こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

2025-01-01から1年間の記事一覧

簡単混ぜるだけ&フライにぴったり!ハンガリーのタルタルソース「Tartármártás:タルタールマールターシュ」作り方・レシピ。

簡単混ぜるだけ&フライにぴったり!ハンガリーのタルタルソース「Tartármártás:タルタールマールターシュ」 サワークリーム、マヨネーズ、マスタード、お砂糖、レモン果汁、塩をぱぱぱっと混ぜて作る、ハンガリーのタルタルソース「Tartármártás:タルタール…

【ハンガリー料理】炊飯器で作る!簡単「ハンガリーの豆ごはん」Rizibizi:リジビジ。作り方・レシピ。

【ハンガリー料理】炊飯器で作る!簡単「ハンガリーの豆ごはん」Rizibizi:リジビジ。 フライパンでお米を油と一緒に炒めて。 炊飯器に冷凍したえんどう豆、塩、お水と一緒に炊く、ハンガリーの豆ごはん「Rizibizi:リジビジ」 旬の甘い「えんどう豆」 以前、…

片栗粉なし。ヘルシーにヨーグルトで作る!簡単「チキンナゲット」作り方・レシピ。

片栗粉なし。ヘルシーにヨーグルトで作る!簡単「チキンナゲット」 鶏胸肉をとんとんっと包丁で叩いたものと、ヨーグルト、塩、こしょう、砂糖、小麦粉、卵をボウルに入れて。 ぐるぐると混ぜたあと、フライパンで揚げ焼きをして作る!簡単「チキンナゲット…

簡単「いちごジャム」レモンを入れる理由とは?作り方・レシピ。

簡単「いちごジャム」レモンを入れる理由とは? 旬の真っ赤な甘い「いちご」 いちごのヘタを取ってお鍋に入れて、お砂糖と層にして数時間放置。 いちごから水分が出てきたら、強い火力で短時間で仕上げて、最後にレモンを加えて作る、簡単「いちごジャム」 …

【イタリア料理】簡単「ピッツァイオーラ(ピザ職人)のパスタオーブン焼き」Pasta al forno alla pizzaiola:パスタ アル フォルノ アッラ ピッツァイオーラ。作り方・レシピ。

ピッツァイオーラ:Pizzaiolaは、イタリア語で「ピザ職人」 ピザソースのようなオレガノが効いたトマトソースと、とろりと溶けたモッツァレラチーズ、バジルの香りが絡み合ったピザのようなパスタ。 「ピッツァイオーラ(ピザ職人)のパスタオーブン焼き」Pasta…

イタリア人の友人直伝!簡単「Panna cotta:パンナコッタ」&フレッシュいちごソース。作り方・レシピ。

イタリア人の友人直伝!簡単「Panna cotta:パンナコッタ」&フレッシュいちごソース。 お鍋に生クリーム、牛乳、お砂糖、バニラシュガー(バニラビーンズ)を火にかけて、混ぜて。ふやかしたゼラチンを入れて、冷やし固めたとろっとしたイタリアのデザート。「P…

【イタリア料理】パルメザンチーズのクリームパスタ・アスパラ添え「Pasta con crema di parmigiano:パスタ コン クレーマ ディ パルミジャーノ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】パルメザンチーズのクリームパスタ・アスパラ添え「Pasta con crema di parmigiano:パスタ コン クレーマ ディ パルミジャーノ」 バター、小麦粉、牛乳で作るベシャメルソースに、たっぷりのパルメザンチーズを混ぜたソースに、パスタを絡め…

【タイ料理】炊飯器で作る!本格「カオマンガイ:ข้าวมันไก่」作り方・レシピ。

【タイ料理】炊飯器で作る!本格「カオマンガイ:ข้าวมันไก่」 しっとりジューシーな鶏もも肉と旨味たっぷりの鶏のスープで炊いたご飯に、ライムを効かせた甘辛いタレをかけていただく、タイ料理「カオマンガイ:ข้าวมันไก่」 以前、鶏のスープを使って、フラ…

