こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」作り方・レシピ。

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」

バターを使わずに、カッテージチーズ、卵、塩、レモン、砂糖、バニラシュガー、薄力粉をぱぱぱっと混ぜて焼くだけ。

ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」

 

以前にもいくつかカッテージチーズを使ったケーキをご紹介しました。

 

ふわっと軽い食感の「スフレ風チーズケーキ」や、

クリームチーズで作るよりも軽い感じの、ヨーグルトとカッテージチーズを混ぜて作る「ベイクドチーズケーキ」など。

 

以前の記事、カッテージチーズで作る「スフレ風チーズケーキ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

以前の記事、簡単!ヨーグルトとカッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今日は、ヘルシーに簡単に!と、バターを使わずに。

材料を混ぜて、スフレケーキよりもしっかりとした、ベイクドチーズケーキよりも軽い感じの「カッテージチーズケーキ」を作っていきます◎

バターなし。簡単「カッテージチーズケーキ」

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」

ハンガリーのカッテージチーズ「Túró:トゥーロー」

冷蔵庫に入っていたカッテージチーズ。

突然、「あ!今日が賞味期限だ!」と思い出すこともあって。

そんなカッテージチーズを使って、ぱぱぱっと作る「カッテージチーズケーキ」

 

カッテージチーズは、ハンガリー語で「Túró:トゥーロー」

ハンガリー人の大好きなカッテージチーズを使ったものが多い、ハンガリー料理ですが。

 

今回使用するカッテージチーズは、こんな感じ【写真左】

ひっくり返してみると、カッテージチーズがぎっしり入っているのが見えます【写真中央】

角からぴーっと開くと、中から四角いカッテージチーズが出てきます◎【写真右】

ハンガリーのカッテージチーズ「Túró:トゥーロー」
ハンガリーのカッテージチーズ「Túró:トゥーロー」
ハンガリーのカッテージチーズ「Túró:トゥーロー」
ハンガリーのカッテージチーズ「Túró:トゥーロー」

突然カッテージチーズを使わなければ、、と思い立ったので。

あるものでケーキを作ろう!と、

材料は、とってもシンプル。

 

材料は、カッテージチーズ、卵、塩、レモン、砂糖、バニラシュガー、薄力粉。

 

あいにく、いつもチーズケーキに入れている無農薬レモンは、おうちになく。

あるのは、普通のレモンだけ。

 

ハンガリーの普通のレモンはスーパーなどで「皮はお料理には使わないで下さい」と書かれていて、食べられないので。

レモンは果汁のみ使うことにしました◎

 

作る手順は、5つ。

  1. カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。
  2. レモン果汁を混ぜる。
  3. 薄力粉を混ぜる。
  4. メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。
  5. オーブン180℃で35分焼く。

バターを使わないので、溶かす必要もなし。

ぽんぽんと材料を順番に入れて。

ゴムベラとハンドブレンダーでを使って、ぶい〜んっと混ぜていきます◎

 

固めのメレンゲを作りたかったので、卵白にお塩を加えて作り。

ふんわり混ぜて、オーブンで焼くだけ◎

バターなし。簡単「カッテージチーズケーキ」

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」

今日は、雲に覆われているブダペストですが、穏やかな感じのお天気。

気温は、最高気温15℃。最低気温5℃。

 

天気予報によると、夕方から明日にかけて雨。

明後日は、またぐ〜んとマイナスまで気温が下がり、雪が降るかも、と。

一気に春から冬に戻りそうな、予報です。

ドナウ川と曇り空のブダペスト。

ドナウ川と曇り空のブダペスト。

では。

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」作り方・レシピをご紹介します♡

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」作り方・レシピ。

:材料:

  • カッテージチーズ  250g
  • 卵  2個
  • 塩  ひとつまみ
  • レモン  1/2個※
  • 砂糖   60g
  • バニラシュガー※  8g
  • 薄力粉   50g

※今回は、レモン果汁(約40g)ほど使用しましたが。

無農薬レモンがある場合は皮をすりおろして入れても◎

※※バニラシュガーがない場合は、バニラエッセンスとお砂糖でも◎

:作り方:

オーブンを180℃に設定して、温め始めます。

1. カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。

ボウルにカッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄※を入れます【写真左】

ゴムベラなどでざっくりと混ぜて【写真中央】ハンドブレンダーで混ぜ合わせます【写真右】

※卵白は、後でメレンゲを作るので別のボウルに入れておきます◎

カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。
カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。
カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。
カッテージチーズ、砂糖、バニラシュガー、卵黄を混ぜる。
2. レモン果汁を混ぜる。

レモンをぎゅっと絞り入れて【写真左】ハンドブレンダーで混ぜ合わせます【写真右】

レモン果汁を混ぜる。
レモン果汁を混ぜる。
レモン果汁を混ぜる。
3. 薄力粉を混ぜる。

薄力粉を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせます。

薄力粉を混ぜる。
薄力粉を混ぜる。
薄力粉を混ぜる。
4. メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。

①の卵白にお塩(ひとつまみ)を加えて、ハンドミキサー(または泡立器)でよく混ぜて、メレンゲを作ります。

メレンゲを加えて【写真左】ゴムベラでふんわりと混ぜていきます【写真中央・右】

メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。
メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。
メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。
メレンゲ(卵白と塩)を混ぜる。
5. オーブン180℃で35分焼く。

