こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」透明なスープを作るコツとは?作り方・レシピ。

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」透明なスープを作るコツとは?

お肉のついた豚の骨、たまねぎ、人参、パセリの根、セロリの根、コールラビ、にんにくなどを使って作るハンガリー料理、豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

先日、「骨付き豚ロース」を捌いて、3品ご紹介しました。

豚の骨は、豚骨のコンソメスープに。

豚肉のロースは、ハンガリーのとんかつにして。

豚骨のコンソメスープを使って、オーストリアのじゃがいものサラダを作ってみました◎

 

豚骨コンソメスープは、

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

オーストリアのじゃがいものサラダは、

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

冬にぴったりの「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

また雪が降るような予報だったハンガリーのお天気の中。

ハンガリー人の友人と、先日作った豚骨コンソメスープ「Csont leves:チョント レヴェシュ」の話になり。

友人は、豚の骨のコンソメスープ「Orja leves:オルヤレヴェシュ」を作るよ〜っと。

 

①豚骨コンソメスープ「Csont leves:チョント レヴェシュ」と、

②豚の骨のコンソメスープ「Orja leves:オルヤレヴェシュ」

両方とも豚の骨を使って作るスープだけど、何が違うのかな?と聞くと。

 

彼女は、①の豚骨コンソメスープ「Csont※ leves:チョント レヴェシュ」は、骨のスープだから、牛でも豚でもどこと部位でもOkだよ〜っと。

②の「Orja※ leves:オルヤレヴェシュ」は、豚の背骨と肋骨あたりのお肉がたっぷりとついた部位を使ったスープのこと、と◎

 

※ハンガリー語の意味は、Csont:チョント = 骨、Orja:オルヤ =豚の背骨

豚の背骨「Orja:オルヤ」

豚の背骨「Orja:オルヤ」

豚の骨とお野菜から作られるスープは、旨味がたっぷり!

厳密な違いはあまりなさそうですが、、

 

この雪が降りそうなお天気の中、また圧力鍋で豚の骨(背骨)を使ってコンソメスープを作ってみました◎

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

材料は、(お肉のついた)豚の背骨、たまねぎ、人参、パセリの根、セロリの根、コールラビ、にんにく、ローリエ、塩、黒こしょう、白ワイン、パセリ、ナツメグ。

 

今回は、ハンガリーのスーパーAldi:アルディで売られているスープのお野菜※というパック(玉ねぎ、人参、パセリ、セロリの根、コールラビ、パセリ)を使って作っていきます。

※ハンガリー語でLeveszöldség:レヴェシュ ズルドシェーグ。

Leves:レヴェシュ  = スープ

zöldség:ズルドシェーグ = 野菜

 

作る手順は、6つ。

  1. 豚の骨を茹でて、アクを取る。
  2. お野菜をカットして用意する。
  3. 圧力鍋に全ての材料を入れる。
  4. フタをしっかりと閉じて火にかける。※加圧15分。
  5. 圧力が収まるまで、放置する。
  6. お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

透明なスープを作るコツとは?

 ハンガリー人の友人が話していた豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」を作る時に大事なポイントは、澄んだ透明なスープを作ること。

 

そのためには、色々な方法があるようですが。

彼女が話していた作るコツは、豚骨のアクを取る時とスープを作る時のお鍋を変えること。

 

友人は、コトコトと3時間ほどゆっくりとお野菜と煮ることでスープが濁ることも防げる!と話していましたが。

今回は、すっかり定着してきた圧力鍋で短時間で作っていきます◎

ポイントは、豚骨のアクを取る時とスープを作る時のお鍋を変えること。
ポイントは、豚骨のアクを取る時とスープを作る時のお鍋を変えること。
ポイントは、豚骨のアクを取る時とスープを作る時のお鍋を変えること。

では。

ハンガリー人の友人に教えてもらったように、お鍋で豚の骨を茹でて、アクを取り。

圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」の作り方・レシピをご紹介します♡

 

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」作り方・レシピ。

:材料:

  • 豚の骨(背骨) 1kg
  • 玉ねぎ   1個
  • にんにく   2〜3片
  • 人参    3本
  • パセリの根  2本
  • セロリの根  小1片
  • コールラビ    小1片
  • パセリ  適宜
  • 塩    大さじ1〜1.5
  • こしょう   お好みで
  • ローリエ  1〜2枚
  • 白ワイン   大さじ2
  • ナツメグ  お好みで

:作り方:

1. 豚の骨を茹でて、アクを取る。

お鍋に豚の骨を入れて【写真左】ひたひたになるくらいのお水を入れて火にかけます【写真右】

豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。

アクが出てきたら【写真左】取り除きます【写真右】

豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。

圧力鍋に豚骨を入れて、お鍋のスープを見てみると【写真左】

スープを濾しながら圧力鍋に移した後のお鍋の底にもアクがたくさんついているのが見えます【写真右】

豚骨を煮るお鍋とスープを作るお鍋を変えることが澄んだスープを作るポイント◎
豚骨を煮るお鍋とスープを作るお鍋を変えることが澄んだスープを作るポイント◎
豚骨を煮るお鍋とスープを作るお鍋を変えることが澄んだスープを作るポイント◎
2. お野菜をカットして用意する。

お野菜をカットして用意します。

玉ねぎは皮付きのまま半分にカットして、人参、パセリの根、セロリの根は、細長い乱切りにします。

お野菜をカットして用意する。
お野菜をカットして用意する。
お野菜をカットして用意する。
3. 圧力鍋に全ての材料を入れる。

圧力鍋に①の茹でた豚の骨を入れて【写真左】カットした②のお野菜、にんにく、パセリを入れます【写真右】

圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。

塩、黒こしょう、ローリエ、白ワインを入れて【写真左】材料がスープに浸かるようにします【写真右】

圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
4. フタをしっかりと閉じて火にかける。※加圧15分。

フタをしっかりと閉じて、強火にかけます。

圧がかかってきたら(ピンが上がってきたら)、中火にして加圧15分。

15分後、火を止めて圧力が収まるまで置いておきます。

5. 圧力が収まるまで、放置する。

完全に圧力が抜けたら、フタを開けます。

6. お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

お味見をして、お好みで塩、こしょう、ナツメグ(すりおろしたもの)を入れてお味を整えます。

フタをしっかりと閉じて加圧15分煮た後、 圧力が収まるまで、放置して、 お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

フタをしっかりと閉じて加圧15分煮た後、 圧力が収まるまで、放置して、 お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

お皿に盛り付けて、できあがり♡

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

【ハンガリー料理】圧力鍋で作る!豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」

今日は、圧力鍋で作るハンガリーの豚の骨のコンソメスープ「Orjaleves:オルヤレヴェシュ」をご紹介しました。

 

ハンガリー人の友人が話す通り。

お鍋で豚骨のアクを取り除いた後、お鍋を変えて作ると澄んだ透明なコンソメスープが出来上がりました◎

 

今日もマイナスの気温になる予報のブダペスト。

寒い日に旨味も栄養もぎゅっと詰まったスープはほっこり温まるな〜と◎