こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」作り方・レシピ。

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」

カブと鶏肉で作るとろとろのクリームスープ。

材料は、にんにく、玉ねぎ、鶏肉(今日はささみを使用)、カブ。

コロコロと小さめの角切りに切って。

牛乳とさっと作る簡単クリームスープ。

 

以前にご紹介しました、カブの別のレシピ。

カブをぱぱぱっと簡単に作るサラダ。

生のカブの美味しさと、煮てとろとろになった時の美味しさ。

どちらも違った美味しさですが。。

今日は、とろとろに決定!

 

以前の記事、ぱぱぱっと作る!簡単「カブのカラフルサラダ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

スープの中に鶏肉を入れることで、鶏肉の旨味と、カブのとろりとした食感が◎

今日は、ハンガリーではクリームスープによく使用される「にんにく」も入れて。

にんにくは炒めてお料理するので、ほのかに香る程度。

コクが増すポイントかな、と思います◎

 

食べる直前にパルメザンチーズをさっとかけて◎

寒い日にほっこり温まる「カブと鶏肉のクリームスープ」

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」

お気づきの方も多いと思いますが。

ここハンガリーには、日本のような鶏ガラスープの素と言うものは、一般的には売られていません。

なので。

お料理には、お肉からの旨味を使ってお料理することが多いです◎

 

材料を1cmくらいの小さいダイス型に切ることによって火の通りもよく、

約20分ほどでできてしまうので。

ちょっと忙しい時に、ぱぱっと作れる簡単スープ◎

 

早速、簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」の作り方・レシピをご紹介します♡

 

 

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」作り方・レシピ。

:材料:

  • カブ 2個(小ぶりのもの)
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 2片
  • 鶏肉(今日はささみを使用◎) 200g
  • 牛乳  300ml
  • 水   400ml
  • 小麦粉  大さじ1
  • 塩 お好みで
  • こしょう お好みで
  • オリーブオイル 適宜
  • パルメザンチーズ(または粉チーズ) お好みで
  • カブの葉 ※

※ カブの葉はさっと湯がいて、1cm幅に切ったものをスープの上にのせました◎

:作り方:

1.  にんにく(粗みじん切り)、玉ねぎ(角切り)、カブ(角切り)、鶏肉(角切り)にカットします。

2. お鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくを炒めます。

3. にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎを入れて炒めます。

4. 鶏肉を入れて、塩こしょうをして炒めます。

にんにく、玉ねぎ、鶏肉、塩こしょうをして炒める。
にんにく、玉ねぎ、鶏肉、塩こしょうをして炒める。
にんにく、玉ねぎ、鶏肉、塩こしょうをして炒める。

5.  小麦粉を入れて、全体となじむように炒めます。

小麦粉を入れて、全体となじむように炒める。
小麦粉を入れて、全体となじむように炒める。
小麦粉を入れて、全体となじむように炒める。

6.  牛乳、水を加えて火にかけます。

7.  お味見をして、塩こしょうをお好みで入れて味を整えます。

牛乳、水を加えて火にかけ、塩こしょうを入れて味を整える。
牛乳、水を加えて火にかけ、塩こしょうを入れて味を整える。
牛乳、水を加えて火にかけ、塩こしょうを入れて味を整える。

8. カブの葉を沸騰したお湯で2分ほど茹でて、水を切って、約1cm幅にカットします。

カブの葉を茹でて、カットする。

カブの葉を茹でて、カットする。

9. お皿にスープを盛り付けて、⑧のカブの葉をのせてできあがり♡

※ お好みでパルメザンチーズや粉チーズ、黒胡椒をかけても◎

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」

簡単!「カブと鶏肉のクリームスープ」

ビーツの葉を活用!簡単「ビーツのヨーグルトサラダ」作り方・レシピ。

ビーツの葉を活用!簡単「ビーツのヨーグルトサラダ」

今日は、ビーツの葉を活用するレシピ「ビーツのヨーグルトサラダ」

さっと蒸したビーツの葉とヨーグルト、塩、こしょう、レモンを混ぜただけの簡単サラダ◎

 

先日、久しぶりに週末のお楽しみ、青空マーケットに行ってきました◎

そこで、採りたてと思われる元気な「ビーツ」を発見!

