こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」作り方・レシピ。

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

自家製鶏ガラスープと平茸、トマト、長ネギとふわふわの卵が美味しい、甘酸っぱい中華スープ「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

 

手作り「餃子の皮」に包んで作る!「葉にんにくの餃子」に合わせて、どんな献立にしようかな〜っと、考えて。

 

手作り「餃子の皮」に包んで作る!「葉にんにくの餃子」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

昨日は、自家製鶏ガラスープで作る「生姜の炊き込みご飯」をご紹介しました。

 

自家製鶏ガラスープを作り。

旨味たっぷりの鶏ガラスープと生姜の千切り、昆布、お醤油などと一緒にご飯を炊いて。

フレッシュなパクチーのシャキシャキっとした食感と香りも楽しむ「生姜の炊き込みご飯」

 

自家製鶏ガラスープを使って作る!「生姜の炊き込みご飯」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今日は、「生姜の炊き込みご飯」にも使用した自家製鶏ガラスープを使って甘酸っぱいスープ「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」を作っていきます◎

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

甘酸っぱい中華スープ「酸辣湯:サンラータン/スーラータン」は大好きなスープの一つですが。

ちょうど、去年も今日と同じ5月21日に「生しいたけ」を使ったものをご紹介していたようです◎

 

季節の変わり目のこの時期に、甘酸っぱい「酸辣湯:サンラータン/スーラータン」を食べたくなるのかな〜っと思ったり。

 

昨年の5月21日の記事、鶏ガラスープと生しいたけを使って作る!「酸辣湯:サンラータン/スーラータン」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

材料は、自家製鶏ガラスープ※、平茸、長ネギ、トマト、卵、片栗粉、塩、こしょう、醤油、酒(または白ワイン)、砂糖、酢(りんご酢)、ごま油、ラー油。

※今回は、圧力鍋で簡単に鶏ガラスープを作りますが。

ない場合は、鶏ガラスープの素とお水でも代用可能です◎

 

作る手順は、7つ。

  1. 圧力鍋で鶏ガラスープを作る。
  2. お鍋にごま油、生姜、にんにくを入れて炒める。
  3. 鶏ガラスープを入れて煮る。
  4. 平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
  5. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
  6. ごま油、ラー油を入れる。
  7. 溶き卵を入れる。

 

平茸※【写真左】は、クセのないきのこなのでどんなお料理にも使えるな〜と思いますが。

きのこの旨味は、平茸にもたっぷり含まれていて。

食べやすい大きさにザクザクとカットしてスープに加えていきます◎【写真右】

※ハンガリー語で、Laskagomba:ラシュカ ゴンバ。

ハンガリーの平茸「Laskagomba:ラシュカ ゴンバ」
ハンガリーの平茸「Laskagomba:ラシュカ ゴンバ」
ハンガリーの平茸「Laskagomba:ラシュカ ゴンバ」

今日も青空が広がり、初夏の陽気のブダペスト。

最高気温:29℃。最低気温:14℃。

 

今が一年の中でも一番過ごしやすい季節◎

ジューっと焼けるほど暑くもなく、凍るほど寒くもなく、、

観光にも適している時期なので、ブダペストの聖イシュトヴァーン大聖堂のあたりも観光客の方々で賑わっていました◎

初夏の陽気のブダペストと聖イシュトヴァーン大聖堂。

初夏の陽気のブダペストと聖イシュトヴァーン大聖堂。

では。

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」の作り方・レシピをご紹介します♡

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」作り方・レシピ。

:材料:

  • 自家製鶏がらスープ  約1リットル※
  • 生姜    約15g
  • にんにく 2〜3片
  • 平茸  150g
  • トマト 1個
  • 長ネギ 1本
  • 卵  1〜2個
  • 片栗粉  大さじ2
  • ごま油  小さじ1
  • 塩 お好みで 
  • こしょう お好みで
  • 醤油  大さじ1.5〜2
  • 酒(または白ワイン) 大さじ1
  • 酢   大さじ2〜3
  • 砂糖  小さじ1/2
  • ラー油  お好みで

※自家製鶏ガラスープがない場合、顆粒の鶏ガラスープとお水でも◎

:作り方:

1. 圧力鍋で鶏ガラスープを作る。

圧力鍋で作る自家製鶏ガラスープの作り方は、こちらからどうぞ♡

圧力鍋で鶏ガラスープを作る。
圧力鍋で鶏ガラスープを作る。
圧力鍋で鶏ガラスープを作る。
2. お鍋にごま油、生姜、にんにくを入れて炒める。

お鍋にごま油(大さじ1)、生姜、にんにく(粗みじん切り)を入れて【写真左】炒めます【写真右】

お鍋にごま油、生姜を入れて炒める。
お鍋にごま油、生姜を入れて炒める。
お鍋にごま油、生姜を入れて炒める。
3. 鶏ガラスープを入れて煮る。

別のお鍋に①の鶏ガラスープを濾して、温めて※【写真左】②のお鍋に入れて煮ていきます【写真右】

※鶏ガラスープを作り置きしておいたので、温めてから使いましたが。

すぐに使う場合は、濾しながら②のお鍋に入れると◎

鶏ガラスープを入れて煮る。
鶏ガラスープを入れて煮る。
鶏ガラスープを入れて煮る。
4. 平茸、トマト、調味料を入れて煮る。

平茸【写真左】を食べやすい大きさにカットします【写真右】

平茸を食べやすい大きさにカットする。
平茸を食べやすい大きさにカットする。
平茸を食べやすい大きさにカットする。

③のお鍋にカットした平茸を入れて【写真左】トマト(角切り)したものも加えて【写真右】

平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
平茸、トマト、調味料を入れて煮る。

調味料(塩、こしょう、醤油、酒(または白ワイン)、砂糖、酢を加えて【写真左】煮ます【写真右】

平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
平茸、トマト、調味料を入れて煮る。
5. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ2 水:大さじ4) を加えて【写真左】火にかけながら混ぜて、とろみをつけます【写真右】

水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
6. 長ネギ、ごま油、ラー油、溶き卵を入れる。

長ネギ、ごま油、ラー油をお好みで入れて【写真左】

溶き卵を作り、沸騰しているお鍋の中へ少しづつゆっくりと加えます※【写真右】

※吹き出さない程度(中火〜強火)の沸騰しているスープの中へ溶き卵をゆっくりと入れると◎

長ネギ、ごま油、ラー油、溶き卵を入れる。
長ネギ、ごま油、ラー油、溶き卵を入れる。
長ネギ、ごま油、ラー油、溶き卵を入れる。
長ネギ、ごま油、ラー油、溶き卵を入れる。

器に盛り付けて、お好みで白ごまをかけて、できあがり♡

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」

今日は、自家製鶏ガラスープを使って作る!「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」をご紹介しました。

 

チェコ人の友人のリクエストに応えての「餃子」

葉にんにく餃子」に合う献立、ご飯とスープは何かな〜?と考えて。

 

自家製鶏ガラスープを使って2品。

旨味たっぷりの鶏ガラスープを使った、2品。

チェコ人の友人もとっても喜んで、ぺろりと食べてくれた「生姜の炊き込みご飯」と、「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」でした◎

自家製鶏ガラスープを使って作る「生姜の炊き込みご飯」と「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」
自家製鶏ガラスープを使って作る「生姜の炊き込みご飯」と「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」
自家製鶏ガラスープを使って作る「生姜の炊き込みご飯」と「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」