熱い夏にぴったり!簡単「桃のはちみつレモンヨーグルト」
桃を一口大にカットして、レモン果汁とはちみつをかけて冷蔵庫でよ〜く冷やして。
ヨーグルトをかけていただく、簡単デザート「桃のはちみつレモンヨーグルト」
以前、熱い夏に大好きな桃とヨーグルトを使って作る「桃とヨーグルトのジェラート」をご紹介しました。
以前の記事、桃とヨーグルトのジェラート。 作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡
桃とヨーグルトのジェラートをご紹介したのは、約3年前。
今年も変わらず、真夏は40℃近い気温のハンガリー。
デザートが食べたいな〜っと思っても、、オーブンを使う気にはなれず。。
何にしようかな〜と、はじめに思い出したのは。
以前、グレープフルーツとはちみつで作った「ハニーグレープフルーツ」
以前の記事、はちみつとグレープフルーツだけで作る!簡単「ハニーグレープフルーツ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、よく熟れた小ぶりの桃があったので。
はちみつとレモンも加えて、簡単デザートを作ってみました◎
熟れた桃だったこと、桃の変色防止になるかな〜っとレモンを加えてみましたが。。
冷蔵庫で冷やしていると、やはりちょっと茶色くなってしまった桃。
色は変わってしまったものの、お味はあっさり爽やかで。
大好きな桃を堪能できるな〜と、夏の熱い日にはぴったり◎
材料は、桃、レモン、はちみつ、ヨーグルト、ミント(飾り用)。
作る手順は、3つ。
- 桃の皮を剥いて、一口大にカットする。
- レモン果汁、はちみつをかけて、冷蔵庫で冷やす。
- ヨーグルトとソースをかける。
切って、かけて、冷やす。
本当に簡単なデザートですが。
桃にレモンと蜂蜜をかけて、冷蔵庫に入れておくと、保存容器の底に爽やかなソース(桃の果汁、レモン、蜂蜜)が出てきていて。
ヨーグルトの上にたっぷりとかけて、できあがり♡
今日も熱波※が来ているハンガリー。
※ハンガリー語でkánikula:カーニクラ。
ハンガリー人の友人達との会話の中で、この「kánikula:カーニクラ」という話題が一番多いな〜と思う今日この頃ですが。
今日のブダペストの最高気温は、35℃。最低気温は、19℃。
ザーッと雨が降る予報が出ていたけれど、、雨が降らない、なんて日も多くて。
そんな今夜も雨の予報。
明日は、少し涼しくなりますように〜◎
では。
熱い夏にぴったり!簡単「桃のはちみつレモンヨーグルト」作り方・レシピ。をご紹介します♡
熱い夏にぴったり!簡単「桃のはちみつレモンヨーグルト」作り方・レシピ。
:材料:
- 桃 小3個(約450g)
- レモン果汁 大さじ1〜2
- 蜂蜜 大さじ1 〜2
- ヨーグルト お好みで
- ミント(飾り用) 適宜
:作り方:
1. 桃の皮を剥いて、一口大にカットする。
桃の皮を剥いて、食べやすい大きさにカットします。
2. レモン果汁、はちみつをかけて、冷蔵庫で冷やす。
レモン果汁、蜂蜜をかけます。
よく混ぜ合わせて、冷蔵庫に入れます【写真左】
どうなっているかな〜と約1時間後に取り出すと、、少し茶色くなってきていますが、混ぜ合わせて再び冷蔵庫に入れて冷やします【写真右】
さらに1時間半後。
取り出すと、またまた少し茶色くなっていますが、、
桃の果汁、レモン、蜂蜜の甘酸っぱいソースが保存容器の底に出てきています◎
3. ヨーグルトをかける。
器に②の桃を入れて【写真左】ヨーグルトをかけます【写真右】
②の底に出てきていたソースをかけます。
お好みでミントをのせて、できあがり♡
今日は、熱い夏にぴったり!簡単「桃のはちみつレモンヨーグルト」をご紹介しました。
桃を使った、本当に簡単なデザート。
作って冷蔵庫で冷やして置いておくと、熱い日のちょっとした楽しみと癒しになるかな〜と◎