こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」作り方・レシピ。

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩、卵黄、抹茶、薄力粉、メレンゲ(卵白)を順番に入れて、さっくりふんわり混ぜて。

お抹茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの相性がぴったり!の簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

 

以前、ご紹介しました口溶けふわっと濃厚なチョコレートケーキ、簡単「ガトーショコラ」

ビターチョコレート好きにはたまらない、ほろ苦いケーキ。

材料が揃っていれば、ぱぱぱっ!と簡単に焼けるので、一番作る頻度の高いケーキなのですが。

 

以前の記事、日本で作る!簡単「ガトーショコラ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今回は、このレシピのココアパウダーをお抹茶に、

ビターチョコレートをホワイトチョコレートに変えて。

ぱぱぱっと!ほろ苦い濃厚な「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」を焼いていきます◎

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

先日、ハンガリー人の友人から、嬉しいお誘いがあって。

お礼に何か、ケーキを焼きたいな〜っと。

最近は、ヨーロッパでもお抹茶が好き!という友人が多くて、お誘いをしてくれた友人もその一人。

 

彼女の好きなお抹茶にホワイトチョコレートと混ぜて、ガトーショコラを焼くことに決定◎

 

材料は、ホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩、たまご、抹茶、薄力粉。

 

作る手順は、6つ。

  1. ケーキの型の用意をする。
  2. ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩を入れて、溶かす。
  3. 卵黄を入れて混ぜる。
  4. 抹茶、薄力粉を入れて、混ぜる。
  5. メレンゲ(卵白)を入れて、混ぜる。
  6. オーブンで焼く。

ボウルに順番に材料を入れて、混ぜて、焼くだけの簡単ケーキ。

ただ、一つだけ。

オーブンで焼く時、表面がちょっと焦げやすいので、アルミホイルを被せて焼くことをおすすめします◎

 

苦すぎず、少なすぎず、お抹茶のほろ苦さを感じられるお味にしたい、と思ったので。

お抹茶と薄力粉の分量は、私好みのほろ苦さになるように調節しました。

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

最近は、霧の濃いのお天気だったり、スカーっと晴れたり、と変わりやすいお天気のブダペスト。

早いもので、今年も今日から12月。

 

ブダペスト市内では、クリスマスマーケットがはじまっていて。

街中のあちらこちらもクリスマスの飾り付けやライティングなど、

ますますクリスマスの雰囲気になってきました◎

 

霧/晴れ 最高気温:8℃ 最低気温:1℃

ブダペストのクリスマスマーケットとライティング。
ブダペストのクリスマスマーケットとライティング。
ブダペストのクリスマスマーケットとライティング。

では。

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」作り方・レシピ。をご紹介します♡

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」作り方・レシピ。

:材料:

  • ホワイトチョコレート  200g
  • バター   100g
  • 牛乳    100g
  • 砂糖    60〜80g※
  • 塩    ひとつまみ
  • たまご  4個
  • 抹茶   25g
  • 薄力粉  15g

※今回、ほろ苦いお味にしたかったのでお砂糖は控えめに、60g使用しましたが、甘さはお好みで◎

:作り方:

1. ケーキの型の用意をする。

使用する型【写真左】オーブンペーパーを入れて【写真中央】まわりの余分な部分をハサミでカットします【写真右】

ケーキの型の用意をする。
ケーキの型の用意をする。
ケーキの型の用意をする。
ケーキの型の用意をする。
2. ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩を入れて、溶かす。

オーブンを170℃に設定して温めはじめます。

ボウルにホワイトチョコレート、バター、砂糖、牛乳、塩を入れて【写真左】湯煎または電子レンジで溶かします【写真右】

ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩を入れて、溶かす。
ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩を入れて、溶かす。
ボウルにホワイトチョコレート、バター、牛乳、砂糖、塩を入れて、溶かす。
3. 卵黄を入れて、混ぜる。

卵黄を入れて※【写真左】混ぜ合わせます【写真右】

※卵白は別のボウルに入れて、後でメレンゲを作ります◎

卵黄を入れて、混ぜる。
卵黄を入れて、混ぜる。
卵黄を入れて、混ぜる。
4. 抹茶、薄力粉を入れて、混ぜる。

抹茶、薄力粉を入れて【写真左】混ぜ合わせます※【写真右】

※お抹茶が混ざり合わない時は、泡立器で混ぜても◎

抹茶、薄力粉を入れて、混ぜる。
抹茶、薄力粉を入れて、混ぜる。
抹茶、薄力粉を入れて、混ぜる。
5. メレンゲ(卵白)を入れて、ふんわり混ぜる。

③の卵白を泡立てて、メレンゲを作ります。

メレンゲを入れて【写真左】ふんわりと混ぜ合わせていきます【写真中央・右】

メレンゲ(卵白)を入れて、ふんわり混ぜる。
メレンゲ(卵白)を入れて、ふんわり混ぜる。
メレンゲ(卵白)を入れて、ふんわり混ぜる。
メレンゲ(卵白)を入れて、ふんわり混ぜる。
6. 型に流し入れて、オーブンで焼く。

①の型に流し入れて【写真左】あらかじめ温めていたオーブン170℃で約45分焼きます※【写真右】

※表面が焦げやすいので、アルミホイルを被せて焼くと◎

型に流し入れて、オーブンで焼く。
型に流し入れて、オーブンで焼く。
型に流し入れて、オーブンで焼く。

粗熱を取ります。

粗熱を取る。
粗熱を取る。
粗熱を取る。

乾いてしまわないようにラップなどをして、冷蔵庫で冷やして、型から取り出します【写真左】

オーブンペーパーから剥がし取り【写真中央】お好みの大きさにカットします【写真右】

冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさにカットする。
冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさにカットする。
冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさにカットする。
冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさにカットする。

できあがり♡

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」

今日は、簡単「抹茶とホワイトチョコレートのガトーショコラ」をご紹介しました。

 

「ガトーショコラ」同様、ちょっと冷やしていただくと、口の中で溶ける感じがするので。

食べる前日に焼いて、冷やしてからいただくと◎

お抹茶が大好きなハンガリー人の友人にもとっても喜んでもらえたので、よかったな、と◎