型に薄くバターを塗り、④の生地を入れます【写真左】

表面を平らにするように容器をとんとんと動かして【写真中央】オーブン180℃で約35分※焼きます【写真右】

※オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら焼くと◎

オーブン180℃で35分焼く。
オーブン180℃で35分焼く。
オーブン180℃で35分焼く。
オーブン180℃で35分焼く。

粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。

バターなし。簡単「カッテージチーズケーキ」

バターなし。簡単「カッテージチーズケーキ」

お好みの大きさにカットして、できあがり♡

バターなし。簡単「カッテージチーズケーキ」

バターなし。ヘルシーに簡単に作る「カッテージチーズケーキ」

今日は、バターを使わずに作る、簡単「カッテージチーズケーキ」をご紹介しました。

 

材料をただただ混ぜて焼く簡単ケーキ。

レモン果汁をたっぷりと入れて、爽やかなさっぱりとした「カッテージチーズケーキ」です◎

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」作り方・レシピ。

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

じゃがいもをポテトマッシャーなどでつぶして。

卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、小麦粉を混ぜて生地を作り。

ハムとチーズを包んだ後。

フライパンにオリーブオイルを入れて、外はこんがり中はもちっとしたじゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

 

イタリアの平たいパン「Focaccia:フォカッチャ」

小さいフォカッチャという意味の「Focacciane:フォカッチーネ」

 

北イタリアでよく食べられている小さいパンのフォカッチーネもありますが。

今日は、イースト菌は使わずに。

じゃがいもに少し小麦粉を混ぜて作る、じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

先日、ご紹介しました圧力鍋で蒸す「じゃがいも」

イタリア人の友人がじゃがいもで美味しいフォカッチーネを簡単に作れるよ〜っと教えてくれたので。

 

オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」の他にフォカッチーネも作ってみよう!と、じゃがいもをちょっと多めに蒸してみました◎

 

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

材料は、じゃがいも、卵、薄力粉、塩、こしょう、パルメザンチーズ、チーズ、ハム、オリーブオイル。

 

作る手順は、5つ。

  1. じゃがいもを蒸す(または茹でる)
  2. じゃがいもの皮を剥いて、つぶす。
  3. 卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、薄力粉を入れて混ぜる。
  4. ハムとチーズを包む。
  5. フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。

 

イタリアのパン「Focaccia:フォカッチャ」というよりも。

パルメザンチーズの風味がするじゃがいものおやきにハムとチーズが入っているような、そんな一品◎

 

焼きたては、チーズがとろりとして。

外はカリッと、中はもちっとした食感◎

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

では。

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」作り方・レシピをご紹介します♡

イタリア人の友人直伝!じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」作り方・レシピ。

:材料:

  • じゃがいも  300g
  • 卵   小1個
  • 薄力粉  60g
  • 塩   少々
  • こしょう  少々
  • パルメザンチーズ  大さじ1
  • チーズ  お好みで
  • ハム※  お好みで
  • オリーブオイル  大さじ1〜1.5

※ハムは、以前ご紹介しました「ハムとチーズのロール巻き」にも使用しましたイタリアのハム「Prociutto cotto:プロシュット コット」を使用します◎

以前の記事、「ハムとチーズのロール巻き」&スペルト小麦で作る「クレープ生地」は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

※今回は、イタリアのハムProciutto cotto:プロシュット コットを使用します。

イタリアのハム「Prociutto cotto:プロシュット コット」
イタリアのハム「Prociutto cotto:プロシュット コット」
イタリアのハム「Prociutto cotto:プロシュット コット」

:作り方:

1. じゃがいもを蒸す(または茹でる)

皮付きのまま茹でたじゃがいも、または圧力鍋で加圧10分で蒸したじゃがいも

を使用します◎

2. じゃがいもの皮を剥いて、つぶす。

じゃがいもの皮を剥いて、適当な大きさにカットしたものをボウルに入れます【写真左】

ポテトマッシャーなどでつぶします※【写真右】

※じゃがいもの食感も残したかったので、ざっくりとつぶしました◎

蒸した(茹でた)じゃがいもの皮を剥き、つぶす。
蒸した(茹でた)じゃがいもの皮を剥き、つぶす。
蒸した(茹でた)じゃがいもの皮を剥き、つぶす。
3. 卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、薄力粉を入れて混ぜる。

②に卵、パルメザンチーズ、塩、こしょうを入れて混ぜます【写真左】

薄力粉を加えて、混ぜ合わせます【写真右】

卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、薄力粉を入れて混ぜる。
卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、薄力粉を入れて混ぜる。
卵、パルメザンチーズ、塩、こしょう、薄力粉を入れて混ぜる。

混ぜ合わせたじゃがいものフォカッチーネの生地はこんな感じです◎

 

じゃがいものフォカッチーネの生地。

じゃがいものフォカッチーネの生地。
4. ハムとチーズを包む。

台の上に打ち粉をして、生地をのせます【写真左】

ハムを適当な大きさにカットしてのせて【写真中央】チーズも同じくらいの大きさになるようにカットしたものをのせます【写真右】

ハムとチーズを包む。
ハムとチーズを包む。
ハムとチーズを包む。
ハムとチーズを包む。

ハムとチーズをぐるっと包みながら、丸く形を整えていきます◎※

※生地がペタペタしているので、手をお水で濡らしながら作業するとしやすいです◎

ハムとチーズを包む。
ハムとチーズを包む。
ハムとチーズを包む。

包んだものを、お皿の上にのせて用意します◎

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」
5. フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。

