シャカシャカ振って作る!簡単「パプリカのサラダ」
パプリカと玉ねぎを甘酢と合わせた、簡単「パプリカのサラダ」
昨日、ご紹介しました【ハンガリー料理】「マスタードの豚肩ロース焼き」
BBQなど、お肉をジュッと焼いて。
さっぱりとするサラダがあると嬉しいな〜と思いますが。
【ハンガリー料理】BBQにもぴったり!簡単「マスタードの豚肩ロース焼き」Mustáros tarja :ムシュターロシュ タルヤ。作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
ハンガリーでは、お肉料理に合わせて「サラダ」を食べる習慣があって。
ハンガリーのサラダ、というと。
味付けは、ほとんど甘酢。
以前ご紹介しました、【ハンガリー料理】「トマトとパプリカのサラダ」Paradicsomos paprikasaláta:パラィディチョモシュ パプリカ シャラータ。
これも甘酢にトマトとパプリカ、紫玉ねぎ、パセリをたっぷりと混ぜた、さっぱりとしたサラダ◎
以前の記事、【ハンガリー料理】「トマトとパプリカのサラダ」Paradicsomos paprikasaláta 作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、ハンガリー人の友人もびっくりするほど簡単でいいね!と喜んでくれた、簡単「パプリカのサラダ」を作っていきます◎
材料は、パプリカ、玉ねぎ、塩、砂糖、酢、お水。
作る手順は、4つ。
- 材料をカットして保存容器(フタ付き)に入れる。
- ①の塩、砂糖、酢、お水を入れる。
- 保存用器のフタを閉めて、シャカシャカ降る。
- 冷蔵庫で休ませる。
フタ付きの保存用器に全ての材料を入れて、シャカシャカ振るだけ◎
あとは、冷蔵庫に入れて冷やしておけば、できあがり♡
シャカシャカ振って作る「簡単サラダ」
以前にもいくつか、シャカシャカ振って作る「ラディッシュの浅漬け」や「キャベツとパプリカと人参サラダ」をご紹介しました。
とにかく、材料を入れてシャカシャカと振るだけ◎
ぱぱぱっとごはんを作りたい時は、まずこのサラダを副菜として作って置いておくと。
主菜となるお肉などを作っている間にできあがるので、とっても便利◎
以前の記事、簡単「ラディッシュの浅漬け」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
以前の記事、簡単!振って作る「キャベツとパプリカと人参サラダ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今日は、以前ご紹介しました、ハンガリーの特産「パプリカ」を使用しますが。
辛味のないタイプのパプリカであれば、なんでもOKです◎
以前の記事、ノーベル賞受賞のきっかけ?ハンガリー特産「Paprika:パプリカ」 は、こちらからどうぞ♡
では。
シャカシャカ振って作る!簡単「パプリカのサラダ」作り方・レシピをご紹介します♡
シャカシャカ振って作る!簡単「パプリカのサラダ」作り方・レシピ。
:材料:
- パプリカ 3個
- 玉ねぎ 小1個
- 塩 小さじ1
- 砂糖(きび砂糖使用) 小さじ2
- 酢(りんご酢使用) 大さじ3
- お水 大さじ2
:作り方:
1. パプリカを半分にカットして、約7mm幅にスライスします。
2. ①を保存用器(フタ付き)に入れます【写真左】
3. 玉ねぎを薄くスライスします。
4. ③を保存用器(フタ付き)に入れます【写真右】


5. 塩、砂糖、酢、お水を入れます【写真左】
6. 保存用器のフタを閉めて、シャカシャカと振ります【写真右】


7. 冷蔵庫に入れて、休ませます。
シャカシャカ振った後は、こんな感じです◎
今回は、約1時間半※ほど冷蔵庫で休ませました。
8. 冷蔵庫から取り出します。※※
※冷蔵庫で休ませる時間は、お好みで◎
※※冷蔵庫から取り出すと、少ししんなりとして味が染みた状態になっています◎


9. 器に盛り付けて、できあがり♡