ビーツの前にニコニコと立っている生産者の農家のおじさん。

「ビーツをどうやって食べるのがオススメですか?」とお話しているところ。

 

私の横でビーツを選んでいた、白髪ショートカットのすらりとしたハンガリー人のマダムから「葉は栄養たっぷりだから捨てないで、ヨーグルトとさっと合わせてサラダにするのがオススメよ〜!」と。

早速、作り方とレシピを教えていただきました◎

 

さっとビーツの赤紫色とヨーグルトを混ぜてみると、、濃いピンク色に!

ちょっと珍しいサラダですが。

ヨーグルトとビーツの相性がいいな〜と思うさっぱりサラダです◎

ビーツの葉を活用!簡単「ヨーグルトサラダ」

ビーツの葉を活用!簡単「ビーツのヨーグルトサラダ」

 

さて、葉はサラダに。

ビーツの実は、以前にもご紹介したオーブンで焼く「まるごと焼き」

焼き芋のように皮ごと、丸ごとアルミホイルでくるっと包んで。

オーブンで焼くだけでホクホク◎

 

食べきれない分は、カットして保存しておくと便利!

サラダに入れたり、ちょっとした副菜にもできるので◎

 

以前の記事、ビーツのオーブンでまるごと焼き&サラダ(ピクルス)。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

ビーツのまるごと焼き。
ビーツのまるごと焼き。
ビーツのまるごと焼き。

 

 

今回、青空マーケットで購入したビーツは、細長くまだ小ぶりだったので。

オーブンで約20分ほどで焼けました◎

昨日ご紹介しました「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」と一緒にオーブンに入れて◎

 

パンとワインにもぴったり!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

早速、ビーツの葉を活用!簡単「ヨーグルトサラダ」作り方・レシピ。をご紹介します♡

青空マーケットで見つけた、採れたて「葉付きビーツ」

青空マーケットで見つけた、採れたて「葉付きビーツ」

ビーツの葉を活用!簡単「ヨーグルトサラダ」作り方・レシピ。

:材料:

  • ビーツの葉  
  • ヨーグルト  
  • レモン果汁
  • はちみつ
  • 黒こしょう

※ ビーツの葉の量に合わせて、調味料もお好みで入れて◎

今回は、かなり量が多かったのでヨーグルト大さじ5、レモン果汁大さじ1、はちみつ、塩、黒こしょうを加えました。

:作り方:

1. ビーツをよく洗って、葉と実に分けます。

ビーツをよく洗って、葉と実に分ける。
ビーツをよく洗って、葉と実に分ける。
ビーツをよく洗って、葉と実に分ける。

2. 葉をざっくり約2cmくらいの幅にカットします。

葉をざっくり約2cmくらいの幅にカットする。

葉をざっくり約2cmくらいの幅にカットする。

3.  ②をフライパンに入れて、少量のお水を加えます。

4.  フタをして、蒸します。※ 

※ 量によって様子を見ながら、蒸す時間を変えるといいそうです。

今回はフライパンにいっぱいの葉を入れて蒸したので、約10分ほど蒸しました◎

ビーツの葉を蒸す。
ビーツの葉を蒸す。
ビーツの葉を蒸す。

5. ボウルに蒸したビーツの葉、ヨーグルト、レモン果汁、はちみつ、塩、こしょうをして混ぜます。

蒸したビーツの葉、ヨーグルト、レモン果汁、はちみつ、塩、こしょうをして混ぜる。
蒸したビーツの葉、ヨーグルト、レモン果汁、はちみつ、塩、こしょうをして混ぜる。
蒸したビーツの葉、ヨーグルト、レモン果汁、はちみつ、塩、こしょうをして混ぜる。