オリーブオイルを入れたフライパンに④を少し平たい形にしながら入れて、フタをして蒸し焼きにします(中火)【写真左】

こんがりと焼けてきたら、ひっくり返して反対の面も焼きます※【写真右】

※火加減によって違うと思いますが、今回は片面約5分焼きました◎

フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。
フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。
フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。

パルメザンチーズの香りがふんわり漂ってきます◎

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

温かいうちにお皿に盛り付けて、できあがり♡

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

半分にカットすると。

外はカリッとしていますが、中はもちっとした感じ◎

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

じゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」

今日は、イタリア人の友人に教えてもらったじゃがいものフォカッチーネ「Focaccine di patate:フォカッチーネ ディ パターテ」をご紹介しました。

 

パンのフォカッチャではなく、じゃがいもで簡単に作る小さいフォカッチャ、フォカッチーネ。

焼きたては手が止まらなくなるよ〜っと話していたイタリア人の友人。

 

パルメザンチーズの風味のじゃがいもの中からハムの塩気とチーズがとろりと溶けて。

本当におやつにもおつまみにもぴったりだな〜っと◎

【ハンガリー料理】ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」作り方・レシピ。

【ハンガリー料理】ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」

豚ロースを使って作る、ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」

 

サクッと揚がった「とんかつ」は、ハンガリーでも大人気のお料理。

日本のとんかつと何が違うのかな?というと。

 

明らかに違う点は、お肉の厚さ。

日本は、少し豚肉を叩いて、ある程度お肉の厚さがありますが。

 

ハンガリーは、肉叩きでボンボンっと叩いて。

3〜4mmほどに伸ばした後に、小麦粉、卵液、パン粉とつけて揚げていきます◎

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

先日、お肉屋さんから骨付きの豚ロースを購入してきて。

とんかつが食べたい!と、骨付きの豚ロースを豚肉と豚骨に分けて。

 

豚骨でコンソメスープを作り。

そのコンソメスープを使って、とんかつにぴったり!のオーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」を作ってみました◎

 

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今日は、骨付き豚ロースのブロックを捌いて、骨と豚肉に分けたもの【写真左】を約1cmほどにカットして、ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」を作っていきます◎【写真右】

ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」
ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」
ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」

材料は、豚ロース、塩、こしょう、小麦粉、卵、パン粉、揚げ油。

 

作る手順は、5つ。

  1. 豚肉を肉叩きで薄く伸ばす。
  2. 半分にカットする。(お好みで)
  3. 塩、こしょうをする。
  4. 小麦粉、卵液、パン粉につける。
  5. 揚げ油で揚げる。

 

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」は、肉叩き※で3〜4mmほどに薄く伸ばして揚げることが特徴◎

それ以外は、日本のとんかつとほとんど同じです。

※ハンガリー語で、Hús klopfoló:フーシュ  クロプフォロー。

 

最近、ハンガリーでは「Panko:パン粉」とお店で売られていたりして。

ハンガリー人にも人気◎

 

パン粉が人気の理由は、ハンガリーのパン粉に比べて、粒が大きく。

フライなどを揚げた時、サクッとカリッとクリスピーな感じが美味しい!と◎

 

以前ご紹介しました、ハンガリーのパン粉を上にかけてカリッと焼いた、パスタのオーブン焼き「Anelletti al forno:アネレッティ アル フォルノ」は、

【イタリア料理】シチリアのパスタを使って作る!アネレッティのオーブン焼き「Anelletti al forno:アネレッティ アル フォルノ」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

今日は、朝は青空が広がっていましたが。

だんだんと厚い雲に覆われてきたブダペスト。

 

気温は暖かいので、もう春が来たのかな〜?と思うようなお天気ですが。

最高気温13℃。最低気温4℃。

天気予報によると、週末は雨でまたマイナスの気温になるとか。

体調管理には気をつけたいですね◎

ブダペストの王宮とドナウ川。

ブダペストの王宮とドナウ川。

では。

【ハンガリー料理】ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」作り方・レシピをご紹介します♡

【ハンガリー料理】ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」作り方・レシピ。

:材料:

  • 豚ロース 600g
  • 塩    適量
  • こしょう  適量
  • 小麦粉  適量
  • 卵    2個
  • パン粉  お好みで
  • 揚げ油  適量
  • レモン お好みで

※今回は、豚ロース600gを使用してとんかつを作りますが。

材料の量は、全てお好みで◎

:作り方:

1. 豚肉を肉叩きで薄く伸ばす。

豚ロース(約1cmにカットしたもの)【写真左】を肉叩きで両面を叩いて、約3〜4mmの厚さに伸ばします【写真右】

豚肉を肉叩きで薄く伸ばす。
豚肉を肉叩きで薄く伸ばす。
豚肉を肉叩きで薄く伸ばす。
2. 半分にカットする。(お好みで)

食べやすいように、半分にカットしましたが、お好みで◎

3. 塩、こしょうをする。

塩、こしょう(少々)を両面にします。

半分にカットして、 塩、こしょうをする。
半分にカットして、 塩、こしょうをする。
半分にカットして、 塩、こしょうをする。

これで、豚ロースの下準備は完成!

