レモンが爽やか!簡単「アーモンドケーキ」
アーモンドプードルをフライパンでさっと香ばしく炒って。
バター、お砂糖、卵、薄力粉などと一緒にたっぷりとレモンの皮と果汁を入れて作り。
香ばしいアーモンドと爽やかなレモンが香る、簡単「アーモンドケーキ」
以前、アーモンドプードルをフライパンで炒って作る!簡単「アーモンドクッキー(型抜き)」ご紹介しました。
以前の記事、アーモンドプードルをフライパンで炒って作る!簡単「アーモンドクッキー(型抜き)」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
ハンガリーのハイパーおばちゃんの92歳のお誕生日に、と作った「アーモンドクッキー」
アーモンドを炒ることでクッキーも香ばしくなって、とっても喜んでもらえたので◎
今回も、アーモンドプードルをさっと炒って。
アーモンドとレモンをたっぷりと使って、ふわっと軽い食感の「アーモンドケーキ」を作っていきます◎
いつもお世話になっている友人に、ちょっとしたお礼にケーキを焼きたいな〜っと、思い立ち、ぱぱぱっと作る「アーモンドケーキ」
ビタミンEやビタミンB2、食物繊維などが豊富なアーモンド。
ケーキの中には、アーモンドプードルをたっぷりと使い、ケーキの表面には粗く刻んだアーモンドをのせて、焼いていきます◎
材料は、アーモンドプードル、バター、塩、砂糖(きび砂糖使用)、卵、レモン、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンド。
作る手順は、8つ。
- フライパンでアーモンドプードルを炒る。
- ボウルにバター、砂糖、塩を入れて溶かす。
- 卵黄を入れて、混ぜる。
- レモン(皮・果汁)を入れて、混ぜる。
- アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
- 卵白を泡立てて(メレンゲ)、混ぜる。
- ケーキの型に流し入れて、アーモンド(刻んだもの)をのせる。
- オーブン170℃で約45分焼く。
フライパンでアーモンドプードルを炒って、冷ましている間。
ボウルにぽんぽんっと順番に材料を入れて、
レモン【写真左】も1個分の皮をすりおろして、レモン果汁(大さじ2)も加えて作る、爽やかなケーキ生地【写真中央】


ふわっとしっとりとした食感にしたいな〜っと、最後に泡立てたメレンゲを混ぜて。
カリッとしたアーモンドの食感も加えます◎
ケーキの型にケーキ生地を流し入れた後【写真左】
表面に刻んだアーモンドを全体にトッピングして【写真中央】
焦げないように様子を見ながら、アルミホイルを被せて、オーブンで焼いていきます【写真右】



ここ最近はいいお天気が続いている、ブダペスト。
今日は、21℃まで上がるそうで、半袖姿で日光浴やお散歩している方もちらほら。
葉桜が咲き、新緑も増えて、過ごしやすいいい季節になってきました◎
最高気温:21℃ 最低気温:5℃。
では。
レモンが爽やか!簡単「アーモンドケーキ」作り方・レシピ。をご紹介します♡
レモンが爽やか!簡単「アーモンドケーキ」作り方・レシピ。
:材料:
- アーモンドプードル 100g
- バター 100g
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖(きび砂糖使用) 80g
- 卵 3個
- レモン(皮) 1個分
- レモン果汁 大さじ2
- 薄力粉 50g
- ベーキングパウダー 6g
- アーモンド(トッピング用) 30g


:作り方:
1. フライパンでアーモンドプードルを炒る。
フライパンにアーモンドプードルを入れて【写真左】焦げないように弱火〜中火で木べらなどで混ぜながら【写真中央】約7〜8分炒っていきます※【写真右】
※ダマになっていたアーモンドプードルが、だんだんさらさらっという感じになって、香りも香ばしい香りが漂ってきます◎
出来上がったら、冷まして置いておきます。



2. ボウルにバター、砂糖、塩を入れて溶かす。
- オーブンを170℃に設定して温め始めます。
ボウルにバター、お砂糖(きび砂糖使用)、お塩を入れて【写真左】湯煎または、電子レンジなどで溶かします【写真右】


3. 卵黄を入れて、混ぜる。
卵黄※を入れて【写真左】混ぜ合わせます【写真右】
※卵白は、別のボウルに入れて置いておきます。
最後に泡立ててメレンゲを作りケーキ生地に混ぜ合わせていきます◎


4. レモン(皮・果汁)を入れて、混ぜる。
無農薬レモンをよく洗い水分を拭き取ります【写真左】
レモンの皮をすりおろし、レモン果汁を加えて【写真中央】混ぜ合わせます【写真右】



5. アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。
①のアーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダーを加えて【写真左】混ぜ合わせます【写真右】


6. 卵白を泡立てて(メレンゲ)、混ぜる。
卵白を泡立ててメレンゲを作り、加えて【写真左】ふんわりと混ぜ合わせます【写真右】


7. ケーキの型に流し入れて、アーモンド(刻んだもの)をのせる。
ケーキの型に薄くバターを塗り、ケーキ生地を流し入れます【写真左】
アーモンドを粗く刻み、全体にのせます【写真右】


8. オーブン170℃で約45分焼く。
あらかじめ温めていたオーブン170℃で約45分焼きます。
表面が焦げやすいので、様子を見ながらアルミホイルを被せながら焼くと、こんがりと焼き上がります◎
粗熱を取って、お好みの大きさにカットして、できあがり♡


今日は、レモンの香り、風味が爽やかな、簡単「アーモンドケーキ」をご紹介しました。
いつもお世話になっている友人も美味しい!と喜んでくれて◎
栄養価も高いとされる、アーモンド。
爽やかなレモンとアーモンドプードルを合わせて、しっとりケーキ生地とアーモンドのカリッとした食感を楽しむケーキです◎