6. お皿に盛り付けて、できあがり♡

ビーツの葉を活用!簡単「ヨーグルトサラダ」

ビーツの葉を活用!簡単「ビーツのヨーグルトサラダ」

[rakuten:wxyzzz:10000025:detail]

パンとワインにもぴったり!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」作り方・レシピ。

洋風「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

今日は、鶏胸肉にヨーグルト、マスタード、マヨネーズ、オリーブオイルで下味をつけて。

アルミホイルに鶏肉、きのことチーズをのせて。

ワインをさっとかけて包み、

焼きあがったものにフレッシュハーブ「ディル」をぱっと上にかけて。

溶けたチーズとマスタード、ディルが洋風のホイル焼き◎

 

ヨーグルトを使って、下味をつけることで鶏胸肉もしっとりジューシーに!

パンに合わせて食べられるような、あっさりした洋風のホイル焼きが食べたいな〜と思い。

きのこと一緒に包んで焼いてみました。

簡単に作れるワインとパンにぴったりの「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

洋風に作る!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

パンとワインにもぴったり!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

フレッシュハーブ「ディル」

以前にもフレッシュハーブ「ディル」のレシピは何度かご紹介しましたが。

ハンガリーでは、ディルと牛乳を合わせてソースを作り、焼いたお肉と一緒にいただいたり◎

ディルの爽やかな香りが食欲をそそります。

以前の記事、【ハンガリー料理】牛乳で作る簡単「ディルソース」レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

「ディル」の効能として、ハンガリーでは頭痛や胃痛、不眠、消化を助ける作用があるとされています。

爽やかな香りが、リラックス効果絶大!という感じはしますが。

以前の記事、フライパンでぱぱっと鶏肉と合わせて作る「鶏肉のディルとヨーグルト&マスタード焼き」は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

今日は、アルミホイルで包んで焼く簡単!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」の作り方・レシピをご紹介します♡

フレッシュハーブ「ディル」

フレッシュハーブ「ディル」

「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」作り方・レシピ。

:材料:(2人前)

下味
  • 鶏胸肉  1枚
  • ヨーグルト 大さじ2
  • 粒マスタード 小さじ1.5
  • マヨネーズ  大さじ1
  • 塩  お好みで
  • こしょう お好みで
  • オリーブオイル 大さじ1
ホイル焼き具材
  • きのこ(今回は、平茸を使用◎) 
  • チーズ  
  • こしょう
  • ワイン(辛口の白または、ロゼ) ホイル焼き1個に対して、大さじ1
  • ディル 適宜
  • レモン 適宜

※ きのこ、チーズ、塩、こしょうは、お好みで◎

:作り方:

1. 鶏胸肉をそぎ切りにします。

2. 容器に①と下味の材料を入れて合わせます。

鶏胸肉をそぎ切りにして下味をつける。
鶏胸肉をそぎ切りにして下味をつける。
鶏胸肉をそぎ切りにして下味をつける。

オーブンを200℃に設定して温め始めます。

3. アルミホイルに②をのせます。※

4. きのこをのせて、塩こしょうします。

※下味のソースも鶏肉の上にのせます◎

鶏肉、きのこをのせて、塩こしょうする。
鶏肉、きのこをのせて、塩こしょうする。
鶏肉、きのこをのせて、塩こしょうする。

5. チーズをのせて、ワインをかけて、包みます。

6. 天板にのせて、200℃のオーブンで約15〜20分焼きます。

チーズ、ワインをかけて包み、オーブンで約15〜20分焼く。

チーズ、ワインをかけて包み、オーブンで約15〜20分焼く。

チーズ、ワインをかけて包み、オーブンで約15〜20分焼く。

7. オーブンから取り出して、刻んだディルをかけます。

オーブンから取り出して、刻んだディルをかける。
オーブンから取り出して、刻んだディルをかける。
オーブンから取り出して、刻んだディルをかける。

8.できあがり♡

※お好みでレモン果汁をかけても◎

パンとワインにもぴったり!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

パンとワインにもぴったり!「鶏むね肉ときのこのマスタードチーズホイル焼き」

具沢山!「お野菜たっぷり食べるスープ」作り方・レシピ。

具沢山!「お野菜たっぷり食べるスープ」

冷蔵庫にあるお野菜をごろごろっと切って、

鶏肉と一緒にさっと炒めて、

おかずとしても食べられる「具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ」

 