豚ロースの下準備。

豚ロースの下準備。
4. 小麦粉、卵液、パン粉につける。

器などに薄力粉、卵液※、パン粉を入れて用意します【写真左】

③の豚肉を小麦粉、卵液、パン粉の順番につけていきます【写真右】

※卵にお水(大さじ1)を混ぜて溶きます。

少しお水(または牛乳)を加えることで、さらっとしてお肉に絡みやすくなります◎

小麦粉、卵液、パン粉につける。
小麦粉、卵液、パン粉につける。
小麦粉、卵液、パン粉につける。

小麦粉、卵液、パン粉につけた豚ロースはこんな感じです◎

小麦粉、卵液、パン粉につけた豚ロース。

小麦粉、卵液、パン粉につけた豚ロース。
5. 揚げ油で揚げる。

お鍋に揚げ油を入れて、中火で温めます。

④の豚肉を入れて【写真左】カリッと揚げていきます※【写真右】

※焦げないように、中火ほどで揚げていくと◎

揚げ油で揚げる。
揚げ油で揚げる。
揚げ油で揚げる。

キッチンペーパーなどにのせて、油を切ります。

キッチンペーパーなどにのせて、油を切る。

キッチンペーパーなどにのせて、油を切る。

お皿に揚げたてのハンガリーのとんかつ※と、オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」を盛り付けて、できあがり♡

※お好みでレモンかけていただいても◎

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」


今日は、ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」をご紹介しました。

 

骨付きの豚ロースから、コンソメスープ、とんかつ、じゃがいもサラダと3品。

骨付き豚ロースを残すところなく、豚骨で「コンソメスープ」を作り。

コンソメスープを使った、旨味がクセになる甘酸っぱい「じゃがいものサラダ」は、カリッとサクッと熱々の「とんかつ」にぴったりです◎

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

圧力鍋に蒸し器とお水、よく洗ったじゃがいもを皮付きのまま丸ごと入れて。

加圧10分で蒸す「じゃがいも」

蒸したじゃがいも、コンソメスープ、玉ねぎ、お酢(りんご酢)、砂糖などを混ぜて。

マスタードの酸味とコンソメスープの旨みがたっぷりのマリネ風のオーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

昨日ご紹介しました「骨付き豚ロース」の捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

 

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

「骨付きの豚ロース」を購入してきて。

何を作ろうかな〜っと考えた結果、、

久しぶりにハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」が食べたいな〜と、豚骨と豚肉に分けて捌き。

 

とんかつには、オーストリア、ウィーンの有名な仔牛のカツレツ、 Wiener Schnitzel:ヴィーナーシュニッツェルなどに添えていただく「じゃがいものサラダ」を合わせたいな〜と。

 

本来は、オーストリアではビーフコンソメスープを使って作りますが。

「骨付きの豚ロース」を捌いた豚骨を使って。

圧力鍋で簡単にコンソメスープ作り。

コンソメスープをさらに活用して、オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」にしてみました◎

 

【オーストリア料理】ビーフコンソメを使って作る!じゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

材料は、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメスープ、酢(りんご酢使用)、砂糖(きび砂糖使用)、塩、こしょう、マスタード、オイル(今回は、オリーブオイル、グレープシードオイル、菜種油を使用)。

 

作る手順は、6つ。

  1. 圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。
  2. じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
  3. コンソメスープ、玉ねぎを混ぜる。
  4. 酢、砂糖、塩、こしょう、マスタード、オイルを混ぜる。
  5. 冷蔵庫で一晩寝かせる。

 

いつもはじゃがいもを皮付きのまま茹でて、じゃがいもサラダに使用していましたが。

今回は、圧力鍋を使って短時間!

茹でずに蒸すことで栄養もたっぷり摂れる方法かな、と◎

 

簡単に作りたい!という時。

コンソメスープは、市販の固形や顆粒のコンソメを使用しても代用可能です◎

 

ポイントは、じゃがいもが温かいうちに皮を剥いて。

温かいコンソメスープと調味料を混ぜて、オイルを加えてさっと混ぜて。

一晩冷蔵庫で寝かせること◎

これで、お味が馴染んで、しっとりとした「じゃがいものサラダ」の完成!

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

今日は、青空とぽかぽか陽気で、すっかり春になったようなブダペスト。

天気予報によると、最高気温15℃。最低気温3℃。

 

あまりに暖かく、手にダウンジャケットを持って。

Tシャツで歩いている人もちらほら◎

今日、明日とまだ暖かいようですが、明後日からは雨が降るかも、と。

変わりやすいお天気のブダペスト?

変わりやすいお天気のブダペスト?

