こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」作り方・レシピ。

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

ハンガリーのお隣の国、オーストリアを代表する牛肉のコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

 

オーストリアの公用語はドイツ語。

「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」の意味は、

Klare: クラーレ = 透明な 

Rind: リント = 牛肉

suppe: ズッペ = スープ

 

コトコトと時間をかけて作る牛肉のスープは旨味がぎゅ〜っと詰まった、濃い茶色の透き通ったスープ「「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

このスープを使って、以前ご紹介しましたオーストリアの「じゃがいもサラダ」を作ったり。

色々なお料理に使える、ビーフコンソメスープ◎

 

以前の記事、オーストリアの「じゃがいもサラダ」作り方・レシピ。Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

材料は、牛肉、牛骨、玉ねぎ、にんにく、人参、パセリの根、セロリの根、ローリエ、塩、こしょう、ジュニパーベリー(またはオールスパイス)※、チャイブ。

※以前、豚骨スープを作る際にもオールスパイスを使用しました◎

ローリエ、オールスパイス(Szegfűbors:クグフーボルシュ)

ローリエ、オールスパイス(Szegfűbors:セグフーボルシュ)

作る手順は、6つ。

  1. 玉ねぎ(皮付き)を半分にカットして焼く。
  2. 牛肉、牛骨をよく洗う。
  3. ①と②、にんにく、ローリエ、オールスパイス、塩、こしょうを入れて煮る。
  4. アク、脂を取り除く。
  5. お野菜(にんじん、パセリの根、セロリの根)を入れて煮る。
  6. 塩、こしょうでお味を整え、チャイブを入れる。

 

コトコトと煮込むだけなので、手間はそこまでかからないスープですが。

私がここは大事!と思うポイントは、2つ。

  1. 玉ねぎを皮付きのままこんがりと焼く。
  2. 食べる時にチャイブを入れる。

①の玉ねぎは、半分にカットして、油をひかずにそのまま焼いて。

焼き色のついたものを一緒に煮込んでいきます。

これが、スープのきれいな濃い茶色になるポイント◎

 

②のチャイブ※は、細長いネギのようなハーブ。

オーストリアに行くと必ずこの牛肉のコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」の中に入っていて。

チャイブのネギのような独特な香りがスープにぴったりだな〜と◎

※ハンガリー語で「snidling:シュニ(ド)リング」ドイツ語で「Schnittlauf:シュニットラウフ 」

ハンガリーの「チャイブ」
ハンガリーの「チャイブ」
ハンガリーの「チャイブ」

ハンガリーの「Gulyás:グヤーシュ 」とオーストリアの「Gulasch:グーラッシュ」

ハンガリーを代表するスープ、というと。

以前にもご紹介しました「Gulyás leves:グヤーシュ レヴェシュ」

 

以前の記事、ハンガリー人直伝!本場「Gulyás leves: グヤーシュ レヴェシュ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

オーストリアにも「Gulasch:グーラッシュ」と呼ばれる同じような牛肉の煮込み料理があって。

具材は似ているのですが、何が違うか?というと。

オーストリアのグーラッシュは、小麦粉などでとろりとしたシチューのようなお料理。

ハンガリーのグヤーシュは、サラサラとしたスープ。

 

以前、ブダペストの東駅からウィーンまで電車で約2時間半で行くことができることをご紹介しました。

やはりオーストリアは、ハンガリーのお隣の国なので、似たような食文化があるのかな、と◎

 

以前の記事、ブダペスト最大の駅、東駅からウィーンへ日帰り旅行? は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

では。

今日はオーストリア料理の基本!と言われる、透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」の作り方・レシピをご紹介します♡

 

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」作り方・レシピ。

:材料:

  • 牛肉    1kg
  • 牛骨    1kg
  • 玉ねぎ   2個
  • にんにく 2〜3片
  • にんじん   3本
  • パセリ(葉・根)  2本
  • セロリの(葉・根)(またはセロリ)  1個(1本)
  • 塩   お好みで
  • こしょう  お好みで
  • ローリエ  2〜3枚
  • ジュニパーベリー(またはオールスパイス)  10個  
  • チャイブ  お好みで

使用する牛肉と牛骨。

使用する牛肉と牛骨。

スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】 

:作り方:

1. 玉ねぎを洗い【写真左】、皮付きのまま半分にカットします【写真右】

玉ねぎを皮付きのまま半分にカットする。
玉ねぎを皮付きのまま半分にカットする。
玉ねぎを皮付きのまま半分にカットする。

2. スープを作る大きなお鍋に玉ねぎを入れて焦げ目をつけます※

※油は使わずにそのまま焼きます。

玉ねぎに焼き目をつける。
玉ねぎに焼き目をつける。
玉ねぎに焼き目をつける。

3. 牛肉、牛骨をよく洗います。

4. ②のお鍋によく洗った牛肉、牛骨、焦げ目のついた玉ねぎを入れます【写真左】

5. ひたひたになるくらいのお水、塩、こしょう、ローリエ、ジュニパーベリー(またはオールスパイス)を入れて、煮ていきます※【写真右】

※アクが出てきたら、取り除き、お肉が柔らかくなるまでコトコトと煮ると◎

お鍋に牛肉、牛骨、玉ねぎ、水、塩、こしょう、ローリエ、ジュニパーベリー(またはオールスパイス)を入れて煮る。
お鍋に牛肉、牛骨、玉ねぎ、水、塩、こしょう、ローリエ、ジュニパーベリー(またはオールスパイス)を入れて煮る。
お鍋に牛肉、牛骨、玉ねぎ、水、塩、こしょう、ローリエ、ジュニパーベリー(またはオールスパイス)を入れて煮る。

お肉が柔らかくなり、いい濃い茶色のスープができてきました◎【写真左】

すぐにお野菜を入れてもいいのですが。

今回は、脂を取り除きたかったので、一度冷まして牛脂が固まったものを取り除き【写真中央・右】、その後にお野菜(人参、パセリの根、セロリの根)を加えて煮ました。

牛脂を取り除く。
牛脂を取り除く。
牛脂を取り除く。
牛脂を取り除く。

6. 人参、パセリの根(縦に乱切り)、セロリの根、を大きめにカットして、パセリの葉とセロリの葉も加えて煮ていきます【写真左】

7. お野菜が柔らかくなってきたら、塩、黒こしょうをお好みで入れてお味を整えます【写真右】

お野菜(人参、パセリの根、セロリの根)を煮て、塩、こしょうでお味を整える。
お野菜(人参、パセリの根、セロリの根)を煮て、塩、こしょうでお味を整える。
お野菜(人参、パセリの根、セロリの根)を煮て、塩、こしょうでお味を整える。

8. お皿にお好みの具材とスープを盛り付けて、チャイブ(刻んだもの)を散らして、できあがり♡

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

【オーストリア料理】オーストリア料理の基本!透明なビーフコンソメスープ「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」

今日は、オーストリアのビーフコンソメスープ「「Klare Rindsuppe:クラーレ リントズッペ」をご紹介しました。

 

このビーフコンソメスープを使って、別のお料理を2品。

ウィーンで有名な仔牛のカツレツ、 Wiener Schnitzel:ヴィーナーシュニッツェルなどに添えていただく、本場のじゃがいものサラダ「Kartoffelsalat:カルトッフェルザラート」

そして。

クレープ生地を細長く切ってパスタのようにスープに入れていただく「Frittatensuppe:フリッターテンズッペ」を作っていきます◎