こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」を作る時のポイントとは?作り方・レシピ。

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」を作る時のポイントとは?

パンを牛乳に浸して、卵、お砂糖、塩、

お酒の代わりに白ワインを使って、フードプロセッサーで攪拌して。

オーブンで焼いて作る「伊達巻」

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

おせち料理の一つ「伊達巻」

本来は、白身魚やエビのすり身、はんぺんなどを使って、卵、みりん、お砂糖などと混ぜて。

焼いた後、温かいうちに巻き簾でくるくるっと巻いて作りますが。

 

まわりに海がないハンガリーでは、お魚もはんぺんもなかなか手にはいらないので。

昨年も「パン」を入れて作ってみました◎

 

昨年の「伊達巻」は、パンを入れてオーブンで焼いて作る「伊達巻」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

お魚の風味はしませんが、海外にいてもパンでぱぱぱっと簡単に作ることができるのは、嬉しいな〜と思った一品◎

 

今年も!と、同じように「伊達巻」を作ってみました。

 

昨年は、ライ麦が入っている天然酵母の「田舎パン」ときび砂糖を使用して。

ちょっと色が茶色っぽくできたこと、

焦げ目を内側にして、巻いて作ったことが気になっていたので。

 

今年は、スペルト小麦と強力粉の天然酵母パンと、白いお砂糖を使い、

焦げ目を外側にしてくるくると巻いて、作ってみました◎

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

「伊達巻」をパンで作る時に気をつけること、とは?

昨年の記事を振り返ると。

来年は、白いパンで作ろう!なんて思っていたのに、、すっかり忘れていて。。

 

おうちにあった自家製パンは、スペルト小麦が混ざった天然酵母パン。

今年使用した「スペルト小麦と強力粉の天然酵母パン」
今年使用した「スペルト小麦と強力粉の天然酵母パン」
今年使用した「スペルト小麦と強力粉の天然酵母パン」

このパンを使って焼こう!と、今年も「伊達巻」作り。

 

「伊達巻」を作る手順は、6つ。

  1. パンを牛乳に浸す。
  2. フードプロセッサーで材料を混ぜる。
  3. 耐熱容器(長方形)に入れる。
  4. オーブンで焼く。
  5. 巻き簾でくるくる巻く。
  6. 冷蔵庫で寝かせる。

 

パンを牛乳に浸して、フードプロセッサーでぶぃ〜んっと混ぜて。

耐熱容器で焼き、巻き簾でくるくると巻く。

冷蔵庫で寝かせることで、形が整ってくれる「伊達巻」

 

さて。

今年も白いパンではなく、スペルト小麦の天然酵母パンを使って作ったのですが。


天然酵母パンがなかなか牛乳を吸い込んでくれなくて。。

牛乳とパンが分離したような感じになってしまいました。

天然酵母パンを牛乳につける。
天然酵母パンを牛乳につける。
天然酵母パンを牛乳につける。

この状況で思い出したのが、、

天然酵母パンを使って「フレンチトースト」を作った時もなかなか浸透してくれなかったな〜っと。。

 

天然酵母パンで作るハンガリーの「フレンチトースト」Bundás kenyér:ブンダーシュ ケニェール。作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

 

できあがりは、問題なくできたのですが。

 

よく見ると。

パンの色と2色に分かれてしまっていること、

伊達巻のふわふわな食感が天然酵母パンではなかなか出せないな、、ということ。

 

きれいな黄色に、ふんわりした食感を出すためには、

  • ふわふわの白いパンを使用すること。(天然酵母パンではないもの)
  • 白砂糖を使うこと。

 

これが、作る時のポイントかな、と◎

来年は、忘れずに、、また「伊達巻」作ってみたいな、と思います。

 

では。

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」作り方・レシピをご紹介します♡

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」作り方・レシピ。

:材料:

  • たまご   4個
  • パン(ふわふわの部分) 40g
  • 牛乳.      120g
  • 砂糖   30g
  • 塩   ひとつまみ
  • 酒(または白ワイン)   30g

:作り方:

  • オーブンを180℃に設定をして温め始めます。

1. パンのふわふわの部分(耳の部分を除く)をボウルに入れて【写真左】牛乳に浸します【写真中央】

2. スプーンなどで混ぜ合わせます【写真右】

パンを牛乳に浸す。
パンを牛乳に浸す。
パンを牛乳に浸す。
パンを牛乳に浸す。

3. フードプロセッサーに全ての材料を入れて【写真左】攪拌します【写真右】

フードプロセッサーに全ての材料を入れて攪拌する。
フードプロセッサーに全ての材料を入れて攪拌する。
フードプロセッサーに全ての材料を入れて攪拌する。

4. 耐熱容器にオーブンペーパーを入れます【写真左】

5. ③を流し入れます【写真右】

耐熱容器にオーブンペーパーを入れて、生地を流し入れる。
耐熱容器にオーブンペーパーを入れて、生地を流し入れる。
耐熱容器にオーブンペーパーを入れて、生地を流し入れる。

6. あらかじめ温めていたオーブン180℃で約20分焼きます。※

※オーブンによって焼き加減が違うので、お好みの焦げ目がつくくらい焼きます◎

オーブン180℃で約20分焼く。

オーブン180℃で約20分焼く。

焼き上がった後。

表面がぷくーっと膨らんでいますが【写真左】約2〜3分経過するとしぼんで、巻けるような状態になります◎【写真右】

膨らんでいた生地がしぼんだ状態。
膨らんでいた生地がしぼんだ状態。
膨らんでいた生地がしぼんだ状態。

今年は、焦げ目を表面に出したかったので。

7. 温かいうちにオーブンペーパーごと取り出して【写真左】巻き簾を上にのせて【写真中央】ひっくり返して、オーブンペーパーを取り除きます【写真右】

温かいうちに巻き簾の上にのせる。
温かいうちに巻き簾の上にのせる。
温かいうちに巻き簾の上にのせる。
温かいうちに巻き簾の上にのせる。

8. くるくるっと巻いて【写真左】両端を輪ゴムで止めます【写真右】

9. 粗熱が取れたら、冷蔵庫でこのまま冷やします。

温かいうちに巻き簾でくるくるっと巻く。
温かいうちに巻き簾でくるくるっと巻く。
温かいうちに巻き簾でくるくるっと巻く。

一晩、冷蔵庫で休ませた後。

巻き簾を外してみると、こんな感じです◎

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

10. お好みの厚さにカットしていきます。

11. お皿に盛り付けて、できあがり♡

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」

今日は、ハンガリーで作る!パンを入れてオーブンで焼く「伊達巻」をご紹介しました。

 

大晦日のパーティーにハンガリー人の友人達に少し食べて欲しいな、と。

ハンガリーでは大晦日・新年に食べられない鶏肉を除いた、4品を持っていきました。

 

 

「紅白なます」や「芋きんとん」はとっても喜んでいて、ハンガリー人の口に合うようでしたが。

「伊達巻」は、甘い卵焼き!?と驚いていました。

 

海外にいながらも「おせち」をいただくと、

日本のお正月気分を味わえるな〜と◎

2023年のおせち「紅白なます」、さつまいもの「芋きんとん」、「伊達巻」、「筑前煮」、あんずの梅漬け、ホオズキ。

2023年のおせち「紅白なます」、さつまいもの「芋きんとん」、「伊達巻」、「筑前煮」、あんずの梅漬け、ホオズキ。