ここ最近、ハンガリーはぐっと冷えて。

朝晩はまだマイナスの気温。

こんな時は、やっぱりスープ◎

 

今日は、にんにく、玉ねぎ、人参、パセリの根(日本で言うと、ちょっとごぼうのようないいお出汁の出るお野菜)、セロリ、パプリカ、トマト、じゃがいも、鶏肉を使いました◎

基本的に冷蔵庫にあるお野菜、数種類を組み合わせて◎

 

ポイントは、オリーブオイルで炒めることと、お肉を入れること。

炒めることで、お野菜の甘味、お肉の旨味を引き出して。

ぱぱぱっと作る体が温まる「具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ」

具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。

具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。

ハンガリー人とスープ。

ハンガリーには、いろんな種類のスープがあるのですが。

これは、ハンガリー人が昔からスープが好きだった証拠ではないかな〜と。

例えば、ハンガリーと言えば「グヤーシュ」というくらい有名なハンガリーを代表するスープ。

ハンガリー人直伝!本場「Gulyás leves: グヤーシュ レヴェシュ」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

ハンガリー人がスープを食べる時間帯は、主にランチ。

日本のお味噌汁や、お吸い物のように朝や夜に食べることは少なく。

お昼に、まず温かいスープが前菜として食べて、

その後にお肉料理などしっかりと食べることがハンガリーの食習慣。

 

日曜日には、鶏肉のお出汁が美味しい「鶏肉のコンソメスープ」

そして、とんかつ(ハンガリー語で、Rántott hús:ラーントット フーシュ)。

ハンガリー人の友人は口を揃えて「これが、典型的なハンガリーの日曜日のランチ!」と。

以前の記事、【ハンガリー料理】鶏肉のコンソメスープ。csirkehúsleves: チルケフーシュレヴェシュ。作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

ここ最近は、コロナウィルスの影響で飲食店は休業中ですが。

ハンガリーでは日本の「ラーメン」が人気◎

 

不思議なことに、ハンガリー人はラーメンの麺を残すことがあってもスープは完食する、という。。

ハンガリー人の友人に「ラーメンは、スープが重要じゃないの??」と聞かれ、、

スープも麺も重要!としか答えられませんでした。。

ラーメンは、スープ!という感覚なのでしょうね。

 

では今日は、簡単に具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。作り方・レシピ。をご紹介します♡

 

具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。作り方・レシピ。

:材料:

  • 鶏肉(今回はささみを使用◎)  約300g
  • にんにく   2片
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参  1本
  • パセリの根 1本
  • セロリ  1本
  • パプリカ 2/1個
  • トマト 1個
  • じゃがいも 2個
  • 塩   お好みで
  • こしょう お好みで
  • ローリエ 1枚
  • オリーブオイル 適量
  • お水 適宜

:作り方:

1. お野菜、鶏肉を好きな大きさにカットしていきます。

2. お鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくを炒め香りが立ってきたら玉ねぎを入れます。

3. 人参、セロリの根を入れてさっと炒めます。

オリーブオイルでにんにく、玉ねぎ、人参、パセリの根を炒める。

オリーブオイルでにんにく、玉ねぎ、人参、パセリの根を炒める。

4. セロリ、パプリカ、塩、こしょうをしてさっと炒めます。

5. 鶏肉を加えて炒めます。

セロリ、パプリカ、塩、こしょうをしてさっと炒め、鶏肉を加えて炒める。
セロリ、パプリカ、塩、こしょうをしてさっと炒め、鶏肉を加えて炒める。
セロリ、パプリカ、塩、こしょうをしてさっと炒め、鶏肉を加えて炒める。

6. お鍋にお水、トマト、じゃがいも、ローリエを入れて、火にかけます(約30分)

