【ハンガリー料理】「キャベツのトマト煮」Paradicsomos káposzta:パラディチョモシュ カーポスタ。
キャベツをざくざくカットして。
トマトと玉ねぎと一緒に煮込み、小麦粉でとろみをつけたハンガリー料理。
「Paradicsomos káposzta:パラディチョモシュ カーポスタ」
ハンガリー語の意味は、
Paradicsomos: パラディチョモシュ =トマトの
káposzta: カーポスタ =キャベツ
直訳すると、そのまんま「トマトのキャベツ」
この「キャベツのトマト煮」と一般的に一緒に食べられる「お肉のロースト」
今回は、昨日ご紹介しました「豚ロースのオーブン焼き」と合わせていただきました◎
【豚ロースのかたまり肉】にんにく&クミンシードたっぷり!「豚ロースのオーブン焼き」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡
お野菜の煮込み「Főzelék:フーゼレーク」
何度か「Főzelék:フーゼレーク」と呼ばれるハンガリー料理をご紹介しましたが。
このお野菜で作る煮込みは、
ソースのようなシチューのような、とろりとしていて。
焼いたお肉やハンバーグ、卵焼き、ソーセージなどを合わせていただくのがハンガリー流◎
今日ご紹介する「キャベツのトマト煮」Paradicsomos káposzta:パラディチョモシュ カーポスタ。
「Főzelék:フーゼレーク」という言葉は入っていませんが。
ハンガリー人にとっては、同じカテゴリーのお料理。
コールラビで作る「フーゼレーク」は、
【ハンガリー料理】コールラビのクリーム煮込み。karalábé főzelék:カララーベー フーゼレーク。作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡
ほうれん草で作る「フーゼレーク」は、
【ハンガリー料理】ほうれん草のクリーム煮込み。Spenót főzelék:シュペノート フーゼレーク。作り方・レシピ。 こちらからどうぞ♡
トマトの酸味に、
お砂糖とお塩で味付けするほんのり甘辛いソースが特徴。
ハンガリー人は甘党の方が多いので、お皿に盛り付けた後。
さらにお砂糖をかけて食べる方もいらっしゃいますが。。
はじめてその光景を目にした時、本当に驚きました。
トマトソースにお砂糖。。
でも。
今となってはほんの少し隠し味程度に入れるのはいいかも、と思い。
焼いたお肉などを添えて、ハンガリーの味かな〜と楽しむようになりました◎
トマトジュースなどで作る方もいらっしゃいますが。
今日は、トマトピュレーを使って、作っていきます。
では。
【ハンガリー料理】「キャベツのトマト煮」Paradicsomos káposzta:パラディチョモシュ カーポスタの作り方・レシピをご紹介します♡
【ハンガリー料理】「キャベツのトマト煮」Paradicsomos káposzta:パラディチョモシュ カーポスタ。作り方・レシピ。
:材料:
- キャベツ 500g
- 玉ねぎ 1個
- オリーブオイル 大さじ1
- 薄力粉 小さじ2
- 塩
- こしょう
- 砂糖 小さじ1
- トマトピュレー 300g
- お水 100cc
- パセリ(またはセロリ) 適宜※
※ハンガリー人の友人は、香りづけに入れると美味しくなるよ〜っと◎
:作り方:
1. 玉ねぎを粗みじん切りにカットします。
2. お鍋にオリーブオイルを入れて①の玉ねぎを入れて、塩こしょうをして炒めます。(2〜3分)【写真左】
3. 小麦粉を入れて、炒め合わせます。(小麦粉が全体と馴染むくらい)【写真右】


4. キャベツをざく切り※にします。
※ハンガリー人の友人は、四角ではなく細長く短冊のような形にこだわって切るそうです◎
5. ④のキャベツとお水を入れて混ぜます。
混ぜ合わせる前【写真左】混ぜ合わせた後【写真右】


6. トマトピュレーを入れて煮ていきます【写真左】
約5分くらい煮たところ【写真真ん中】
7. パセリ(またはセロリ)を香りづけに入れて煮ていきます【写真右】



8. キャベツが柔らかくなったら、お砂糖、お塩をお好みで入れてお味を整えます。


9. お皿に盛り付けて、できあがり♡