こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」 作り方・レシピ。

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

解凍した冷凍のむきえびに白ワイン、粒マスタード、塩、こしょうで下味をつけて。

蒸したじゃがいもと下味をつけた冷凍むきえびにベシャメルソースをかけて。

チーズをたっぷりとのせて、こんがりと焼く「えびとじゃがいものグラタン」

Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール。

 

寒い季節にほっこりと温まる、えびグラタンが無性に食べたくなって。

ハンガリーの周りには海がないので、簡単に「冷凍むきえび」を使ってのグラタン作り◎

 

以前、フランス人の友人に冷凍むきえびを使ってグラタンを作る時には、粒マスタードと白ワインで下味をつけるといいよ!と教えてもらったことを思い出して。

ぱぱぱっと!フランス風に作っていきます◎

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

材料は、冷凍むきえび、じゃがいも、チーズ、白ワイン、粒マスタード、バター、小麦粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグ、パセリ。

 

ナツメグは、以前にもご紹介しましたじゃがいもグラタン「Gratin dauphinois:グラタン ドフィノワ」にも使用しました。

ちょっと加えるだけで、香りとまろやかさが増す、ホワイトソースと相性抜群のスパイス◎

以前の記事、【フランス料理】オーブンで焼くだけ!じゃがいもグラタン「Gratin dauphinois:グラタン ドフィノワ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

作る手順は、6つ。

  1. 冷凍むきえびを解凍する。
  2. じゃがいもを圧力鍋で蒸す。※
  3. 解凍したむきえびに下味をつける。
  4. ベシャメルソースを作る。
  5. 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねて、ベシャメルソース、チーズをかける。
  6. 180℃のオーブンで約20分焼く。

※じゃがいもは、以前ご紹介しました圧力鍋で丸ごと蒸したものを使用しています。

詳しい圧力鍋でのじゃがいもの蒸し方は、

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」
【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」
【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」
【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

先週は、もうすぐクリスマス!と、ハンガリーのクリスマスのお菓子をご紹介しました。

konyhamemo.com

今年のクリスマスは、久しぶりに雪が降ってホワイトクリスマス!と喜んでいるのも束の間。

あっという間に雪は溶けて。

クリスマス休暇は霜が降りるほどの寒さが続いていました。

霜が降りるほどのハンガリー。

霜が降りるほどのハンガリー。

2024年も残すところあと数日。

 

いつも「こにはめも」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

お身体にはどうぞお気をつけて、よいお年をお迎えください◎

最高気温: 1℃ 最低気温:−5℃

ブダペストのドナウ川とエルジェーベト橋。
ブダペストのドナウ川とエルジェーベト橋。
ブダペストのドナウ川とエルジェーベト橋。

では、【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」 作り方・レシピ。をご紹介します♡

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」 作り方・レシピ。

:材料:

  • じゃがいも   500g
  • 冷凍むきえび 
  • 白ワイン 大さじ1
  • 粒マスタード 小さじ1
  • 塩  少々
  • こしょう 少々
  • チーズ   お好みで
ベシャメルソース
  • バター    25g
  • 小麦粉    大さじ1〜1.5
  • 牛乳    450〜500g
  • 塩   小さじ1
  • こしょう  お好みで  
  • ナツメグ  少々

使用する「冷凍むきえび」

使用する「冷凍むきえび」

:作り方:

1. 冷凍むきえびを解凍する。

冷凍むきエビを解凍します。

冷凍むきえびを解凍する。
冷凍むきえびを解凍する。
冷凍むきえびを解凍する。

解凍されたら、お水でさっと洗ってキッチンペーパーなどで水分を取り除きます。

冷凍むきえびを解凍する。
冷凍むきえびを解凍する。
冷凍むきえびを解凍する。
2. じゃがいもを圧力鍋で蒸す。

圧力鍋に蒸し器、お水(約300cc)、よく洗ったじゃがいもを入れます【写真左】

フタをしっかりと閉めて、強火で蒸しはじめます。

加圧がかかってきたら(ピンが上がってきたら)中火にして10分蒸します。

 

【10分後】火を止めて、圧力が収まるまで置いておきます。

フタを開けて、爪楊枝などで火が通っているかチェックすると◎【写真右】

詳しい圧力鍋を使って「じゃがいも」を加圧10分で蒸す方法は、こちらからどうぞ♡

じゃがいもを圧力鍋で蒸す。
じゃがいもを圧力鍋で蒸す。
じゃがいもを圧力鍋で蒸す。
3. 解凍したむきえびに下味をつける。

解凍したむきえび①に白ワイン、粒マスタード、塩、こしょうを入れて【写真左】混ぜ合わせて下味をつけます【写真右】

解凍したむきえびに下味をつける。
解凍したむきえびに下味をつける。
解凍したむきえびに下味をつける。
4. ベシャメルソースを作る。

フライパン(またはお鍋)にバター、薄力粉を入れて【写真左】木べらなどで炒め合わせていきます(弱火〜中火)【写真中央】牛乳を少しずつ入れて、火にかけながら混ぜていきます【写真右】

ベシャメルソースを作る。
ベシャメルソースを作る。
ベシャメルソースを作る。
ベシャメルソースを作る。

塩、黒こしょう、ナツメグをすりおろして入れて【写真左】混ぜます【写真右】

ベシャメルソースを作る。
ベシャメルソースを作る。
ベシャメルソースを作る。
5. 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねて、ベシャメルソース、チーズをかける。

オーブンを180℃に設定して温め始めます。

耐熱容器に薄くバターを塗り【写真左】①のじゃがいもをカットして並べて【写真中央】②の下味をつけたむきえびをのせていきます【写真右】

 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
 耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。
耐熱容器にじゃがいも、むき海老を交互に重ねる。

ベシャメルソースをかけて【写真右】チーズをのせます【写真右】

ベシャメルソースをかけて、チーズをのせる。
ベシャメルソースをかけて、チーズをのせる。
ベシャメルソースをかけて、チーズをのせる。
6. 180℃のオーブンで約20分焼く。

予め温めていたオーブン180℃で約20分こんがりとお好みで焼いていきます【写真左】

焼き上がったグラタンに刻んだパセリをかけます【写真右】

180℃のオーブンで約20分焼く。
180℃のオーブンで約20分焼く。
180℃のオーブンで約20分焼く。

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

温かいうちにお皿に盛り付けて、できあがり♡

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

【フランス料理】冷凍えびで簡単!えびとじゃがいものグラタン「Gratin de crevette et pommes de terre:グラタン ドゥ クルヴェット エ ポム ドゥ テール」

今日は、冷凍えびを使ったフランス風の「エビとじゃがいものグラタン」をご紹介しました。

寒い冬にほっこりと温まるグラタン。

冷凍のむきえびを白ワインと粒マスタードで下味をつけることで、冷凍のエビもぷりっと美味しくいただけるかな、と◎