では。

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピをご紹介します。

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。

:材料:

  • じゃがいも  1kg
  • 玉ねぎ    1個
  • コンソメスープ 300cc
  • 酢(りんご酢使用)  大さじ4
  • 砂糖(きび砂糖使用) 大さじ1
  • 塩   少々
  • こしょう  少々
  • マスタード 小さじ2
  • オイル  大さじ2〜3(今回は、オリーブオイル、グレープシードオイル、菜種油を使用)

:作り方:

1. 圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。

圧力鍋に蒸し器、お水(約350cc)、よく洗ったじゃがいも※を入れます【写真左】

フタをしっかりと閉めて、強火で蒸しはじめます。

加圧がかかってきたら(ピンが上がってきたら)中火にして10分蒸します。

※今回、じゃがいものサラダの他に「蒸したじゃがいも」を使ってもう一品作りたかったので、1.3kgのじゃがいもを蒸しました◎

【10分後】火を止めて、圧力が収まるまで置いておきます。

フタを開けて【写真中央】爪楊枝などで火が通っているかチェックすると◎【写真右】

圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。
圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。
圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。
圧力鍋でじゃがいもを加圧10分蒸す。
2. じゃがいもの皮を剥き、スライスする。

じゃがいもがまだ温かい(熱い)うちに皮を剥きます【写真左】

大きなじゃがいもだったので、スライサーでカットするために半分にカットしました【写真右】

じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
じゃがいもの皮を剥き、スライスする。

エッグスライサーを使ってスライスしていきます。

じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
じゃがいもの皮を剥き、スライスする。
3. コンソメスープ、玉ねぎを混ぜる。

ボウルに②のじゃがいもを入れて【写真左】玉ねぎのみじん切りを加えます【写真右】

ボウルにスライスしたじゃがいも、玉ねぎ(みじん切り)を入れる。
ボウルにスライスしたじゃがいも、玉ねぎ(みじん切り)を入れる。
ボウルにスライスしたじゃがいも、玉ねぎ(みじん切り)を入れる。

温めたコンソメスープを入れて【写真左】混ぜます【写真右】

コンソメスープを混ぜる。
コンソメスープを混ぜる。
コンソメスープを混ぜる。
4. 酢、砂糖、塩、こしょう、マスタード、オイルを混ぜる。

酢(リンゴ酢使用)、砂糖(きび砂糖)、塩、こしょう、マスタードを入れて混ぜ【写真左】か

お好みのオイルを入れて、混ぜ合わせます【写真右】

酢、砂糖、塩、こしょう、マスタード、オイルを混ぜる。
酢、砂糖、塩、こしょう、マスタード、オイルを混ぜる。
酢、砂糖、塩、こしょう、マスタード、オイルを混ぜる。
5. 冷蔵庫で一晩寝かせる。

④のじゃがいものサラダを保存容器などに入れて【写真左】

冷蔵庫で一晩寝かせます※【写真中央・右】

※すぐにいただいても美味しいですが、一晩寝かせることでしっとりと味が馴染んで◎

冷蔵庫で一晩寝かせる。
冷蔵庫で一晩寝かせる。
冷蔵庫で一晩寝かせる。
冷蔵庫で一晩寝かせる。

お皿に盛り付けて、できあがり♡

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

 

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方&圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

「骨付きの豚ロース」を豚骨と豚肉に分けて。

豚の骨を使って作る、圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

骨付き豚ロース「Csontos Sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」

ハンガリーのお肉屋さんに行くと、必ずと言っていいほどど〜んと置かれている骨付きの豚ロース。

 

ハンガリー語で骨付き豚ロースは、「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」

Csontos:チョントシュ = 骨付き 

Sertés: シェルテーシュ = 豚

karaj: カライ = ロース

 

骨付きのお肉は、旨味たっぷり&ジューシーに仕上がる美味しい部位◎

骨つきの豚ロースは、ハンガリーではオーブン料理にすることが多いかな〜と思いますが。

 

以前にもご紹介しました「タイムとにんにくの豚肉のオーブン焼き」のように、耐熱容器にそのまま入れて。

意外と簡単!オーブン任せのお料理◎

 

以前の記事、【豚ロースのかたまり肉】「タイムとにんにくの豚肉のオーブン焼き」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今回は、久しぶりに豚ロースのとんかつが食べたいな〜と、ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」を作ることに決定!

 

そこから、、

「骨付き豚肩ロース」を骨と豚肉に分けて、トンカツを作るのであれば。。

オーストリア、ウィーンの有名な仔牛のカツレツ、 Wiener Schnitzel:ヴィーナーシュニッツェルなどに添えていただく「じゃがいものサラダ」も一緒に食べたいな〜と。

 

【オーストリア料理】ビーフコンソメを使って作る!じゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

本来は、オーストリアではビーフコンソメスープを使って作りますが。

 

今回は、豚ロースの骨を使って。

ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」を作り。

オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」を作ってみました◎

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

材料は、豚の骨(豚ロース)、玉ねぎ、にんにく、人参、パセリの根、セロリ(根・葉)、塩、こしょう、ローリエ、白ワイン、ナツメグ。

 

作る手順は、5つ。

  1. 豚の骨を茹でて、アクを取る。
  2. 圧力鍋に全ての材料を入れる。
  3. フタをしっかりと閉じて火にかける。※加圧15分。
  4. 圧力が収まるまで、放置する。
  5. お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

 

ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」は、日本のようにコトコトと長時間煮た白濁した豚骨スープではなく、透き通ったコンソメスープ。

 

臭みを取るために、圧力鍋で火にかける前に。

一度茹でて、アクをきれいに取り除くことがポイント◎

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方。

さて。

お肉屋さんから購入してきた「骨付き豚ロース」はこちら♡

重さは、骨も入れて約1.1kg。

ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」
ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」
ハンガリーの骨付き豚ロース「Csontos sertés karaj: チョントシュ シェルテーシュ カライ」

