ベーコンなし。圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
圧力鍋を使って、時短で作る!イタリアのボローニャ地方発祥のミートソースのようなボロネーゼソース。
圧力鍋にオリーブオイルを入れて、細かく切った玉ねぎ、人参、セロリを炒めて。
豚ひき肉、ワイン、牛乳、トマト缶などを使って作るイタリアのソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
今日は、あっさりとしたボロネーゼが食べたいな〜っと、ベーコンを使わずに作る「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
イタリア人の友人に、ベーコンを入れずにボロネーゼを作った時。
パスタのソースとして使う時にバターを少し入れるとコクが出て美味しくなるよ〜っと教えてもらい、作ってみました◎
以前、ご紹介しましたイタリア人の友人に教えてもらった作り方で作る「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
「ボロネーゼ」はずっとミートソースだと思っていたのですが。
イタリア人の友人に簡単にできて、美味しいよね!と、話すと、、
最低でも2時間は煮込むものだよ、、と教えてもらい驚いた、イタリア料理「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
以前の記事、【イタリア料理】イタリア人の友人直伝!「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
お鍋でコトコトと約2時間ほど煮込んだソースは、と〜ってもおいしかったのですが。
もっと簡単に作りたいな〜っと、圧力鍋を使って短時間で作ってみました。
以前の記事、圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、あっさりと、ベーコンを使わずに。
圧力鍋で簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」
イタリアではパスタと合わせる場合。
タリアテッレや、リガトーニなどのパスタと合わせることが多いですが。
今回は、ペンネを使って作ります◎
材料は、豚ひき肉、玉ねぎ、人参、セロリの根(またはセロリ)、オリーブオイル、トマト缶、ワイン(赤または白の辛口)、牛乳、塩、黒こしょう、ナツメグ、ローリエ、パルメザンチーズ。
※パスタのソースとして使う場合は、バター。
今回使用するトマト缶は、Polpa:ポルパというちょっと細かくカットされたもの。
ホールトマト缶の場合は、圧力鍋に入れたら潰しながらお料理すると◎
作る手順は、6つ。
- お野菜を小さい角切りにする。
- オリーブオイルで玉ねぎ、人参、根セロリを炒める。
- 豚ひき肉を入れて炒める。
- ワイン、牛乳を入れる。
- トマト缶を入れて、フタを閉めて、加圧15分。
- ナツメグ、塩、こしょうでお味を整える。
お野菜をカットして、炒めて、圧力鍋任せのボロネーゼソース。
一番手間がかかること、というと。
お野菜を細かくカットすることくらいかな、と◎
では。
ベーコンなし。圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピをご紹介します。
ベーコンなし。圧力鍋で加圧15分!簡単に作るボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」作り方・レシピ。
:材料:
- 豚ひき肉 600g
- 玉ねぎ 1個(約150g)
- 人参 小3本(約100g)
- 根セロリ(またはセロリ) 1/2個(約150g)
- オリーブオイル 大さじ2
- トマト缶 1缶
- ワイン(赤または白の辛口) 100cc
- 牛乳 100cc
- 塩 お好みで
- 黒こしょう お好みで
- ナツメグ 少々
- パルメザンチーズ お好みで
- バター※ 適宜
※ボロネーゼソースをパスタと合わせる時に使用します。
目安になりますが。
今回は、パスタ160gに対して、ボロネーゼソース300g。
バター大さじ1を加えています。
:作り方:
1. お野菜を小さい角切りにする。
玉ねぎ、人参、根セロリ【写真左】を小さい角切りにカットします【写真】
2. オリーブオイルで玉ねぎ、人参、根セロリを炒める。
圧力鍋にオリーブオイルを入れて、①の玉ねぎ、人参、根セロリを入れて【写真左】炒めます【写真右】
3. 豚ひき肉を入れて炒める。
豚ひき肉を入れて、塩、こしょう(少々)をしてよく炒めます【写真左】
4. ワイン、牛乳を入れる。
ひき肉が白っぽくなってきたら、ワインを加えて、アルコールを飛ばします【写真中央】
牛乳を加えます【写真右】
5. トマト缶を入れて、フタを閉めて、加圧15分。
トマト缶を入れます※【写真左】
※ホールトマトの場合は、木べらなどで潰すと◎
ローリエを入れて、フタをしっかりと閉じて、強火にかけます【写真中央】
ピンが上がってきて、加圧がかかってきたら中火にして15分煮ます。
【15分後】
火を止めて、圧が抜けるまで放置しておきます。
完全に圧が抜けて、フタを開けるとこんな感じです【写真右】
6. ナツメグ、塩、こしょうでお味を整える。
ナツメグを加えて、お好みで塩、こしょうを入れて【写真左】お味を整えます【写真右】
これで、ボロネーゼソースは完成です◎
パスタソースにする場合。
フライパンにお好みの量のボロネーゼソースを入れて、温めます【写真左】
茹でたパスタ、バターを入れます※【写真中央】
火にかけながら、混ぜていきます【写真右】
※トロッとしたパスタソースにしたい場合は、パスタの茹で汁も少し加えると◎
お皿に盛り付けて、パルメザンチーズをかけて、できあがり♡
今日は、ベーコンを使わずに、圧力鍋で作るあっさりとしたボロネーゼソース「Ragù alla bolognese:ラグー アッラ ボロニェーゼ」をご紹介しました。
圧力鍋で短時間でシューっと煮込んで。
たっぷりと入れたお野菜も柔らかくペトペトっとなってしまうボロネーゼソース。
そのまま食べても美味しいですが。
イタリア人の友人のアドバイスの通り、バターを加えることでコクがぐんっと!アップして◎
作り置きにもぴったりです◎