鶏ガラスープが少し残っていたので、加えました◎

お鍋にお水、ローリエを入れて、火にかける。
お鍋にお水、ローリエを入れて、火にかける。
お鍋にお水、ローリエを入れて、火にかける。

7. お味見をして、お好みで塩こしょうをして味を整えます。
8. お皿に盛り付けて、お好みでパセリやチャイブなどを刻んでのせたら、出来上がり♡

※ パセリがなかったので、チャイブをのせてみました◎

具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。

具沢山!お野菜たっぷり食べるスープ。

 

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

昨日、ご紹介しました自家製天然酵母で作る「Kifli:キフリ」

ハンガリーの三日月の形をしたパン。

 

生地作りが終わり、冷蔵庫で寝かせて。

今日は、「キフリ」の形を作って焼いていく様子をご紹介します◎

 

以前の記事、【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」生地の作り方・レシピ。はこちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

昨日、冷蔵庫に入れて一晩寝かせます、と言って入れたパン生地。【写真左】

次の日、冷蔵庫から取り出して形を作り、焼こうと思っていたのですが。。

所用が立て込み、、焼けず。

結局二晩、冷蔵庫で眠っていました。。

 

どうなっているかな〜っと開けてみると!【写真右】

容器が溢れるほど、、やはりと〜っても発酵しています。。

間違えなく膨らむ!とポジティブに捉えて、形作りをはじめます◎

パン生地を寝かせる前。
二晩寝かせたパン生地。
パン生地を寝かせる前と二晩寝かせたパン生地。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

1. 台の上に打ち粉をして、パン生地を取り出します。

台の上に打ち粉をして、パン生地を取り出す。

台の上に打ち粉をして、パン生地を取り出す。

2. パン生地を9個に分けます。

※1個約125gに分けました◎

3. 乾かないように布巾をして、室温で1時間ほど置いておきます。

パン生地を9個に分ける。

パン生地を9個に分ける。

1時間後、いい感じに膨らんでいます◎

約1時間後。

約1時間後。
「Kifli:キフリ」の形を作る。

1. 台の上に軽く打ち粉をしてパン生地をひとつのせます。

2. 麺棒などでパン生地を涙の形(逆三角形)になるように伸ばします。

麺棒などでパン生地を涙の形(逆三角形)になるように伸ばす。
麺棒などでパン生地を涙の形(逆三角形)になるように伸ばす。
麺棒などでパン生地を涙の形(逆三角形)になるように伸ばす。

3. 伸ばした生地を上からくるくるっと巻いていきます【写真右】

伸ばした生地を上からくるくるっと巻く。
伸ばした生地を上からくるくるっと巻く。
伸ばした生地を上からくるくるっと巻く。

4. 両端を三日月のように少し下に向けて、形を整えます。

両端を三日月のように少し下に向けて、形を整える。

両端を三日月のように少し下に向けて、形を整える。

4. 天板の上に形を整えた「キフリ」をのせます。

5. 乾かないように濡れ布巾、ラップをかぶせて2時間室温に置いておきます。

※ ハンガリー人の友人は濡れ布巾ではなく、直接パン生地に霧吹きなどで水をかけて、布巾をするといいよ〜!と言っていました◎

この2時間の間に、焼く時間に合わせてオーブンが250℃に温まるように温め始めると◎

乾かないように濡れ布巾、ラップをかぶせて2時間室温に置く。
乾かないように濡れ布巾、ラップをかぶせて2時間室温に置く。
乾かないように濡れ布巾、ラップをかぶせて2時間室温に置く。

2時間後。

濡れ布巾を取ってみると!【写真左】

かなり発酵しています。。

6. 焼く直前に霧吹きなどで水を吹きかけて、温めていたオーブン250℃で約20分焼きます。

※オーブンによって焼き加減は違うので焦げないように気をつけながら焼くと◎

焼く直前に霧吹きなどで水を吹きかけて、温めていたオーブン250℃で約20分焼く。
焼く直前に霧吹きなどで水を吹きかけて、温めていたオーブン250℃で約20分焼く。
焼く直前に霧吹きなどで水を吹きかけて、温めていたオーブン250℃で約20分焼く。

20分後。

焼き上がりました!

