簡単!ヨーグルトとカッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」
以前にもご紹介しました、ヨーグルトとカッテージチーズを使って作る「ベイクドチーズケーキ」
今日は、ちょっと材料の分量を見直して。
写真と一緒に、詳しい作り方をご紹介します◎
以前の記事、簡単ヨーグルト&カッテージチーズケーキ。は、こちらからどうぞ♡
クリームチーズで作るベイクドチーズケーキよりもちょっと軽い感じのレモンの香りが爽やかなケーキ◎
作り方もとっても簡単!
材料を混ぜて、焼くだけ◎
ヨーグルトとカッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」
世界遺産「くさり橋」の改修工事。
ドナウ川にかかる世界遺産にも登録されている「くさり橋」
以前にもご紹介しましたが。
ドナウ川と鎖橋、ブダペストのブダ側の王宮などの眺めは、
「ドナウの真珠」と呼ばれることが納得できる景観◎
以前の記事、世界遺産『ドナウの真珠』の彫刻と点字。 は、こちらからどうぞ♡
ブダペストの観光スポットとしても人気のある「くさり橋」
来週の水曜日、3月17日より改修工事が始まるそうです。
そのため、橋は通行禁止になるので、 歩いて渡ることはしばらくできなくなるそう。
ドナウ川沿いをお散歩をすることが好きなので、よく歩くことが多かったのですが。
今は、コロナウィルスの第3波の真っ只中。
ここ最近は、驚くほどの新規感染者数が毎日発表されていて、9000人ほど。
友人とおしゃべりしながらお散歩〜!なんて状況でもなく。。
くさり橋の改装工事が終わって、新しくなったら歩いて渡れる状況になっていますように◎
さて。
おうち時間を使って作る、
コーヒーや紅茶とちょっと一息つく時にあったら嬉しいデザート。
今日は、簡単!ヨーグルトとカッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」作り方・レシピ。をご紹介します♡

- 価格: 440 円
- 楽天で詳細を見る
簡単!カッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」作り方・レシピ。
:材料: (25cmのケーキ型を使用)
- カッテージチーズ 220g
- ヨーグルト 100g
- バター 50g
- 砂糖 70g
- はちみつ 大さじ1
- レモン 1/2個
- 塩 ひとつまみ
- たまご 2個
- 薄力粉 50g
:作り方:
1. ボウルにヨーグルト、バター、お砂糖を入れて湯煎で溶かします。
2. カッテージチーズ、はちみつ、塩、レモン、たまごを入れて混ぜます。


3. ハンドブレンダーなどで撹拌します。
4. 薄力粉を入れて、ゴムベラなどでざっくり混ぜます。


5. ケーキの型に薄くバターを塗って、ケーキ生地を入れます。
6. 170℃のオーブンで約50分ほど焼きます。
※オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら焼くと◎
7. 粗熱を取ってお皿に盛り付けたら、できあがり♡