こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」作り方・レシピ。

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」

豚のかたまり肉を紅茶で煮て。

タレに漬けておくだけでできる「紅茶煮」

 

紅茶で煮ることによってお肉の臭みが抜けて、しっとりとジューシーに◎

日本だと、市販されている「そばつゆ」にお酢を足すだけでも簡単に漬けだれを作ることができますが。

ここは、ヨーロッパ、ハンガリーなので。

 

カツオ出汁、お醤油、お酢、はちみつとお酒(または白ワイン)を煮詰めて。

お肉を茹でた紅茶の香りと旨味を少し漬けだれに加えて。

そこに茹でた豚肉を漬けて、さっぱりといただく「紅茶煮」

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」

豚肉の希少部位?「芯玉:シンタマ」

以前に豚のかたまり肉をフライパンで作る「チャーシュー」をご紹介しました。

その時にお話しました「芯玉:シンタマ」と呼ばれる豚肉の部位。

一頭から取れるお肉の量が少ないので、豚のもも肉として売られていることが多いそうです。

 

ハンガリー語では、Dió:ディオーと呼ばれていて。

豚の内ももと外ももの内側に位置した、赤身のお肉。

丸い形が特徴的で、日本では「芯玉:シンタマ」とか「マル」と呼ばれるそうです。

 

今日は、赤身でありながらジューシーな「芯玉:シンタマ」を使って、「紅茶煮」を作ります◎

 

以前の記事、フライパンで作り置き「チャーシュー」簡単レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

豚のかたまり肉「芯玉:シンタマ」【写真左】

半分にカットしたもの【写真右】

豚のかたまり肉「芯玉:シンタマ」
豚のかたまり肉「芯玉:シンタマ」
豚のかたまり肉「芯玉:シンタマ」

スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】

 

では、作り置きにも便利!豚のかたまり肉(シンタマ)を使って作る「紅茶煮」の作り方・レシピをご紹介します♡

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」作り方・レシピ。

:材料:

  • 豚のかたまり肉(今回はシンタマを使用)  700g
  • 紅茶(ティーバック)※  2つ

※今回は、アールグレーを使用しました◎

漬けだれ
  • カツオ出汁  100cc
  • 醤油  大さじ4
  • 酒(または白ワイン) 大さじ3
  • 酢   大さじ3
  • 砂糖   大さじ1〜1.5
  • 豚のかたまり肉を茹でた紅茶 大さじ3〜4

:作り方:

1. お鍋にお湯を沸かして、紅茶(ティーバック)を入れます。

2. お肉(700g)を半分にカットして、①に入れて約40分煮ていきます。

紅茶で豚のかたまり肉を茹でる。
紅茶で豚のかたまり肉を茹でる。
紅茶で豚のかたまり肉を茹でる。

3. 別のお鍋に漬けだれの材料を入れて一煮立ちさせます。

4. ②の豚肉の粗熱が取れたら、お好みの厚さに切って保存容器に入れます。

豚肉の粗熱が取れたら、お好みの厚さに切って保存容器に入れる。
豚肉の粗熱が取れたら、お好みの厚さに切って保存容器に入れる。
豚肉の粗熱が取れたら、お好みの厚さに切って保存容器に入れる。

5. ③の漬けだれを保存容器に注ぎ入れます【写真左】

6. 豚のかたまり肉を茹でた紅茶を入れます【写真右】※

※紅茶の香り(アールグレー)とお肉を茹でたお出汁が出ているので、少し加えます◎

7. 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れます。

豚肉を漬けだれ、豚肉を茹でた紅茶に漬ける。
豚肉を漬けだれ、豚肉を茹でた紅茶に漬ける。
豚肉を漬けだれ、豚肉を茹でた紅茶に漬ける。

8. お皿に盛り付けて、できあがり♡

今日は、きゅうりを太めに千切りにしてお塩でさっと和えて。

その横に紅茶煮とシソの代わりに紫バジルを添えて、紅茶煮に漬けだれをかけていただきました◎

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」

作り置きにも!豚のかたまり肉を使って作る「紅茶煮」