【天然酵母】ライ麦の天然酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。
ライ麦の天然酵母を使って、全粒粉、ライ麦粉、強力粉、天然酵母、お塩で作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」
パン生地を作る前に、ライ麦の天然酵母を元気にして。
天然酵母のパン生地を作り、冷蔵庫で一晩寝かせました。
今日は、そのパン生地を使ってパンの形を作り、焼いていきます◎
【天然酵母】ライ麦の天然酵母をライ麦粉を使って元気にする様子。 は、こちらからどうぞ♡
【天然酵母】ライ麦の天然酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。
は、こちらからどうぞ♡
今日は、寝かせていたパン生地を冷蔵庫から出したと同時に、オーブンを250℃に設定して。
耐熱容器にお水を入れて、スチーム(蒸気)を作って。
いつも使う耐熱容器は使わずに、そのまま天板の上にパン生地をのせて焼いてみました◎
スチーム(蒸気)の効果とは?
スチーム(蒸気)の効果は、パンの膨らみをよく、外側をカリッと仕上げるため。
パンの膨らみがよくなると、パンの切り込み(クープ)もきれいに開いてくれて◎
ハンガリーでは、パンを焼く前にオーブンに「氷」を入れてスチームの用意をする方もいますが。
今日は、耐熱容器にたっぷりとお水を張って、250℃のオーブンに入れてスチーム(蒸気)を作ります◎
普段は、耐熱容器にパン生地を入れて、フタをして焼きますが。
これは、フタをすることで中でパン生地の水分が容器の中で蒸気がまわるため◎
普段使用している耐熱容器は、こちら♡
今日は、フタ付きの耐熱容器を使わずに、オーブンを用意して焼いていきます◎
パンの切り込み「クープ」のコツ?
以前、パンの切り込み「クープ」について、ナイフで入れる時は、一気にスーッと入れることがポイント!とお伝えしましたが。
以前の記事、パンの切り込み「クープ」 の入れ方。 はこちらからどうぞ♡
最近、クープを入れる時に私なりに気をつけていることは、
ゆっくりとパン生地を切る感覚を感じながら切ること。
もちろん、パン生地の発酵具合にもよりますが。
よく切れるナイフでスーッとゆっくりと約1〜2cmくらいの深さの切り込み「クープ」を入れるようにすると、パカっと開いてくれるような気がします◎
今回のパンの切り込み「クープ」を入れた後【写真左】
パンが焼き上がった後【写真右】を比較してみると、こんな感じです◎
では。
【天然酵母】ライ麦の天然酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。をご紹介します♡
【天然酵母】ライ麦の天然酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。
前日に冷蔵庫に入れてた生地【写真左】
じっくり寝かせていた(約12時間)パン生地を取り出します【写真右】
※オーブンを250℃に設定して、耐熱容器にお水を入れたものをオーブンの中へ入れます。
一晩寝かせていた生地は発酵が進んで、保存容器のフタにくっついていました。。
横から見ると、こんな感じです◎
生地の中に気泡が現れて、いい感じに発酵が進んでいます。
【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。
天然酵母パンの成形。
1. 台の上に打ち粉をして、冷蔵庫で一晩寝かせたパン生地を出します【写真左】
2. パン生地を三つ折りにします。
3. 指で優しく生地を押して、軽く空気を抜いてあげます。
4. 生地を交差するように左上から右下へ、右上から左下へ折りたたみます。
5. ④と同様に下からもクロスするように折りたたみます。
6. 生地をしっかりと閉じます。
7. ⑥の閉じた部分を下にひっくり返して、優しく両手で包み回しながら、丸く形を作ります【写真右】
写真付きの詳しい「天然酵母パンの成形・焼き方」は、
【天然酵母パン】基本の天然酵母パンの作り方。パンを焼く。こちらからどうぞ♡
楕円形にしたパン生地は、こんな感じです♡
8. 天板の上にオーブンペーパーを敷き、成形したパン生地をのせます【写真左】
9. パンの切り込み「クープ」を入れます【写真右】
10. 予め温めていたオーブン250℃に入れて焼き始めます。
天然酵母パンの焼き方。
11. 250℃で約10分焼いた後、オーブンの温度を220℃に下げて、さらに約20〜30分焼きます。
※オーブンによって焼き加減が違うので、あくまでも目安ですが。
パンが膨らんで、いい色に焼けてきたら取り出します◎
焼き上がりは、こちら♡
粗熱を取って、できあがり♡
今日は、フタ付き耐熱容器を使わずに、オーブンでそのまま天然酵母パンを焼いてみました。
ライ麦の天然酵母を使い、全粒粉、ライ麦粉を混ぜて焼いたパンは、ずっしりとドイツパンのような酸味のあるパンになりました◎
薄くスライスして、チーズ、レバーペースト、フランスの豚肉のリエットなどと合わせていただいても◎
フランス料理「豚肉のリエット」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