鶏ガラスープで作る「親子とじ手打ちうどん」
自家製「鶏ガラスープ」を使って作る「親子とじ手打ちうどん」
昨日ご紹介しました、「もみじ」を使って作る「鶏ガラスープ」を使って。
鶏肉とふわふわの玉子が美味しい「親子とじ」を作ります◎
ハンガリーのお肉屋さん直伝!「もみじ」を使って作る「鶏ガラスープ」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
今回は、かつおダシが苦手な友人のために「鶏ガラスープ」を作り。
昆布だしと合わせて、手打ちうどんのスープにしてみたのですが。
昆布だしの取り方は、昆布だしを使って作る「丸ごとトマトのだし漬け」作り方・レシピ。こちらからどうぞ♡
「もみじ」を入れて作った鶏ガラスープは、冷蔵庫に入れておくとぷるぷると固まっていて、コラーゲンたっぷり!
濃厚なギュッとうま味が詰まった「鶏ガラスープ」に、もちもちの手打ちうどんがよく絡んで◎
シンプルに鶏肉と玉子を入れて作る「親子とじ手打ちうどん」
自家製!もちもち簡単「手打ちうどん」
以前、小麦粉、お水、お塩を混ぜて、簡単に作る「手打ちうどん」の作り方をご紹介しましたが。
混ぜて、こねて、切って、茹でるだけでもっちもちの食べ応えたっぷりの「手打ちうどん」
寝かせたり、休ませたり、といった工程は省いて!
とにかく簡単に作ることをポイントにできたレシピですが。
今回、ランチに来てくれた友人達も喜んでくれて。
和食好き、料理好きな友人と一緒に「手打ちうどん」を作ると。
小麦粉、お水、お塩とシンプルな材料でできる「手打ちうどん」
ヨーロッパでも作ることのできる「鶏ガラスープ」
簡単に作れること、
そして。
もちもちの「手打ちうどん」を気に入ってくれて◎
以前の記事、混ぜて、こねて、伸ばして、切る。寝かせない。簡単!「手打ちうどん」の作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡
では。
今日は、作りやすい分量(約2人前)で作る「手打ちうどん」と
鶏ガラスープと昆布だしで作る「親子とじ手打ちうどん」の作り方・レシピをご紹介します♡
鶏ガラスープで作る「親子とじ手打ちうどん」作り方・レシピ。
:材料:約2人前
手打ちうどん
- 薄力粉 200g ※
- 水 100g
- 塩 5g
※今回は薄力粉だけを使用しましたが、強力粉を混ぜても◎
強力粉を混ぜるともちもち感が増します。
親子とじ
- 鶏ガラスープ 400g
- 昆布だし 200g
- 醤油 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 酒(白ワイン) 大さじ1
- たまご 2個
- 鶏肉(胸肉or もも肉) 100〜150g
- 長ネギ お好みで
- 七味唐辛子 お好みで
:作り方:
1. ボウルに小麦粉、塩、水を入れます。
2. ゴムベラなどでざっくりと混ぜ合わせます。
3. よ〜くこねて生地をまとめます。
4. 打ち粉をした台の上で、生地を伸ばし始めます。
5. 約5mmくらいの厚さに伸ばしたら、生地の表面に小麦粉をかけて、二つに折ります。
6. 約5mm幅にカットしていきます。※
※太さはお好みで◎
7. 麺をカットしたら、小麦粉をふりかけるとくっつきにくくなります。
8. お鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
お出汁の用意
9. 別のお鍋に、鶏ガラスープ(鶏の脂を取り除いたもの)、昆布だしを入れて温め始めます。
手打ちうどんを茹でる。
10. ⑧の麺を茹でていきます。
※太さによって茹で時間が変わってきますが、目安として茹で時間は約5〜10分。
お味見をしながら茹でると◎
11. 茹であがったら、冷水で洗って、麺のコシを出します【写真左】
12. よく水を切って、器に麺を盛り付けます【写真右】
13. ⑨のお出汁に、鶏肉、一口大を入れます。
14. 醤油、塩、砂糖、酒(または白ワイン)を入れて煮立たせます。
15. 長ネギ(斜め切り)を入れて、煮立っているお出汁の中に溶き卵を少しづつ入れます。
16. 麺を入れた器にお出汁を盛り付けて、お好みで七味唐辛子をかけて、できあがり♡