いい色に焼けていますが、、やはり発酵が進みすぎたことで破裂している「キフリ」もちらほら。。

約20分後、焼き上がり。
約20分後、焼き上がり。
約20分後、焼き上がり。

粗熱が取れるのを待って。

試食してみました◎

 

天然酵母の独特な酸味と香りは健在!

練り込んだバターと牛乳で作った「キフリ」はふわふわで少ししっとりしている感じ◎

 

今回は、ハンガリー人の友人に教えてもらったレシピ、一晩パン生地を寝かせる!ところ、二晩寝かせてしまったので。。

発酵が進みすぎてしまい、酸味がちょっと強め。。

焼きたての「Kifli:キフリ」にバターをつけて、美味しくいただきましたが。

次回は、教えてもらった通り。

一晩だけ寝かせて、また作ってみたいと思います◎

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」生地の作り方・レシピ。

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」

三日月の形をした牛乳とバターを練り込んだ、ハンガリーのコッペパンのようなロールパン「Kifli:キフリ」

  

ハンガリーのスーパーやパン屋さんなど、どこでも売られている一般的なパン。

「Kifli:キフリ」の中はふわふわ。

両端はカリッとしていて、子供から大人までハンガリー人が大好きなパン◎

 

実は、ここハンガリーで作られている「キフリ」はイースト菌を使ったものが主流。

天然酵母の「キフリ」にはあまりお目にかかりませんが。

自家製天然酵母で作ったら美味しいかも!と思い。

 

今日は、天然酵母を使って作る「キフリ」に挑戦!

ハンガリー人の友人に教えてもらったレシピを基に作ってみました◎

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」

ハンガリー料理や、ハンガリーの食文化、天然酵母パンなど。

ヨーロッパの真ん中に位置するハンガリーよりブログを書いていますが。

 

「こにはめも」を週間はてなブログさんにご紹介いただきました。

ありがとうございます♡

 

「konyha:こには」は、ハンガリー語でキッチン。

ヨーロッパ、ここハンガリーでは、小麦粉とお水だけで作った天然酵母を使って「天然酵母パン」を焼くことが多いのですが。

 

その「天然酵母」を作り始めたのは昨年。

小麦粉とお水だけで作り始めた、天然酵母のこと。

試行錯誤しながら作る天然酵母パンの記録や、ハンガリー料理のことなど。

 

日本ではなかなか触れる機会が少なかった「東欧ハンガリー」のこと、少しでもお伝えできたら嬉しいです♡

 

今、海外ではどんな生活を送ってる? 海外で暮らす方の日常をつづったブログを集めました - 週刊はてなブログ

blog.hatenablog.com

では早速、天然酵母で作るハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の作り方・レシピ。をご紹介します♡

 

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」作り方・レシピ。

:材料:

天然酵母の準備
  • 天然酵母(冷蔵庫で保存してあるもの) 50g
  • 水  50g
  • 強力粉 100g
天然酵母で作る「kifli:キフリ」パン生地
  • 牛乳  350ml
  • 天然酵母(前日から準備して元気なもの) 200g
  • 強力粉 450g
  • 全粒粉  50g
  • バター  50g
  • 砂糖  30g
  • 塩   10g

:作り方: 

天然酵母を準備する。

1. 天然酵母(冷蔵庫で保管しているもの)、強力粉、水を瓶に入れて混ぜます。※

2. ふわっとラップなどでフタをして室温に一晩置いておきます。(約8〜12時間)

※混ぜる時。お水が少なめなので、硬めの天然酵母です。

天然酵母、強力粉、水を瓶に入れ混ぜて、一晩置いておく。
天然酵母、強力粉、水を瓶に入れ混ぜて、一晩置いておく。
天然酵母、強力粉、水を瓶に入れ混ぜて、一晩置いておく。

一晩(約12時間)置いておいたものがこちら♡

約12時間後。
約12時間後。
約12時間後。

気がついたらこんな状態に!

