フライパンで作る!簡単「レモンジンジャーチキン」
鶏むね肉を使って。
フライパンで簡単に、洋風に作る「レモンジンジャーチキン」
いつもたっぷりとスープに入れたり、炒め物にしたりと大活躍してれる「生姜」
以前、たっぷりと生姜を使ってお鍋にキュッキュと具材を詰めて作る「生姜たっぷり鶏胸肉と白菜のスープ」や、
フライパンで簡単に作る炒め物「甘味噌しょうがチキン」などご紹介しました。
以前の記事、お鍋に具材を詰めて作る!簡単「生姜たっぷり鶏むね肉と白菜のスープ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
フライパンで作る!簡単「甘味噌しょうがチキン」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
生姜を入れると、なぜか和風や中華にしたくなりますが。
今日は、洋風に作っていきます◎
オリーブオイルと生姜、塩、こしょう、白ワイン、で下味をつけて、ぱぱぱっとフライパンで焼いて。
刻んだフレッシュパセリを混ぜた一皿。
材料は、鶏胸肉、レモン果汁、生姜、塩、こしょう、白ワイン、オリーブオイル、フレッシュパセリ。
作る手順は、3つ。
- 鶏胸肉をカットする。
- 下味をつける。
- フライパンで焼く。
下味をつけて、冷蔵庫に入れておくと。
外出して帰ってきて、すぐに焼くだけでできてしまうのも嬉しいポイントかな、と◎
オリーブオイルとレモン、生姜、塩、こしょうと、とってもシンプルな味つけですが。
ちょっと洋風に、簡単に、ヘルシーな鶏胸肉の一皿◎
では。
フライパンで作る!簡単「レモンジンジャーチキン」作り方・レシピをご紹介します♡
フライパンで作る!簡単「レモンジンジャーチキン」作り方・レシピ。
:材料:
鶏むね肉の下味
- 鶏胸肉 500g
- レモン果汁 大さじ2
- 生姜(刻んだもの) 20g
- 塩 5〜6g
- 黒こしょう 少々
- 白ワイン 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- フレッシュパセリ お好みで
- オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
:作り方:
鶏胸肉の下味をつける。
1. 鶏胸肉を一口大にカットします【写真左】
2. 生姜(刻んだもの)、塩、黒こしょう、白ワイン、を入れて、混ぜます【写真右】


3. オリーブオイルを入れて、混ぜます。※
※この状態で冷蔵庫に入れて、下準備をしておくと、あとは焼くだけ◎


フライパンで焼く。
4. フライパンにオリーブオイルを入れて、③を入れて中火〜強火で焼きます※【写真左】
※はじめは水分たっぷりですが、だんだんと水分がなくなってきます【写真右】


こんがりとするまで焼いていきます◎
5. フレッシュパセリ(刻んだもの)を加えて、混ぜます。


6. 温かいうちにお皿に盛り付けて、できあがり♡
鶏胸肉を使った別のレシピ、
フレッシュオレンジと鶏むね肉の「オレンジジンジャーチキン」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡
オレンジとお醤油を使ったちょっと中華のような、和風のようなご飯にぴったりの一皿◎