こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パン生地の作り方。

小麦粉とお水で作った天然酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

 

昨日、ご紹介しました「天然酵母を元気にする工程」

瓶に跡が残っていたので、おそらく、、一番元気だった時はここまで盛り上がっていたのかな〜と思われますが。

一番元気な状態、ピークの時間帯が過ぎてしまってしまった天然酵母を使って。

 

今日は、全粒粉とライ麦、強力粉を使って天然酵母パンのパン生地を作っていきます◎

 

【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは? は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

ハンガリーの近況。

コロナウィルスの第4波の真っ只中のハンガリー。

今日の新規感染者数は、8394人。

驚きました。。

10月29日の時には4041人となっていたのが、約2週間ほどで2倍。

 

ワクチンの接種状況は、

ワクチン接種を受けた総数は、5,986,727人。

2回目のワクチン接種を終えた方は、5,764,573人。

3回目のワクチン接種を終えた方は、およそ147万人。

 

10月29日のハンガリーの状況は、

ハンガリーで作る「しめじと平茸の炊き込みご飯」作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

朝晩は冷えてマイナスの気温になることもあるハンガリーですが。

日中は13℃くらいまで上がり、薄いダウンやコートで過ごせるかな、といった感じ。

秋の終わりが近づいているな〜と。

 

先日、ブダペストの街中を歩いていると。

パッカパッカと珍しい音が遠くから聞こえてきて。

 

だんだんと音が大きくなって近づいてくるので、あたりを見渡して見ると、、

ポニー?を連れて、馬に乗って颯爽に走ってくる方を発見!

 

イベントなどで乗馬をされている方に遭遇したことは、ありますが、、

本当に移動手段としてブダペスト市内で見たのははじめて。

かつては車ではなく、馬だらけだったのかな、、と想像してみたりして。

ブダペスト市内で見かけた馬とポニー。

ブダペスト市内で見かけた馬とポニー。

では。

今日は、「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

前回、「全粒粉とスペルト小麦の天然酵母パン」を作りましたが。

今日は、スペルト小麦ではなく、ライ麦を使って。

 

以前の記事、【天然酵母】「全粒粉とスペルト小麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。

は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」のパン生地の作り方・レシピをご紹介します♡

 

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。

:材料:

天然酵母の用意

天然酵母を2日かけて元気にしました。

その様子は、【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは? こちらからどうぞ♡

パン生地
  • 強力粉 300g
  • 全粒粉  200g
  • ライ麦 160g
  • 元気な天然酵母 200g
  • お水 520g 
  • お塩 12g
  • オリーブオイル 適量

:作り方:

1. ホームベーカリー(以下HB)のパンケースにお水、強力粉、全粒粉、ライ麦小麦を入れて、パン生地作りのコースでこねる機能(約15分)だけを使ってよく混ぜ合わせます【写真左】

2. フタを開けずに、そのまま約30分HBの中で休ませます。

3. 元気な天然酵母を加え、再びパン生地作りのコースでこねる機能(約15分)だけを使ってよく混ぜ合わせます【写真真ん中】

4. お塩を加え、再びパン生地作りのコースでこねる機能(約15分)だけを使ってよく混ぜ合わせます【写真右】

HBのパンケースにお水、強力粉、全粒粉、ライ麦小麦入れて捏ね、天然酵母、塩を加えてこねる。
HBのパンケースにお水、強力粉、全粒粉、ライ麦小麦入れて捏ね、天然酵母、塩を加えてこねる。
HBのパンケースにお水、強力粉、全粒粉、ライ麦小麦入れて捏ね、天然酵母、塩を加えてこねる。
HBのパンケースにお水、強力粉、全粒粉、ライ麦小麦入れて捏ね、天然酵母、塩を加えてこねる。

5. ボウルにオリーブオイルを少し入れて、④のパン生地を入れます【写真左】

6. 乾燥しないようにフタ、またはラップなどをして、約30〜45分休ませます。

※30分休ませたパン生地【写真右】

ボウルにオリーブオイルを入れて、パン生地を入れてフタをして30〜40分休ませる。
ボウルにオリーブオイルを入れて、パン生地を入れてフタをして30〜40分休ませる。
ボウルにオリーブオイルを入れて、パン生地を入れてフタをして30〜40分休ませる。

30分後の変化はほとんどないかな、と。

少しだけ重力で広がっている感じ。

 

ここからは、パン生地を折りたたむ工程に進みます◎

 

パン生地を折りたたむ工程。

7. パン生地を折りたたんでいきます。

パン生地の上の部分の端を両手でつかみ、ゆっくりと引き上げて折りたたみ。

90度づつ回しながら4つの方向から行って、出来上がりは正方形に折りたたんでいきます。

※手を濡らしながらするとパン生地が手にくっつきにくくなります◎

8. 折りたたんだ後、上の部分を下になるように生地を持ち上げてひっくり返します。

この作業を30分ごとに2回行っていきます◎※

※いつもは、3回行いますがパン生地の発酵具合が良かったので2回にしました◎

パン生地を折りたたむ工程。

パン生地を折りたたむ工程。

詳しい折りたたむ方法は、

【天然酵母パン】基本の天然酵母パンの作り方。パン生地を作る。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

30分後【1回目】

30分後のパン生地の様子はこんな感じです【写真左】

7.と同じように折りたたみ、 8.と同様、パン生地をひっくり返します【写真右】

さらに30分、フタをして室温に置いておきます。

30分後のパン生地の様子【写真左】
折りたたんだ後【写真右】
1回目。30分後のパン生地の様子【写真左】と折りたたんだ後【写真右】

30分後【2回目】

さらに30分後のパン生地の様子はこんな感じです【写真左】◎

また同じように折りたたむ工程をして、パン生地の上下をひっくり返します【写真右】

 

 今日もなかなか発酵がいい感じに進んでいるので、いつもはもう一回(全部で3回)折りたたむ作業をしますが。

ここで折りたたむ作業は終了しました◎

9. フタをしてさらに1時間室温に置いておきます。

2回目。30分後のパン生地の様子【写真左】と折りたたんだ後【写真右】
2回目。30分後のパン生地の様子【写真左】と折りたたんだ後【写真右】
2回目。30分後のパン生地の様子【写真左】と折りたたんだ後【写真右】

1時間後。

1時間が経過すると、いい感じにぷっくりと膨らんだパン生地になっています◎

 

発酵が進み、乾燥防止のためのフタを取ると。

パン生地の香り、なんとも言えないいい香りが漂ってきます。

発酵が進んでいい感じのパン生地。

発酵が進んでいい感じのパン生地。

10. 発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、冷蔵庫で一晩(約10〜12時間)寝かせます。

※2つのパンを焼く予定なので、2つの容器に分けました◎

発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。

発酵が進んでいるパン生地を保存容器に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。

じっくりゆっくり一晩(約10〜12時間)冷蔵庫で寝かせて。

明日は、パン生地の形を作り、「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」を焼いていきます◎

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」

ライ麦粉を混ぜて焼く別のレシピ、

【天然酵母】フランスの「田舎パン」Pain de campagne:パン・ド・カンパーニュ。パン生地の作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com