【天然酵母】折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。
元気な天然酵母、お水、スペルト小麦、強力粉、小麦胚芽、お塩を使ったパン生地。
そのパン生地を冷蔵庫で寝かせてじっくりと発酵させて作る「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」
昨日、折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」のパン生地作りをご紹介しました。
【天然酵母】折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」のパン生地の作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、パンの形を整えて、焼く工程をご紹介します♡
パンの切り込み(クープ)日記。
今回は、オーブンの有効活用!と、天然酵母の「プレーンベーグル」と「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」を2種類のパンを同時進行で焼いたのですが。
なんと!オーブンの調子が悪く、温度が上がりすぎて?表面が焦げてしまうという問題が発生。。
「プレーンベーグル」も「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」も焦げたところができてしまいました。。
【天然酵母】薄力粉(強力粉)100%で作る!天然酵母の「プレーンベーグル」パンの成形で気をつけるポイント・焼き方。 は、こちらからどうぞ♡
そんな中、耐熱容器に入れて焼いたパンは、何とか無事に焼き上がってくれて。
パンの切り込み(クープ)は、ぱかーっと開いてくれました◎
パンの切り込みについては、以前ご紹介しましたが。
スーッと一息で入れることがポイント◎
以前の記事、パンの切り込み「クープ」 の入れ方。こちらからどうぞ♡
今回、耐熱容器に入れたパンに切り込みを入れた時、パン生地が開かず、、大丈夫かな?と思っていたのですが。
ぱかーっと開いてくれて。
やはり、一息でスーッと入れたこと。
パンの生地に対して「切り込み」を入れるという感覚、、それしかないのかな〜と。
耐熱容器に入れなかった楕円形のパンは、見事に焦げてしまいましたが。。
変わらずスーッと一息で入れたはずの切り込みは開かず。。
これは、水蒸気(水分)の問題かな?※と。
※耐熱容器に入れると、水分が容器の中でまわってくれるので、パンが膨らんでくれるポイントかと◎
パンの切り込み(クープ)を入れた時の、パンの様子はこんな感じです◎
では。
【天然酵母】折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」パンの成形・焼き方をご紹介します♡
【天然酵母】折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。
パン生地を冷蔵庫から取り出す。
元気な天然酵母、水、スペルト小麦、強力粉、小麦胚芽、塩を混ぜてパン生地を作り。
そのパン生地を保存容器に入れて冷蔵庫で休ませます【写真左】
冷蔵庫で一晩(約12時間)寝かせたものを取り出します【写真中央】
横から見ると、ぽこぽこと小さな気泡が見えています※【写真右】
※もう少し発酵させたいな〜という時は、フタをしたまま室温に置いておくと◎
:パンの成形:
2つの形のパンを作ります。
大きいパン生地は、楕円形に。
小さいパン生地は、丸い形に形を作ります。
パン生地の重さは、焼く耐熱容器に合わせてお好みで◎
今回は、耐熱容器(700ml)に入れるので、膨らむことを考えて。
パン生地は、約450gを使ってパンの形を整えていきます。
使用する耐熱容器は、こちらです◎
オーブンを250℃に設定して温め始めます。
丸い形のパンを作る。
1. 台の上に打ち粉をして、保存用器に入れた(約450g)パン生地を容器から取り出します【写真左】
2. 取り出した生地を長方形に伸ばし、優しく指で押していきます【写真中央】
3. 三つ折りにします【写真右】
4. パン生地を指で優しく押していきます【写真左】
5. 折り込んで、形を作っていきます【写真中央・右】
詳しい作り方は、【天然酵母パン】基本の天然酵母パンの作り方。パンを焼く。 こちらからどうぞ♡
6. パン生地をしっかりと閉じます。※
※ちょっと餃子のような形、どんな形になってもしっかりと閉じることが大事なポイント◎
7. 閉じた目を下にして、生地を両手で優しく包みながら丸い形にしていきます
8. 耐熱容器に薄くバター(またはオリーブオイル)※を塗り、【写真左・中央】⑦のパン生地を入れてフタをして置いておきます【写真右】
※今回は、バターではなくオリーブオイルを使ってみました◎
楕円形のパンを作る。
保存容器に入れていたパン生地を取り出して。
丸い形のパンと同じように、楕円形のパンを作っていきます◎
指で優しく生地を押す時。
ほんの少し指先にお水をつけると作業がしやすいです◎
しっかりとパン生地を閉じて【写真左】
閉じた目を下にして、優しく両手で包みながら楕円形にしていきます【写真右】
9. 形を整えたパン生地を天板の上にのせます【写真左】
10. パンの切り込み(クープ)を入れます【写真右】
パンの焼き方。
パンの切り込み(クープ)を入れた直後。
1. 耐熱容器のフタをして、予め温めていた250℃のオーブンに入れて約20〜25分焼きます。(軽く焼き目がつく程度まで)
2. オーブンの温度を220℃に下げて、さらに約20〜25分焼きます。
3. いい色に焼けてきたらフタを取ってさらに約5〜10分焼きます。※
外側をカリッと焼き上げます◎
※今回は、焦がしてしまいましたが。。
オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら焼くと◎
4. 粗熱を取って、お好みの厚さにカットして、できあがり♡
耐熱容器に入れて焼いた丸いパン【写真左】
そのまま焼いた楕円形のパン【写真右】
今日は、【天然酵母】折り畳む工程なし。混ぜて寝かせる「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」パンの成形・焼き方をご紹介しました。
オーブンの不調で?焦がしてしまったのですが。
焦がしたところは、カットして。。
中はもっちもちの天然酵母パンが焼き上がりました◎
日本に一時帰国した際も、オーブンの有効活用!と天然酵母パンとケーキやクッキーを焼いたりしましたが。
今回は、天然酵母の「プレーンベーグル」も「スペルト小麦と胚芽の天然酵母パン」も冷蔵庫で休ませて、とシンプルに作る方法で作ってみました◎
日本へ一時帰国した時の天然酵母パン作り【まとめ】については、
【天然酵母】日本で作る!天然酵母パン作り【まとめ】こちらからどうぞ♡