なんとか溢れずに、発酵が進んでいて◎

パン生地を作る。

1.  牛乳、天然酵母を混ぜます。

2. 強力粉、全粒粉、砂糖を入れて混ぜます。

 牛乳、天然酵母を混ぜた後、強力粉、全粒粉、砂糖を加える。
 牛乳、天然酵母を混ぜた後、強力粉、全粒粉、砂糖を加える。
牛乳、天然酵母を混ぜた後、強力粉、全粒粉、砂糖を入れる。

3. ゴムベラで大体まとまるまで混ぜます。

4. まとまってきたら手でこねて、約2時間ラップなどでフタをして室温で休ませます。

ゴムベラで混ぜて、大体まとまってきたら手でこねる。
ゴムベラで混ぜて、大体まとまってきたら手でこねる。
ゴムベラで混ぜて、大体まとまってきたら手でこねる。

約2時間後【写真左】

ちょっと発酵がされてきています◎

5. バターを加えてこねます【写真右】

2時間後、バターを加える。
2時間後、バターを加える。
2時間後、バターを加える。

6. 塩を加えてこねます。

塩を入れて、手で生地を約5分こねる。
塩を入れて、手で生地を約5分こねる。
塩を入れて、手で生地を約5分こねる。

7. 生地を持ち上げて、ボウルにオリーブオイルを入れて、その中に生地を入れます【写真左】

8. 室温で約1時間おいておきます。

※1時間後【写真右】

オリーブオイルを入れたボウルの中にパン生地を入れ、室温で1時間おいておく。
オリーブオイルを入れたボウルの中にパン生地を入れ、室温で1時間おいておく。
オリーブオイルを入れたボウルの中にパン生地を入れ、室温で1時間おいておく。

9. 折りたたんで、再び1時間休ませます。

詳しい折りたたむ工程は、以前の記事【天然酵母パン】基本の天然酵母パンの作り方。パン生地を作る。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

折りたたんで、再び1時間休ませる。
折りたたんで、再び1時間休ませる。
折りたたんで、再び1時間休ませる。


10. 発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、一晩冷蔵庫で寝かせます。

※この時はまだパン生地は分けずにそのまま入れます◎

発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、一晩冷蔵庫で寝かせる。

発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、一晩冷蔵庫で寝かせる。


後は一晩、冷蔵庫の中でゆ〜っくり寝かせて。

明日はハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の成形と焼く工程をご紹介します♡

【天然酵母】ハンガリーの三日月パン「Kifli:キフリ」の形の作り方・焼き方。は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.com

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。作り方・レシピ。

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。

ヨーグルトとカッテージチーズにレモンを加えて爽やかなクリームを作り、

いちごをのせて、くるっと巻いたロールケーキ。

 

先日、カッテージチーズで作る簡単「ベイクドチーズケーキ」をご紹介しましたが。

 

突然、夜にお菓子作りをしたくなり。

残ったカッテージチーズで何を作ろうかな〜と考えて。

レアチーズケーキみたいな爽やかなクリーミーなデザートがいいな〜と。

 

以前の記事、簡単!カッテージチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com 

 

ロールケーキ用の型はないので。

天板の上にオーブンペーパーを敷き、その上にケーキ生地を流し入れて。

ゴムベラで伸ばして形を整えて、焼いていきます◎

 

スポンジケーキを冷ましている間に、カッテージチーズにヨーグルト、お砂糖、レモン、を混ぜたものをクリームにして。

クリームの上にいちごを並べて、くるっと巻いて一晩冷蔵庫で寝かせて。

生クリームよりも軽い爽やかなクリームといちごのロールケーキ◎

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。

では早速、いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。作り方・レシピ。をご紹介します♡

 

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。作り方・レシピ。

:材料:

ロールケーキ生地
  • たまご 3個
  • 薄力粉  60g
  • 砂糖  40〜50g(甘さを控えめにする場合は40gくらいで◎)
  • オイル※ 10g

