豚の茹で汁を使って作る!お野菜たっぷり「豚汁風」
豚肉とお野菜を煮て、お味噌を入れた具沢山な「豚汁」
先日ご紹介しました、圧力鍋を使って「ラフテー」を作った時の「豚肉の茹で汁」を使って。
豚肉を使わずに、玉ねぎ、人参、ゴボウの代わりのパセリの根、大根、かぼちゃ、生姜、長ネギなどを入れて作る、お野菜たっぷり「豚汁風」
ハンガリーで圧力鍋を使って作る!「ラフテー」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
「豚の茹で汁」を再利用する方法とは?
お肉屋さんで美味しそうな皮付きの豚バラ肉を見つけて。【写真左】
圧力鍋で味の染みたとろとろの「ラフテー」を作りたい!と、
できるだけ脂を取り除く様に作ってみたのですが。
その時、下茹でした三枚肉の「茹で汁」を濾して、冷蔵保存しました【写真左】
後日、冷蔵庫から取り出すと、豚の脂が白く固まっていて【写真右】
「ラフテー」を作った時と同じ方法ですが。
冷やすことで脂が固まってくれるので、できるだけ余分な豚の脂を取り除いた後。※
旨味たっぷりの豚の茹で汁をスープやいろんなお料理に再利用できるかな、と◎
※ハンガリーでは、炒め物やお料理などにも使われる「豚の脂(ラード)」
豚の脂も旨味成分たっぷりなので、お好みで少し残しても◎
今週末は、ブダペストでも雪が降るかも?なんて予報でしたが。
今日は、ブダペストは雨模様。
明日の早朝はみぞれ、雪が降るとか◎
こう寒くなってくると、身体が温まるようなスープやお味噌汁が食べたくなりますが。
今日は、豚の茹で汁を使った、豚肉を使わずに作る「豚汁風」
以前にも、かつおだしが嫌いなハンガリー人の友人のために、昆布と干ししいたけでお出汁を取った「豚汁」を作ったり。
ハンガリーで作る!かつおだしを使わない「豚汁」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
自家製鶏ガラスープを使って、濃厚な「豚汁」を作ってみたりしました◎
自家製鶏ガラスープを使って作る「豚汁」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、豚の茹で汁を活用した、豚肉を使わない、お野菜たっぷり「豚汁風」
材料は、豚の茹で汁、豚の脂、玉ねぎ、人参、大根、パセリの根※、かぼちゃ※、生姜、長ネギ、粉末かつおだし、味噌。
※パセリの根は、ゴボウの代わり。
かぼちゃは、じゃがいもの代わり。
昨日ご紹介しました、ハンガリーの手作りソーセージと一緒にオーブンで焼いた、かぼちゃのオーブン焼きを豚汁に入れてみました◎
ハンガリーの冬の伝統行事「Disznótor:ディスノートル」と手作りソーセージ「Hurka:フルカ&Kolbász:コルバース」のオーブン焼き。作り方。 は、こちらからどうぞ♡
作る手順は、5つ。
- 豚の茹で汁と豚の脂を分ける。(冷蔵保存していたもの)
- 豚の脂で玉ねぎ、人参、ゴボウ(今回はパセリの根)を炒める。
- 豚の茹で汁、大根、かぼちゃを入れて煮る。
- 生姜(すりおろし)、粉末かつおだし、味噌を入れる。
- 長ネギを入れる。
じゃがいもの代わりにかぼちゃを入れると。
ちょっと山梨県の郷土料理「ほうとう」のようで、寒い冬にはぴったりだな〜と◎
寒い中、運動不足解消のために、歩いていると。
道端にキレイな緑の葉と赤い実を見つけて。
何かな〜?っと調べてみたところ、サラダにも使ったことのある「チャービル」と「サンザシ」の様です◎
では。
豚の茹で汁を使って作る!お野菜たっぷり「豚汁風」作り方・レシピをご紹介します♡
豚の茹で汁を使って作る!お野菜たっぷり「豚汁風」作り方・レシピ。
:材料:
-
豚の茹で汁 約1L
-
豚の脂 お好みで
-
玉ねぎ 1個
-
人参 1本
-
パセリの根(牛蒡の代わり) 1本
- 大根 1/4〜1/3本
-
かぼちゃ(じゃがいもの代わり) お好みで
-
生姜 1片
-
長ネギ 1本
-
粉末かつおだし お好みで
-
味噌 お好みで
:作り方:
1. 豚の茹で汁と豚の脂を分ける。(冷蔵保存していたもの)
豚の茹で汁を濾して、保存容器に入れます【写真左】
冷蔵保存すると脂が白く固まるので、取り除きます【写真右】
豚の脂【写真左】と豚の茹で汁に分けます【写真右】
2. 豚の脂で玉ねぎなどを炒める。
お鍋に豚の脂※を入れて、玉ねぎ(くし切り)を炒めます【写真左】
人参、パセリの根(イチョウ切り)を炒めます【写真中央・右】
※豚の脂は、目安ですが約大さじ1使用しました。
3. 豚の茹で汁、大根、かぼちゃを入れて煮る。
①の豚の茹で汁を入れて【写真左】大根(イチョウ切り)、食べやすい大きさにカットしたかぼちゃを入れて【写真中央】柔らかくなるまで煮ます【写真右】
4. 生姜(すりおろし)、粉末かつおだし、味噌を入れる。
生姜のすりおろし、粉末かつおだし、お味噌をお好みで入れます。
5. 長ネギを入れる。
長ネギ(斜め切り)を入れて、火を止めます。
盛り付けて、できあがり♡
今日は、豚の茹で汁を使って作る!お野菜たっぷり「豚汁風」をご紹介しました。
豚の茹で汁を冷蔵保存した後。
余分な豚の脂を取り除くだけで、旨味たっぷりの茹で汁を再利用できる方法◎
豚肉を使わずに、豚肉のお出汁を使って。
最後に生姜を加えて、寒い冬を乗り切るための「豚汁風」でした◎