捌き方は、ただ骨に沿って包丁を入れて、お肉と骨を切り離していくだけ◎

 

骨に豚肉がついていても、コンソメスープのいいお出汁になるので。

できるだけ、骨に沿って切っていくと◎

骨に沿って包丁を入れて、お肉と骨を切り離す。
骨に沿って包丁を入れて、お肉と骨を切り離す。
骨に沿って包丁を入れて、お肉と骨を切り離す。

切り離した豚の骨(約500g)【写真左】

豚ロースは、白い部分を取り除いて【写真中央】とんかつ用に約1cmほどの厚さにカットして準備します【写真右】

骨と豚ロースを捌く。
骨と豚ロースを捌く。
骨と豚ロースを捌く。
骨と豚ロースを捌く。

これで、骨付き豚ロースの下準備は完了!

 

切り離した豚の骨を使って。

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピをご紹介します♡

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」作り方・レシピ。

:材料:

  • 豚の骨(豚ロース) 500g
  • 玉ねぎ   1個
  • にんにく   2〜3片
  • 人参   2〜3本
  • パセリの根  1〜2本
  • セロリ(根・葉)  1/2個
  • 塩    大さじ1〜1.5
  • こしょう   お好みで
  • ローリエ  1〜2枚
  • 白ワイン   大さじ2
  • ナツメグ  お好みで

:作り方:

1. 豚の骨を茹でて、アクを取る。

お鍋に豚の骨、骨が隠れるくらいのお水を入れて(約1.5L)【写真左】

火にかけて、アクを取り除いていきます【写真中央・右】

豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。
豚の骨を茹でて、アクを取る。
2. 圧力鍋に全ての材料を入れる。

圧力鍋にアクをきれいに取り除いたスープと、豚骨を入れて【写真左】

玉ねぎ(半分にカット)、人参、パセリの根、じゃがいも、コールラビ(大きめの乱切り)、にんにく(半分にカットして芽を取り除いたもの)、セロリの葉、ローリエを入れます【写真中央】

白ワイン、塩、こしょうを入れます【写真右】

圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
圧力鍋に全ての材料を入れる。
3. フタをしっかりと閉じて火にかける。※加圧15分。

フタをしっかりと閉じて、強火にかけます。

圧がかかってきたら(ピンが上がってきたら)、中火にして加圧15分。

15分後、火を止めて圧力が収まるまで置いておきます。

4. 圧力が収まるまで、放置する。

完全に圧力が抜けたら、フタを開けます。

5. お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

お味見をして、お好みで塩、こしょう、ナツメグ(すりおろしたもの)を入れてお味を整えます。

圧力が収まるまで、放置して、お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

圧力が収まるまで、放置して、お好みで塩、こしょう、ナツメグを加える。

お皿に盛り付けて、できあがり♡

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

圧力鍋で加圧15分!ハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」

今日は、「骨付き豚ロース」ブロックの捌き方とハンガリーの豚骨コンソメスープ「Csontleves:チョント レヴェシュ」をご紹介しました。

 

とんかつが食べたい!からはじまり。

骨付きの豚ロースを豚肉と豚骨に分けて。

コンソメスープを作り。

コンソメスープを使って、オーストリアの「じゃがいもサラダ」を作ってみました◎

 

圧力鍋で加圧10分!「じゃがいも」の蒸し方&オーストリアのじゃがいもサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

骨付き豚ロースを残すところなく、美味しくいただく献立としてもおすすめです◎

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

ハンガリーのとんかつ「Rántott hús:ラーントット フーシュ」&オーストリアのじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

 

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」作り方・レシピ。

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

大根の細切りとかいわれ大根を合わせた、シンプルなサラダ「大根とかいわれ大根のサラダ」

今が旬の生のオレンジをぎゅーっと絞って、

お醤油、りんご酢、砂糖(きび砂糖)、オリーブオイル、黒こしょうをさっと混ぜ合わせて。

オレンジの香りが爽やかなドレッシング「オレンジ和風ドレッシング」

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

昨日、オレンジをた〜っぷりと使って作るフランスのケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」をご紹介しました。

 

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

旬のオレンジは甘みが強く、ジューシーなので。

サラダのドレッシングにしてみようかな〜っと◎

 

生のオレンジを絞って、さっと簡単に混ぜて作る和風ドレッシング。

無農薬オレンジ「BIO Narancs:ビオ ナランチ」

無農薬オレンジ「BIO Narancs:ビオ ナランチ」

かいわれ大根「Retekcsíra:レテクチーラ」

ハンガリーではなかなか珍しいお野菜、かいわれ大根。

 

以前にも、青空マーケットで「かいわれ大根※」を見つけて、嬉しくなって購入して。

3週間育ててみた様子をご紹介しました。

※ハンガリー語で、Retekcsíra:レテクチーラ。

 

以前の記事、かいわれ大根「Retekcsíra:レテクチーラ」を3週間育てると? は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

「かいわれ大根」は、脇役として大活躍してくれるお野菜ですが。

 

今回は、農家の友人が「かいわれ大根」あるよ〜!と教えてくれて。

彼女の育てた元気なかいわれ大根を主役に!