【イタリア料理】圧力鍋で加圧20分!鶏肉の猟師風トマト煮込み「Pollo alla cacciatora: ポッロ アッラ カッチャトーラ」作り方・レシピ。

【イタリア料理】圧力鍋で加圧20分!鶏肉の猟師風トマト煮込み「Pollo alla cacciatora: ポッロ アッラ カッチャトーラ」 鶏肉、にんにく、玉ねぎ、人参、セロリ、ローズマリー、黒オリーブ、ローリエ、赤ワイン、トマト缶を使って、圧力鍋で加圧20分!鶏肉…

バターなし。混ぜるだけ!簡単「カッテージチーズケーキ」作り方・レシピ。

バターなし。混ぜるだけ!簡単「カッテージチーズケーキ」 カッテージチーズ、ヨーグルト、牛乳、砂糖、バニラシュガー、塩、たまご、レモン(皮・果汁)、薄力粉を順番にぽんぽんと入れて。 バターを使わずに作るので、溶かす手間もなし。 ボウルに材料を入れ…

冷凍あさりで作る!簡単「クラムチャウダー」作り方・レシピ。

冷凍あさりで作る!簡単「クラムチャウダー」 冷凍のアサリをさっとお鍋でワインの酒蒸しにして、取り出したあと。 にんにく、ベーコン、玉ねぎ、人参、セロリを炒めて。 小麦粉、牛乳、じゃがいも、ローリエを入れてちょっととろみのあるスープになってきた…

レモンが爽やか!簡単「アーモンドケーキ」作り方・レシピ。

レモンが爽やか!簡単「アーモンドケーキ」 アーモンドプードルをフライパンでさっと香ばしく炒って。 バター、お砂糖、卵、薄力粉などと一緒にたっぷりとレモンの皮と果汁を入れて作り。 香ばしいアーモンドと爽やかなレモンが香る、簡単「アーモンドケーキ…

フライパンで作る!簡単「蒸しブロッコリー」&「鶏肉とブロッコリーの中華炒め」作り方・レシピ。

フライパンで作る!簡単「蒸しブロッコリー」&「鶏肉とブロッコリーの中華炒め」 フライパンに小房に分けたブロッコリー、お水、お塩を入れてフタをして作る「蒸しブロッコリー」 ごま油、生姜、にんにく、長ねぎと一緒に下味をつけた鶏肉に片栗粉を混ぜて、…

スパイスで作る!「バターチキンカレー:मुर्ग़ मक्खनी(ムルグ マッカニー)」作り方・レシピ。

スパイスで作る!「バターチキンカレー:मुर्ग़ मक्खनी(ムルグ マッカニー)」 鶏肉をスパイス、ヨーグルト、レモン汁と一緒に漬け込んで。 にんにく、生姜、玉ねぎ、スパイス、トマト、生クリームのカレーソースをハンドブレンダーでなめらかにして。 フライ…

ボウル一つで作る!簡単「バスクチーズケーキ」作り方・レシピ。

ボウル一つで作る!簡単「バスクチーズケーキ」 ボウルにクリームチーズ、お砂糖、卵、薄力粉、生クリームを入れて、混ぜて。 オーブンペーパーを入れた型に流し入れて、オーブンでじっくりと焼き上げる!簡単「バスクチーズケーキ」 ボウル一つで作る!簡単…

アーモンドプードルをフライパンで炒って作る!簡単「アーモンドクッキー(型抜き)」作り方・レシピ。

アーモンドプードルを使って作る!簡単「アーモンドクッキー(型抜き)」 アーモンドプードルをフライパンでさっと香ばしく炒って。 薄力粉、バター、お砂糖、卵と混ぜてクッキー生地を作り。 冷蔵庫で休ませてから、ぽんぽんっと型抜きをして作る!簡単「アー…

海外の硬い豆腐「TOFU」を使って検証!とろとろの「湯豆腐」を作ることができる?