※ 今回は菜種油を使用しました◎

いちご&カッテージチーズとヨーグルトのクリーム
  • カッテージチーズ  280g
  • レモン(果汁)  2/1個
  • 砂糖  50g
  • ヨーグルト 150g
  • いちご お好みで

※ お好みでバニラエッセンスを数滴入れても◎ 

:作り方:

  • オーブンを180℃に設定して温め始めます。
  • 天板にオーブンペーパーを敷いておきます。

1. たまごを卵白と卵黄に分けてそれぞれボウルに入れます。

2. 卵白はよく泡立てて、硬めのメレンゲを作ります。

卵白はよく泡立てて、硬めのメレンゲを作る。

卵白はよく泡立てて、硬めのメレンゲを作る。

3. 卵黄を入れたボウルに砂糖を加えて、よく泡立てます。

※この時、卵白を泡立てたもので◎

卵黄を入れたボウルに砂糖を加えて、よく泡立てる。
卵黄を入れたボウルに砂糖を加えて、よく泡立てる。
卵黄を入れたボウルに砂糖を加えて、よく泡立てる。

4. ③の卵黄を②のメレンゲに3回くらいに分けて入れて、混ぜ合わせます。

5. 薄力粉をふるいにかけて、ボウルに加えます。

③の卵黄をメレンゲに約3回に分けて入れて混ぜ、薄力粉を加えて、混ぜ合わせる。
③の卵黄をメレンゲに約3回に分けて入れて混ぜ、薄力粉を加えて、混ぜ合わせる。
③の卵黄をメレンゲに約3回に分けて入れて混ぜ、薄力粉を加えて、混ぜ合わせる。

6. 天板にケーキ生地をゆっくり流して、ゴムベラなどで長方形になるように伸ばします。

7. 温めていた180℃のオーブンで約10分焼きます。

※オーブンによって焼き加減が違うので、様子を見ながら焼くと◎

天板にケーキ生地を流してのせて、ゴムベラなどで長方形になるように伸ばす。
天板にケーキ生地を流してのせて、ゴムベラなどで長方形になるように伸ばす。
天板にケーキ生地を流してのせて、ゴムベラなどで長方形になるように伸ばす。

約10分後。

あっと言う間に焼き上がりました◎

 

粗熱が取れたら、焼き色がついた面を下にすることを忘れてしまいましたが。。

冷めるとスポンジがオーブンペーパーにくっつきやすくなるので。

オーブンペーパーから剥がしておくと、巻きやすいです◎

約10分後。

約10分後。
クリームを作る

1. カッテージチーズ、ヨーグルト、お砂糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせます。

※ ハンドブレンダーで混ぜると混ぜやすいです◎

カッテージチーズ、ヨーグルト、お砂糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせる。
カッテージチーズ、ヨーグルト、お砂糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせる。
カッテージチーズ、ヨーグルト、お砂糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせる。
ロールケーキを作る

1.  スポンジ生地の上にクリームをのせます。

※この時、上の2cmほどクリームは塗らないと巻きやすいです◎

2. いちごを縦4分割にカットして、下から2〜3cmくらいのところから、3列ほどのせます。

スポンジ生地の上にクリームをのせ、いちごを並べる。
スポンジ生地の上にクリームをのせ、いちごを並べる。
スポンジ生地の上にクリームをのせ、いちごを並べる。

3. オーブンペーパーを使いながら、巻いていきます。

4. 巻き終わったら、きゅっきゅっとラップに包んで冷蔵庫で休ませます。

オーブンペーパーを使いながら巻き、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
オーブンペーパーを使いながら巻き、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
オーブンペーパーを使いながら巻き、ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。

一晩冷蔵庫で休ませたものはこちら♡

冷蔵庫で一晩休ませたロールケーキ。

冷蔵庫で一晩休ませたロールケーキ。

 

お好みの厚さにカットして、お皿に盛り付けたら出来上がり♡

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。

いちご&カッテージチーズとヨーグルトクリームのロールケーキ。