自家製鶏ガラスープと牛乳を使って作る!簡単「平茸とにんにくのクリームスープ」
自家製鶏ガラスープの旨味と牛乳を使って。ハンドブレンダーで撹拌して作る、簡単「平茸とにんにくのクリームスープ」
以前ご紹介しました、簡単「ひらたけのクリームスープ」
あまりクセのないきのこ「平茸」を使って作るスープなので。
牛乳、にんにくとチーズも入れて、ちょっとポタージュのような簡単クリームスープ。
以前の記事、ハンドブレンダーで簡単に作る!「ひらたけのクリームスープ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、自家製鶏ガラスープ500mlと牛乳200mlを使って作る「平茸とにんにくのクリームスープ」
先日、チェコ人の友人のリクエスト「餃子が食べたい!」から、餃子に合うスープとご飯は何かなー?っと献立を立てて。
自家製の鶏ガラスープを作り。
ご飯は、「生姜の炊き込みご飯」
スープは、「平茸の酸辣湯:サンラータン/スーラータン」
と、旨味たっぷりの鶏ガラスープを使った献立をご紹介しました。
今日は、残っている「鶏ガラスープ」と「平茸」を使って。
旨味た〜っぷりの「平茸とにんにくのクリームスープ」を作っていきます◎
材料は、平茸、鶏ガラスープ※、牛乳、オリーブオイル、にんにく※※、玉ねぎ、薄力粉、チーズ、塩、黒こしょう、パセリ。
※今回は、自家製の鶏ガラスープを使用しますが、顆粒の鶏ガラスープとお水でも代用可能です◎
※※以前ご紹介しました「葉にんにくの餃子」
葉にんにく【写真左】を茎(葉)とにんにくに分けて、茎を餃子に使用しました【写真中央】
今日は、フレッシュなにんにくをクリームスープに使っていきます◎【写真右】
以前の記事、手作り「餃子の皮」に包んで作る!「葉にんにくの餃子」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
作る手順は、7つ。
- お野菜の下準備をする。
- オリーブオイルでにんにく、玉ねぎを炒める。
- 平茸を炒める。
- 薄力粉を入れて炒める。
- 鶏ガラスープ、牛乳を入れて煮る。
- ハンドブレンダーで攪拌して、チーズを入れる。
- 塩、こしょうでお味を整える。
以前、平茸のの栄養についてご紹介しましたが。
主にビタミンDや食物繊維が豊富なひらたけ。
ビタミンDは、脂溶性のビタミン。
油と一緒に摂ると吸収率が上がるそうなので。
平茸※【写真左】をザクザクと適当にカットして(ハンドブレンダーで攪拌してしまうので)【写真右】
オリーブオイル、牛乳、チーズなどの脂質と一緒にスープを作っていきます◎
※ハンガリー語で、Laskagomba:ラシュカ ゴンバ。
では。
自家製鶏ガラスープと牛乳を使って作る!簡単「平茸とにんにくのクリームスープ」作り方・レシピをご紹介します♡
自家製鶏ガラスープと牛乳を使って作る!簡単「平茸とにんにくのクリームスープ」作り方・レシピ。
:材料:
- 平茸 200g
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 2〜3片※
- オリーブオイル 大さじ1
- 薄力粉 大さじ1
- 鶏ガラスープ 500ml
- 牛乳 200ml
- チーズ 約50g
- 塩 お好みで
- 黒こしょう お好みで
- パセリ 適宜
※今回は、葉にんにくのフレッシュなものを3片使用します◎
:作り方:
1. お野菜の下準備をする。
にんにくと玉ねぎを粗みじん切りにして、平茸【写真左】をザクザクと炒めやすい大きさにカットします【写真右】
2. オリーブオイルでにんにく、玉ねぎを炒める。
お鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて炒めます【写真左】
にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎ、塩、こしょう(少々)を入れて【写真中央】炒めます【写真右】
3. 平茸を炒める。
①の平茸、塩、こしょう(少々)をして【写真左】炒めます【写真右】
4. 薄力粉を入れて炒める。
薄力粉を入れて【写真左】炒め合わせます【写真右】
5. 鶏ガラスープ、牛乳を入れて煮る。
自家製鶏ガラスープを別のお鍋で温めて【写真左】④に加えて【写真中央】牛乳も加えて、お野菜などが柔らかくなるまで煮ます【写真右】
6. ハンドブレンダーで攪拌して、チーズを入れる。
ハンドブレンダーで攪拌して【写真左】チーズを加えて【写真中央】混ぜ合わせます【写真右】
7. 塩、こしょうでお味を整える。
お好みで塩、こしょうを加えて、お味を整えます。
器に盛り付けて、お好みで刻んだイタリアンパセリ、黒こしょうをかけて、できあがり♡
今日は、自家製鶏ガラスープと牛乳を使って作る!簡単「平茸とにんにくのクリームスープ」をご紹介しました。
鶏ガラスープは、いろんなお料理に使えるので、いつもたくさん作って有効活用するのですが。
簡単にお野菜を入れて、ミネストローネを作ったりしても◎
今日は、自家製鶏ガラスープを使った旨味たっぷりの「平茸とにんにくのクリームスープ」
食べ応え満点のトロッとしたポタージュのようなスープでした◎
以前の記事、【イタリア料理】鶏ガラスープで作る!「minestrone:ミネストローネ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