何か作れないかな〜と、、大根とたっぷりのかいわれ大根を合わせてサラダにしてみました◎

かいわれ大根「Retekcsíra:レテクチーラ」

かいわれ大根「Retekcsíra:レテクチーラ」

材料は、大根、かいわれ大根、かつお節、白ごま、オレンジ、醤油、りんご酢、砂糖(きび砂糖)、オリーブオイル、黒こしょう。

 

作る手順は、3つ。

  1. オレンジ和風ドレッシングを作る。
  2. 大根(細切り)とかいわれ大根を混ぜる。
  3. かつお節、白ごまをかける。

オレンジをぎゅーっと絞り、あとは調味料を混ぜるだけの「オレンジ和風ドレッシング」

「大根とかいわれ大根のサラダ」の上にかつお節、白ごまをかけて。

食べる直前にドレッシングをかけていただきます◎

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

昨日は、春のような陽気のブダペストでしたが。

 

今日は、朝からどんよりと曇り、パラパラと雨が降ったり。

午後からは、晴れたり、天気雨のような雨が突然、ザーッと降ったり。

何だか忙しいお天気。

 

久しぶりの雨で、、昨日、友人と歩いていて見つけた「クリスマスローズ※」も喜んでいるんじゃないかな〜と◎

※ハンガリー語で「Hunyor:フニョル」

ハンガリーのクリスマスローズについては、こちらからどうぞ♡

ハンガリーのクリスマスローズ「hunyor:フニョル」

ハンガリーのクリスマスローズ「hunyor:フニョル」

では。

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」作り方・レシピをご紹介します♡

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」作り方・レシピ。

:材料:

大根とかいわれ大根のサラダ
  • 大根   200g
  • かいわれ大根  50g(約1パック分)
  • かつお節  お好みで
  • 白ごま  お好みで
オレンジ和風ドレッシング
  • オレンジ  1/2個
  • 醤油   大さじ1
  • りんご酢  大さじ1
  • 砂糖(きび砂糖使用)  小さじ1
  • オリーブオイル   大さじ1
  • 黒こしょう  お好みで

:作り方:

1. オレンジ和風ドレッシングを作る。

ボウルなどにオレンジをぎゅーっと絞ります【写真左】

醤油、りんご酢、砂糖、オリーブオイル、黒こしょうを入れて【写真中央】混ぜ合わせます【写真右】

オレンジ和風ドレッシングを作る。
オレンジ和風ドレッシングを作る。
オレンジ和風ドレッシングを作る。
オレンジ和風ドレッシングを作る。
2. 大根(細切り)とかいわれ大根を混ぜる。

ボウルに長さ5cmくらいの大根の細切り、よく洗ったかいわれ大根を入れて【写真左】

混ぜ合わせます【写真右】

大根(細切り)とかいわれ大根を混ぜる。
大根(細切り)とかいわれ大根を混ぜる。
大根(細切り)とかいわれ大根を混ぜる。
3. かつお節、白ごまをかける。

お皿に②を盛り付けて【写真左】かつお節、白ごまをかけます【写真右】

かつお節、白ごまをかける。
かつお節、白ごまをかける。
かつお節、白ごまをかける。

ドレッシングとサラダは別々に用意します◎

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

食べる直前に、ドレッシングをかけて、できあがり♡

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」

今日は、簡単「大根とかいわれ大根のサラダ」&「オレンジ和風ドレッシング」をご紹介しました。

 

今が旬のオレンジを使って。

オレンジの甘み&香りが爽やかな、あっさりとしたドレッシング。

脇役になりがちな、ピリッと辛味のあるかいわれ大根を主役にサラダを作ってみました◎

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」作り方・レシピ。

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

オレンジを3個使って作る、オレンジたっぷりのフランスのケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

 

今が旬の果物「オレンジ」

以前にも、イタリア人の友人に教えてもらったと〜っても簡単なイタリアのオレンジケーキ「Pan d’arancio:パン ダランチョ」をご紹介しました。

 

以前の記事、【イタリアのお菓子】オレンジを丸ごと使って作る!簡単オレンジケーキ「Pan d’arancio:パン ダランチョ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今日は、フランスのケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

 

ケーキ生地に生のオレンジを2つ使って。

ケーキが焼き上がった後に、生のオレンジを絞ったものにお砂糖を混ぜて火にかけた「オレンジシロップ」を刷毛でたっぷりと塗り、一晩置いておくと。

しっとりふわふわオレンジケーキのできあがり♡

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

名前の日「Névnap:ネーヴナプ」

ハンガリーには「誕生日」の他に「名前の日」という名前をお祝いする習慣があって。

ハンガリーのカレンダーには、毎日「名前の日」の方の名前が記載されています。

以前ご紹介しました、ハンガリーの習慣「名前の日」についてはこちらからどうぞ♡

 

昨年も「名前の日」の友人をお祝いするための持ち寄りパーティーにお呼ばれして。

豚バラ肉の好きな彼女に和風の一皿を作りたいな〜と、

 

味噌だれでいただく「とろとろ豚バラ煮」を作ってみました◎

 

以前の記事、味噌だれでいただく「とろとろ豚バラ煮」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

今年は、持ち寄りパーティーではなく、レストランでパーティー。

お祝いの気持ちをこめて、ケーキを焼きたいな、、と。

 