海外の硬い豆腐「TOFU」を使って検証!とろとろの「湯豆腐」を作ることができる? 寒い季節に食べたくなる、ほっこりと温まる「湯豆腐」 以前ご紹介しました、海外の豆腐「TOFU」を簡単に柔らかくする方法を使って、 とろとろの「湯豆腐」を作ることができる…

海外で作る!簡単「手まり寿司」【スモークサーモン・生ハム・かぶ・アボカド・厚焼き卵】作り方・レシピ。

海外で作る!簡単「手まり寿司」【スモークサーモン・生ハム・かぶ・アボカド・厚焼き卵】 海外でも手に入りやすい材料を使って作る!簡単「手まり寿司」 具材は、5品。 スモークサーモン、生ハム、かぶら漬け、アボカド・クリームチーズ、厚焼き卵。 スモー…

レモンが爽やか!簡単「Penne con gamberi,zucchini e pomodorini:エビとズッキーニ&ミニトマトのペンネ」作り方・レシピ。

レモンが爽やか!簡単「Penne con gamberi,zucchini e pomodorini: エビとズッキーニ&ミニトマトのペンネ」 にんにく、オリーブオイルにぷりっとしたエビとズッキーニ、ミニトマトにレモンの皮と果汁、パセリを加えた爽やかなパスタ「エビとズッキーニ&ミニ…

【フランスのお菓子】「Amande au chocolat:アマンド オ ショコラ」ココアパウダーをまぶす時に気をつけることとは?レシピ・作り方。

【フランスのお菓子】「Amande au chocolat:アマンド オ ショコラ」 カリッとローストしたアーモンドをキャラメリゼして、 チョコレートをコーテイングした後に、ココアパウダーをまぶしたフランスのチョコレート菓子「Amande au chocolat:アマンド オ ショ…

圧力鍋で加圧15分!鶏一羽・とろとろのカブが美味しい「タッカンマリ」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧15分!鶏一羽・とろとろのカブが美味しい「タッカンマリ」 鶏肉を一羽を圧力鍋に入れて。 加圧15分で作る!簡単に作る、韓国の水炊き「タッカンマリ」 寒く、風邪っぽいな〜という時にも、ぴったり!の身体が温まるお料理◎ 以前にも鶏一羽を圧力…

レモンが爽やかしっとり・1時間で作る!簡単「レモンのケーキ」作り方・レシピ。

レモンが爽やかしっとり・1時間で作る!簡単「レモンのケーキ」 レモンを丸ごと2個、皮と果汁を使って作る、簡単「レモンケーキ」 以前ご紹介しました、フランスのオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」 以前の記事、【フランスのお菓子…

切って混ぜて10分で作る!簡単「セロリ&人参のマスタードサラダ」作り方・レシピ。

切って混ぜて10分で作る!簡単「セロリ&人参のマスタードサラダ」 セロリ、人参を繊維に沿って薄切りにして。 塩、こしょう、粒マスタード、レモン果汁(またはりんご酢)、お砂糖、オリーブオイルをさっと混ぜて作る!簡単「セロリ&人参のマスタードサラダ…

炊飯器で作る!簡単「具沢山チキンピラフ」作り方・レシピ。

炊飯器で作る!簡単「具沢山チキンピラフ」 鶏もも肉、人参、マッシュルーム、セロリ、パプリカ、ミニトマトなどの具材からの旨味を使って。 コンソメの素は使わずに塩、こしょうだけでシンプルに味付けをした、炊飯器で作る!簡単「具沢山チキンピラフ」 炊…

ハンガリーで作る!簡単「浅漬けキムチ風」作り方・レシピ。

ハンガリーで作る!簡単「浅漬けキムチ風」 白菜をカットして、塩漬けにして。 粗挽きの唐辛子などの調味料、大根、人参、刻み昆布、りんごなどを混ぜて。 辛さを控えめにした、簡単「浅漬けキムチ風」 ハンガリーで作る!簡単「浅漬けキムチ風」 先日、ご紹…

【謹賀新年】2025年1月1日。ハンガリーより。海外で作るおせち 2025【まとめ】

【謹賀新年】2025年1月1日。ハンガリーより。海外で作るおせち 2025【まとめ】 海外(ハンガリー)でも手に入る材料で作る「おせち」 「筑前煮」「黒豆」「さつま芋きんとん」「紅白なます」「伊達巻」 明けましておめでとうございます。 いつも「こにはめも」…