ピザ。作り方・レシピ。

【天然酵母】ゴルゴンゾーラとくるみ、ほうれん草の天然酵母ピザ。 ちょっとクセのあるゴルゴンゾーラとくるみ、ほうれん草をたっぷりと使ったピザ。 昨日、天然酵母を元気にする時、強力粉をいつもよりも多く混ぜて。 天然酵母の量を増やしてピザ生地を作っ…

【イタリア料理】ズッキーニのリゾット「Risotto con zucchine」作り方・レシピ。

【イタリア料理】ズッキーニのリゾット「Risotto con zucchine」作り方・レシピ。 ズッキーニとパルメザンチーズがクリーミーなイタリアのお米料理。 ズッキーニのリゾット「Risotto con zucchine: リゾット コン ズッキーネ」 以前、イタリア人の友人に教え…

【イタリア料理】フライパンで作る!豚肉のスカロッピーネ「Scaloppine di maiale」作り方・レシピ。

【イタリア料理】フライパンで作る!豚肉のスカロッピーネ「Scaloppine di maiale」 豚ヒレ肉と爽やかなハーブ「セージ」、バター、レモン、白ワインのソースのイタリア料理。 フライパンでさっと焼いて作る「Scaloppine di maiale:スカロッピーネ ディ マイ…

【イタリア料理】トマトソースを使って作る!簡単「ほうれん草とモッツァレラチーズのお米のトマトオーブン焼き」作り方・レシピ。

【イタリア料理】トマトソースを使って作る!簡単「ほうれん草とモッツァレラチーズのお米のトマトオーブン焼き」 自家製「トマトソース」と白米、オリーブ、塩、こしょうを混ぜて。 パルメザンチーズと茹でたほうれん草をちらし。 モッツァレラチーズを敷き…

イタリア人の友人直伝!簡単「レモンスパゲッティ」Spaghetti al limone:スパゲッティ アル リモーネ。作り方・レシピ。

イタリア人の友人直伝!簡単「レモンスパゲッティ」Spaghetti al limone:スパゲッティ アル リモーネ。 イタリアのアマルフィ海岸発祥と言われるシンプルなパスタ料理。 レモンとバターのソースが爽やかなレモンスパゲッティ「Spaghetti al limone:スパゲッ…

ローズマリーをアクセントにフライパンで作る!簡単「鶏もも肉とオリーブのトマト煮」作り方・レシピ。

ローズマリーをアクセントにフライパンで作る!簡単「鶏もも肉とオリーブのトマト煮」 鶏もも肉、ローズマリー、にんにく、トマト缶、黒オリーブ、赤ワインなどを使って。 フライパンで簡単に作る「鶏もも肉とオリーブのトマト煮」 以前、豚肉のかたまり肉を…

【イタリア料理】フードプロセッサーで作る!アボカドのスパゲッティ「Spaghetti all'avocado:スパゲッティ アッル アヴォカード」作り方・レシピ。

【イタリア料理】アボカドのスパゲッティ「Spaghetti all'avocado:スパゲッティ アッル アヴォカード」 アボカド、レモン、にんにく、塩、こしょう、オリーブオイル、パルメザンチーズを合わせたクリーミーなパスタ。 アボカドのスパゲッティ「Spaghetti all…