いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。
ヨーグルトとカッテージチーズにレモンを加えて爽やかなクリームを作り、
いちごをのせて、くるっと巻いたロールケーキ。
先日、カッテージチーズで作る簡単「ベイクドチーズケーキ」をご紹介しましたが。
突然、夜にお菓子作りをしたくなり。
残ったカッテージチーズで何を作ろうかな〜と考えて。
レアチーズケーキみたいな爽やかなクリーミーなデザートがいいな〜と。
以前の記事、簡単!カッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
ロールケーキ用の型はないので。
天板の上にオーブンペーパーを敷き、その上にケーキ生地を流し入れて。
ゴムベラで伸ばして形を整えて、焼いていきます◎
スポンジケーキを冷ましている間に、カッテージチーズにヨーグルト、お砂糖、レモン、を混ぜたものをクリームにして。
クリームの上にいちごを並べて、くるっと巻いて一晩冷蔵庫で寝かせて。
生クリームよりも軽い爽やかなクリームといちごのロールケーキ◎
では早速、いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。作り方・レシピ。をご紹介します♡
いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。作り方・レシピ。
:材料:
ロールケーキ生地
- たまご 3個
- 薄力粉 60g
- 砂糖 40〜50g(甘さを控えめにする場合は40gくらいで◎)
- オイル※ 10g
※ 今回は菜種油を使用しました◎
いちご&カッテージチーズとヨーグルトのクリーム
- カッテージチーズ 280g
- レモン(果汁) 2/1個
- 砂糖 50g
- ヨーグルト 150g
- いちご お好みで
※ お好みでバニラエッセンスを数滴入れても◎
:作り方:
- オーブンを180℃に設定して温め始めます。
- 天板にオーブンペーパーを敷いておきます。
1. たまごを卵白と卵黄に分けてそれぞれボウルに入れます。
2. 卵白はよく泡立てて、硬めのメレンゲを作ります。
3. 卵黄を入れたボウルに砂糖を加えて、よく泡立てます。
※この時、卵白を泡立てたもので◎


4. ③の卵黄を②のメレンゲに3回くらいに分けて入れて、混ぜ合わせます。
5. 薄力粉をふるいにかけて、ボウルに加えます。


6. 天板にケーキ生地をゆっくり流して、ゴムベラなどで長方形になるように伸ばします。
7. 温めていた180℃のオーブンで約10分焼きます。
※オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら焼くと◎


約10分後。
あっと言う間に焼き上がりました◎
粗熱が取れたら、焼き色がついた面を下にすることを忘れてしまいましたが。。
冷めるとスポンジがオーブンペーパーにくっつきやすくなるので。
オーブンペーパーから剥がしておくと、巻きやすいです◎
クリームを作る
1. カッテージチーズ、ヨーグルト、お砂糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせます。
※ ハンドブレンダーで混ぜると混ぜやすいです◎


ロールケーキを作る
1. スポンジ生地の上にクリームをのせます。
※この時、上の2cmほどクリームは塗らないと巻きやすいです◎
2. いちごを縦4分割にカットして、下から2〜3cmくらいのところから、3列ほどのせます。


3. オーブンペーパーを使いながら、巻いていきます。
4. 巻き終わったら、きゅっきゅっとラップに包んで冷蔵庫で休ませます。


一晩冷蔵庫で休ませたものはこちら♡
お好みの厚さにカットして、お皿に盛り付けたら出来上がり♡