こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは?

【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは?

天然酵母パンに欠かせない「天然酵母」

冷蔵庫に保存している天然酵母を取り出して、元気にする工程について。

最近、天然酵母を2日かけて元気にする方法で天然酵母を起こしていますが。

 

2日かけて、2回ご飯(小麦粉とお水)をあげて。

いい感じに元気になってくれるな〜と気に入ってその方法で、

今回も天然酵母を用意しました◎

 

2日かけて天然酵母を元気にする様子の比較の記事、

【天然酵母】2日かけて元気にする天然酵母の様子を比較!その結果とは? は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

しかし。。

所用があってどうしても出かけなければならない時。。

帰ってくると、おそらく天然酵母が一番元気だったと思われる線、

酵母が最高に盛り上がっていたラインが残っていて、、

少ししぼんでしまった状態でパン作りを開始。。

 

天然酵母の一番元気になる「ピークの時間帯」があることに気がついたので、

次回は、どれくらいの時間がピークの時間帯か探ってみたいと思いますが。

今日は、そんな2回ごはんをあげて元気にする工程の様子をご紹介します♡

【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは?

【天然酵母】天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」とは?

パン作りのための「天然酵母」

私がパン作りに使う「天然酵母」は、小麦粉とお水だけを使って作ったもの。

本当に不思議と、天候や温度などで状態が毎回違って、面白いな、と。

 

小麦粉とお水で作る!天然酵母の作り方。 は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

 

 

天然酵母パンを作り始めてから1年半。

今までの結果からお話しすると、天然酵母は大体元気になっていれば、パンは焼ける!ということ。

 

もちろん、天然酵母がと〜っても元気になっていれば、

パンの膨らみ、もちもち感、ふわふわ感なども増して美味しくなりますが。

 

パン作りに欠かせない「天然酵母」と上手に付き合っていくために、

まだまだ天然酵母のことを探っていきたいな、と◎

 

前回の天然酵母を使って焼いたパン、

【天然酵母】「全粒粉とスペルト小麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。

は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

成形・焼き方については、

【天然酵母】「全粒粉とスペルト小麦の天然酵母パン」パンの成形・焼き方。 こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

では。

天然酵母が一番元気になる「ピークの時間帯」を逃してしまいましたが。。

今回の天然酵母の様子をご紹介します♡

 

冷蔵保存している「天然酵母」を元気にする工程。

:材料:

  • 冷蔵庫から取り出した「天然酵母」 20g
  • 強力粉  30g
  • お水   30g
1回目のごはん。18時間後。
  • 強力粉  30g
  • お水   30g
2回目のごはん。12時間後。
  • 強力粉  30g
  • お水   30g

:天然酵母の様子を比較:

早速、冷蔵庫で保存している「天然酵母」20gを取り出して、お水、強力粉(各30g)を混ぜます。【0時】

冷蔵庫で保存している「天然酵母」20gを取り出して、お水、強力粉(各30g)を混ぜる。
冷蔵庫で保存している「天然酵母」20gを取り出して、お水、強力粉(各30g)を混ぜる。
冷蔵庫で保存している「天然酵母」20gを取り出して、お水、強力粉(各30g)を混ぜる。
1回目のごはん【18時】

18時間後。

前回と同様、どうなっているかな〜と見てみると。

あまり変化はなし。

ここまでは想定内なので、早速1回目のご飯(強力粉とお水)の用意をします◎

18時間後の様子。
18時間後の様子。
18時間後の様子。

強力粉とお水(各30g)をあげて、混ぜて。

ふわりとラップをして室温に置いておきます。

1回目のごはん後。
1回目のごはん後。
1回目のごはん後。
2回目のごはん【6時】

12時間後。

天然酵母の様子を見てみると、気泡は出ていますが、ほとんど変化なし。。

12時間後の様子。
12時間後の様子。
12時間後の様子。

再び、強力粉とお水(各30g)をあげて、混ぜて。

ふわりとラップをして室温に置いておきます。

強力粉とお水(各30g)を混ぜて、ラップをして室温に置いておく。
強力粉とお水(各30g)を混ぜて、ラップをして室温に置いておく。
強力粉とお水(各30g)を混ぜて、ラップをして室温に置いておく。

今回もどれだけ高さが増すか、確認をするために輪ゴムで高さに印しをつけてみました◎

 

8時間後【14時】

8時間後。

上から覗くと、小さい気泡がたくさん出ています。

横から見ると。

なんだかいつもより元気がない様子。。

思っていたよりも膨らんでいなく、

天然酵母の高さもここまで盛り上がっていたのかな、、という跡がついています。。

天然酵母が一番元気になっていたピークを逃してしまったかな、、と。。

8時間後の様子。
8時間後の様子。
8時間後の様子。

明らかに、しぼんでしまった「天然酵母」

一番元気なタイミングを逃してしまいましたが。。

この状態で、天然酵母パンのパン生地作りをスタート!

 

明日は、この酵母を使って作る「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」のパン生地の作り方・レシピをご紹介します♡

【天然酵母】「全粒粉とライ麦の天然酵母パン」パン生地の作り方・レシピ。

は、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

この酵母を使って焼いた「天然酵母パン」

この酵母を使って焼いた「天然酵母パン」