ハンガリーの「小麦粉」について。
いつもパンやケーキなどを焼く時に使う「薄力粉」と「強力粉」
何気なく、ケーキには「薄力粉」
パンには「強力粉」と思い使っていましたが。
今日は、ハンガリーの「小麦粉」について、探っていきたいと思います◎
昨日ご紹介しました、薄力粉と強力粉を混ぜて焼いたフランスパン「バゲット」
フランスでは「中力粉(準強力粉)」を使ってフランスパンを焼きますが。
【天然酵母】薄力粉50%と強力粉50%と混ぜて作る、フランスパン「バゲット」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡
ハンガリーでよく使われている「薄力粉」と「強力粉」
日本の小麦粉とハンガリーの「薄力粉」と「強力粉」の比較をしてみたいと思います◎
日本の小麦粉の分類。
日本で使用されている、小麦粉の種類を分けると。
- 強力粉
- 準強力粉
- 中力粉
- 薄力粉
何が違うか?というと。
たんぱく質(グルテン)の含有量の割合。
強力粉のたんぱく質(グルテン)の含有量が多く、薄力粉は少なく。
強力粉の弾力、粘りが強く。食感は、もちもちに◎
それに比べて、薄力粉は粘りが弱く。食感は、ふわふわに◎
作りたいものに合わせて、小麦粉を選ぶことがポイントですね。
「小麦粉」たんぱく質(グルテン)の含有量。
- 強力粉 11.5〜13%
- 準強力粉 10.5〜12.5%
- 中力粉 7.5〜10.5%
- 薄力粉 6.5〜9.0%
ハンガリーの「小麦粉」は?
では、ハンガリーの小麦粉は?というと。
ハンガリーでは、「薄力粉」と「強力粉」がよく使われる小麦粉。
小麦粉、ライ麦粉、スペルト小麦、デュラム粉などいろいろな粉がスーパーの棚には陳列されていますが。
主流の小麦粉は2種類。
小麦粉は、ハンガリー語で「Liszt:リスト」
ハンガリーの有名な作曲家「Liszt Ferenc:リスト フェレンツ(ハンガリー語)」=「Franz Liszt: フランツ リスト(ドイツ語)」の苗字の「Liszt:リスト」も同じ。
直訳すると「小麦粉」さん。
以前の記事、作曲家「リスト」が過ごした場所。 - こにはめもは、こちらからどうぞ♡
さて。
スーパーで購入してきた薄力粉
「Búza finomliszt:ブーザ フィノムリスト」
包装の横を見てみると「BL55」と記載されています。
ハンガリーの薄力粉。
「Búza finomliszt:ブーザ フィノムリスト」
ハンガリー語の意味は、
Búza:ブーザ= 小麦
finom:フィノム= 繊細、細かい※
liszt:リスト=小麦粉
※直訳すると美味しい!という意味なのですが、ここでは質についてなので、繊細とか細かいとか。
「BL55」と記載されている意味を探ってみると。
B=Búza:ブーザ = 小麦
L=Liszt:リスト =小麦粉
55は、0.55%含まれる灰分量※を示しているとか。
※灰分とは、小麦の外皮や胚芽に多く含まれるミネラル分のこと。
よ〜く成分表を見てみると。
たんぱく質(Fehérje:フェヘーリェ)の欄に、100gあたり11.7gと記載されています。
日本の小麦粉の分類から見ると、、準強力粉 10.5〜12.5%に含まれるのでは!?
ちょっとびっくりしました。。
これは、ハンガリーの薄力粉「Búza finomliszt:ブーザ フィノムリスト」をいろいろ買ってきて比べてみようと思います。
ハンガリーの強力粉。
「Búza kenyérliszt:ブーザ ケニェールリスト」
ハンガリー語の意味は、
Búza:ブーザ= 小麦
kenyér:ケニェール= パン
liszt:リスト=小麦粉
ハンガリーで薄力粉と言われている小麦粉は、BL55でしたが。
こちらは、BL80。
灰分量が、0.8%
たんぱく質(Fehérje:フェヘーリェ)は、100gあたり13g。
これは、日本の分類される強力粉11.5〜13%の値と同じかな、と。
国によっても小麦粉の分類は様々で。
以前、ピザを作る際にもイタリアの小麦粉の種類についてお伝えしましたが。
以前の記事、 【天然酵母】ピザ用小麦粉00番を使って作る「天然酵母のピザ生地」作り方・レシピ。 - こにはめもは、こちらからどうぞ♡
ハンガリーの薄力粉と強力粉。
ブランドによってもたんぱく質の量が違うようなので、、
日本のような厳密な区別はないのかな〜というのが実感です。
天然酵母パンを作ったり、ケーキを焼くために。
いろいろな「薄力粉」と「強力粉」の違いを試してみたいな〜と思います◎
ハンガリーでよく天然酵母パンに使われる「スペルト小麦」については、
天然酵母パンに使う「スペルト小麦」とは? こちらからどうぞ♡