【ハンガリー料理】ロールキャベツ Töltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタ。
ハンガリーのロールキャベツ、Töltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタ。
本場ハンガリーではザワークラウトを使って作ります。
今日は、ハンガリー人の友人のお母さんに教えていただいた「ロールキャベツ」レシピ。
ザワークラウトの酸味と塩気、そしてお肉の旨味とパプリカ。
サワークリームとのお味は、THE ハンガリアン!というハンガリー料理。
こう寒くなってくるとちょっとこってりでも、身体が温まるお料理は本当に美味しく感じます。
サワークリームなしで食べる方もいらっしゃいますが、
かけた方が、クリーミーなお味になるのでおすすめです♡
Töltött:トゥルトゥットゥ とは?
以前、夏のハンガリー家庭料理でご紹介しました「パプリカの肉詰め」
Töltött paprika:トゥルトゥットゥ パプリカ。
ちょっと舌を噛みそうな、ハンガリー語の発音。
Töltött:トゥルトゥットゥとは、詰めた。という意味。
【ハンガリー料理】パプリカの肉詰め Töltött paprika:トゥルトゥットゥ パプリカ。作り方・レシピ。 - こにはめも
「パプリカの肉詰め」Töltött paprika:トゥルトゥットゥ パプリカは、
そのまんま、詰めたパプリカ。
今日、ご紹介するハンガリーの「ロールキャベツ」は、
Töltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタ。詰めたキャベツ。
ハンガリーの「ロールキャベツ」の肉だねは「パプリカの肉詰め」同様、ごはんが入ったもっちもち肉だねが特徴。
たっぷりのザワークラウトのキャベツの葉っぱに肉だねを詰めて、
ベーコンと一緒に煮込み、パプリカパウダーで味付けしたものにサワークリームをかけていただきます♡
ハンガリーのクリスマス料理。
ハンガリーには「クリスマスに食べるお料理」がいくつかあるのですが。
このロールキャベツTöltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタもその中の一つ。
日本のお正月のおせちのように、クリスマスに向けてたくさん作って、数日かけて食べる習慣があります。
なので、「ロールキャベツ」を作る時は、たくさん作って作り置き。
今日のレシピもお鍋いっぱいに作ります。
残ったものは、冷凍保存も可能◎
では早速、ハンガリー人の友人のお母さんに教えていただいた、
【ハンガリー料理】ロールキャベツ Töltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタの作り方・レシピをご紹介します♡
【ハンガリー料理】ロールキャベツ Töltött káposzta:トゥルトゥットゥ カーポスタ。作り方・レシピ。
:材料:
- ザワークラウト 1kg
- ザワークラウト(キャベツ)の葉 8枚
- ベーコン 100〜200g(お好みで)
- ひき肉 1kg
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 3片
- お米(生) 200g
- パプリカパウダー (●肉だね:小さじ2 ●煮込み用:大さじ2)
- 塩 お好みで
- こしょう お好みで
- ローリエ 1枚
- お水 適宜
- サラダ油 大さじ2
- 小麦粉 大さじ2
:作り方:
肉だねを作ります。
1. ボウルに、ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、お米(洗ったもの)、パプリカパウダー、塩、こしょうを入れて混ぜます。
※この時、にんにくをたっぷり入れてこしょうを少し多めにスパイシーに仕上げるのがポイントだそうです◎


2. ザワークラウトの葉を用意します。(キャベツ丸ごと漬けたザワークラウトを購入したので、葉っぱを一枚一枚剥がしていきます)
※かなり酸味が強い、または塩気が強い場合、お水で一度洗っても◎


3. 肉だねを包みます。
ザワークラウトの葉の上に肉だねをのせて、葉のしたの部分を肉だねを包むように巻きます。


左側だけ折りたたみ、くるくるっと巻いていきます。


包んだものを手で持ち、折りたたんでいない右側をキュッキュッと中に指で押し込みます。
4. お鍋の底にザワークラウトを敷き、その上にロールキャベツとベーコン、肉だねを丸めて作ったミートボールを入れます。


5. ローリエを入れて、ザワークラウト、お水(ザワークラウトがかぶるくらい)を入れて火にかけます。


5. 約1時間、煮込んでいきます。
6. 小さいお鍋にサラダ油と小麦粉を入れて、焦げないように炒めます。
※煮込んでいる間にrántás:ランターシュという小麦粉と油で炒めた、ベシャメルソースを作る時のようなものを準備します。


7. rántás:ランターシュを入れて、煮ていきます。


8. パプリカパウダーを入れて煮ます。


9. お味見をして、お好みで塩こしょうをします。
※ベーコンやザワークラウトにお味が十分ついているので、今回は肉だねの塩こしょうのみ◎
10. お皿に盛り付けて、お好みでサワークリームをのせて、できあがり♡