鶏ガラスープで作る!簡単「春キャベツとトマトのスープ」
今が旬の柔らかくて甘〜い春キャベツを使って。
鶏ガラスープとトマトで作る簡単スープ。
鶏ガラスープは、農家の友人に教えてもらったとっても簡単な作り方。
鶏ガラとお野菜のくずを使って作ります◎
難しいことは一切なく。
ただ、お鍋に入れて煮ておくだけで美味しい「鶏ガラスープ」の完成!
これを作っておくと、スープのお出汁として、お料理にも活用できて便利。
よく冷蔵庫や冷凍庫にストックしておく優れもの◎
以前、ご紹介した「鶏ガラスープ」の作り方は、
「鶏ガラスープ」の作り方&鶏ガラスープを使って作る!「お野菜たっぷりスープ」作り方・レシピ。こちらからどうぞ♡
今日は、そんな鶏ガラスープと春キャベツ、トマトを使ってほっこり温まるスープ。
簡単「春キャベツとトマトのスープ」
春キャベツの栄養。
ハンガリーでは、「春キャベツ」のことを「新キャベツ」と言うことを以前お話ししましたが。
ハンガリーの「春キャベツ」についての記事は、
おなかにやさしい「春キャベツと鶏団子のスープ」作り方・レシピ。
こちらからどうぞ♡
春キャベツは、今が旬。
ハンガリーでは、日本のように年中いろんなお野菜があるわけではないので。
旬のお野菜が出回っているうちに。
美味しいうちにたくさん食べる!っと言った感じ。
春キャベツの栄養は、ビタミンC、ビタミンU(キャベジン)、ビタミンK、カロテン、カリウムなどが含まれていますが。
ビタミンCは、冬キャベツよりも約1.3倍も含まれているとか!
季節の変わり目、美味しく食べて健康的に。身体の調子を整えたいですね◎


では、鶏ガラスープで作る!簡単「春キャベツとトマトのスープ」作り方・レシピをご紹介します♡
[rakuten:yuukiya0097:10010472:detail]
鶏ガラスープで作る!簡単「春キャベツとトマトのスープ」作り方・レシピ。
:材料:
- 春キャベツ 3/1個
- にんにく 2片
- 玉ねぎ 1個
- トマト 1個
- 鶏ガラスープ 約1.5L
- ローリエ 1枚
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 お好みで
- こしょう お好みで
- フレッシュパセリ(刻んだもの) 適宜
:作り方:
1. にんにく(粗みじん切り)、玉ねぎ(角切り)をカットします。
2. お鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくを炒めます。
3. にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎを入れて塩、こしょうをして炒めます。
4. 鶏ガラスープ、ローリエを入れて煮ていきます。
5. トマト(角切り)にカットします。
6. ⑤をお鍋に加えて煮ていきます。
7. 春キャベツ(角切り)にカットします。
8. ⑦をお鍋に加えてさっと煮ていきます。
9. お好みで塩、こしょうでお味を整えます。
10. お皿に盛り付けて、パセリ(刻んだもの)をかけます。
11. できあがり♡