彼女の好きな柑橘系、冬の果物「オレンジ」をたっぷりと使って作る「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

材料は、バター、砂糖、塩、たまご、薄力粉、ベーキングパウダー、オレンジ。

作る手順は、8つ。

  1. バター、砂糖、塩を溶かす。
  2. 卵黄を混ぜる。
  3. オレンジの果汁、果肉、皮を混ぜる。
  4. 薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
  5. 卵白を泡立てて混ぜる。
  6. オーブン180℃で40〜45分焼く。
  7. オレンジシロップを作る。
  8. ケーキの表面にオレンジシロップを塗る。

 

ケーキを作っている時も、焼いている時も キッチンにオレンジの香りが広がるオレンジケーキ◎

 

ケーキの生地に混ぜるオレンジは、2つ。

1つはぎゅーっと絞って果汁を入れて。

もう1つは、果肉を取り出して、加えてみました◎

 

オレンジシロップは、ぎゅーっとオレンジ1個を絞り、お砂糖を混ぜて、お鍋で沸騰させたら火を止めるだけ◎

 

オレンジは、皮を使用するので無農薬オレンジ※を使用します◎

※ハンガリー語で、BIO Narancs:ビオ ナランチ。

無農薬オレンジ「BIO Narancs:ビオ ナランチ」

無農薬オレンジ「BIO Narancs:ビオ ナランチ」

では。

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」作り方・レシピをご紹介します♡

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」作り方・レシピ。

:材料:

ケーキ生地
  • バター  100g
  • 砂糖(きび砂糖使用)   70g※
  • 塩    ひとつまみ
  • たまご  2個
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • オレンジ  2個
オレンジシロップ
  • オレンジ  1個
  • 砂糖   小さじ2

:作り方:

オーブンを180℃に設定して温め始めます。

1. バター、砂糖、塩を溶かす。

ボウルにバター、砂糖、お塩を入れて湯煎(または電子レンジ)で溶かします【写真左】

2. 卵黄を混ぜる。

卵黄を加えて※【写真中央】混ぜます【写真右】

※卵白は、別のボウルに入れておきます◎

最後に泡立ててメレンゲを作り、ケーキに混ぜていきます。

バター、砂糖、塩を溶かし、卵黄を混ぜる。
バター、砂糖、塩を溶かし、卵黄を混ぜる。
バター、砂糖、塩を溶かし、卵黄を混ぜる。
バター、砂糖、塩を溶かし、卵黄を混ぜる。
3. オレンジの果汁、果肉、皮を混ぜる。

先にオレンジの皮(2個分)をすりおろしてボウルに入れます。

オレンジ1個分の果肉を取り出して【写真左】

オレンジ1個分をぎゅーっと絞ります【写真右】

オレンジの果肉と果汁を用意する。
オレンジの果肉と果汁を用意する。
オレンジの果肉と果汁を用意する。

オレンジの果肉、果汁を加えて【写真左】混ぜ合わせます【写真右】

オレンジの果汁、果肉、皮を混ぜる。
オレンジの果汁、果肉、皮を混ぜる。
オレンジの果汁、果肉、皮を混ぜる。
4. 薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。

薄力粉、ベーキングパウダーを加えて【写真左】混ぜます【写真右】

薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
5. 卵白を泡立てて混ぜる。

卵白をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作ります。

メレンゲを加えて【写真左】ふんわりと混ぜ合わせていきます【写真中央・右】

卵白を泡立てて混ぜる。
卵白を泡立てて混ぜる。
卵白を泡立てて混ぜる。
卵白を泡立てて混ぜる。
6. オーブン180℃で40〜45分焼く。

ケーキの型に薄くバターを塗ります。

⑤のケーキ生地を入れて、ケーキの型をトントンとして空気を抜きながらケーキ生地が平らになるようにします【写真左】

予め温めていたオーブン180℃で約40〜45分焼きます【写真右】

オーブン180℃で40〜45分焼く。
オーブン180℃で40〜45分焼く。
オーブン180℃で40〜45分焼く。

ケーキを焼いている間に。

7. オレンジシロップを作る。

小さいお鍋にお砂糖、オレンジをぎゅーっと絞り入れます【写真左】

強火にかけて、ぶくぶくっと泡が立ってきたら火を止めて【写真中央】置いておきます【写真右】

オレンジシロップを作る。
オレンジシロップを作る。
オレンジシロップを作る。
オレンジシロップを作る。
8. ケーキの表面にオレンジシロップを塗る。

焼き上がったケーキがまだ熱いうちに、⑦のオレンジシロップを刷毛などで塗っていきます。

ケーキの表面にオレンジシロップを塗る。
ケーキの表面にオレンジシロップを塗る。
ケーキの表面にオレンジシロップを塗る。

一晩休ませたものはこちら♡

一晩冷蔵庫で休ませた「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

一晩冷蔵庫で休ませた「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

できあがり♡

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」

今日は、【フランスのお菓子】オレンジたっぷり!しっとりふわふわオレンジケーキ「GÂTEAU À L’ORANGE:ガトー ア ロランジュ」をご紹介しました。

 

オレンジの香り&お味をた〜っぷりと味わえるケーキ。

ふわふわの食感としっとりとした口当たりが、やみつきになりそうなオレンジケーキです◎