こにはめも

ハンガリーのキッチン「Konyha:こには」 より料理とレシピのメモ

簡単「自家製手打ちうどん」作り方・レシピ。

簡単「自家製手打ちうどん」

薄力粉を使って簡単に作る「自家製手打ちうどん」

昨日、ご紹介しました韓国の水炊き「タッカンマリ」に入れて食べるために、

自家製手打ちうどんを作りました。

鶏一羽を使って作る!韓国の水炊き「タッカンマリ」作り方・レシピは、こちらからどうぞ♡

konyhamemo.hatenablog.com

もっちもちの手打ちうどんは、タッカンマリの鶏肉の旨味たっぷりスープと絡まって◎

本格的に手打ちうどんを作る際は、足で踏んだり寝かせたりと、時間と手間をかけて作りますが。

 

今日ご紹介する「手打ちうどん」は本格的な作り方ではなく、簡単に小麦粉、お水、お塩を混ぜて作るレシピ。

 

ハンガリーに来たばかりの頃。

日本のようにスーパーに行けば、うどんやお蕎麦が手に入るわけでもなく。

自分で作ろう!と作り始めました。

キッチンに"はかり"がなかったので、目分量で小麦粉、お水、お塩を混ぜて作っていた「手打ちうどん」

 

足で踏んだり、こねてこねて、頑張ってこねると本当にコシが出てくる手打ちうどん。時間をかけて作る「手打ちうどん」はコシが強くてとっても美味しいのですが。

今日、ご紹介する簡単「自家製手打ちうどん」の作り方・レシピもつるつるっと食べる手打ちうどんには変わりなく。

 

タッカンマリのスープと鶏肉、たまご、ほうれん草、そしてタッカンマリのタレをかけて美味しくいただきました♡

手打ちうどんとタッカンマリ。

手打ちうどんとタッカンマリ。

タッカンマリのタレは、ハンガリーで作れる材料を使ってのレシピ。

材料は、醤油、砂糖、酢、ごま油、にんにく、長ネギ。

そして唐辛子の変わりにErős Pista:エルーシュ ピシュタと呼ばれる、辛いパプリカとお塩で作られたハンガリーの調味料をほんの少し加えたもの。

タッカンマリのタレ。
タッカンマリのタレ。
タッカンマリのタレ。

ピリッと辛いタレと、旨味たっぷりのタッカンマリのスープと一緒に食べる、自家製手打ちうどんは本当に相性ぴったりでした◎

もちろんそのまま、ざるうどんや、焼うどん、かつおだしの効いたお汁と一緒に食べるのも◎ 

では早速、簡単「自家製手打ちうどん」作り方・レシピをご紹介します♡

 

簡単「自家製手打ちうどん」作り方・レシピ。

:材料:(約4人分)

  • 小麦粉 400g (今回は薄力粉を使用) ※
  • 水   200g
  • 塩      10g (ヒマラヤ岩塩を使用)

※強力粉をミックスしても◎強力粉を混ぜるともっちもち感が増します。

:作り方:

1. ボウルに小麦粉、お塩を入れて量り、お水を入れます。

ボウルに小麦粉、お塩を入れて量り、お水を入れる。
ボウルに小麦粉、お塩を入れて量り、お水を入れる。
ボウルに小麦粉、お塩を入れて量り、お水を入れる。

2. スプーンやゴムベラなどで混ぜ合わせていきます。

このくらい混ざったら、手でこねて生地を丸めていきます。

スプーンやゴムベラなどで混ぜ合わせる。

スプーンやゴムベラなどで混ぜ合わせる。

3. まとまったら、乾燥しないようにラップなどでフタをして30分室温に置いておきます。

フタをして30分休ませる。

フタをして30分休ませる。

4. 打ち粉をして、台の上で伸ばしていきます。

台の上で伸ばしていく。
台の上で伸ばしていく。
台の上で伸ばしていく。

5. 二つにカットします。

二つにカットする。

二つにカットする。

6. カットした生地を半分づつ伸ばしていきます。

生地を伸ばしていく。
生地を伸ばしていく。
生地を伸ばしていく。

7. 伸ばした生地の上に小麦粉をかけて伸ばし、二つに折ります。

8. 切りやすいように、半分にカットします。

伸ばした生地の上に小麦粉をかけて伸ばし、二つに折る。
伸ばした生地の上に小麦粉をかけて伸ばし、二つに折る。
伸ばした生地の上に小麦粉をかけて伸ばし、二つに折る。

9. 約5mmくらいの幅に切っていきます。

※茹でると膨らむので、お好みの太さより少し細めにカットすると◎

約5mmくらいの幅に切る。

約5mmくらいの幅に切る。

10. 麺をカットしたら、くっつかないように小麦粉をまぶします。

麺がくっつかないように小麦粉をまぶす。

麺がくっつかないように小麦粉をまぶす。

11. お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、茹でていきます。

※太さによって茹で時間が変わってくるので、目安として5〜10分。お味見をしながら茹でると◎

12. 茹で上がったら、冷たいお水で洗って、麺のコシを出します。

冷水で洗ってコシを出す。

冷水で洗ってコシを出す。

13. 水をよ〜く切って、できあがり♡

簡単「自家製手打ちうどん」

簡単「自家製手打ちうどん」

一度冷水でしめた「手打ちうどん」を温かくいただく場合は、熱湯にさっとくぐらせてから使用すると◎

今回は熱いタッカンマリのスープで直接温めていただきました。

冷水で一度洗うことで、手打ちうどんがキュッと引き締まって、コシがでるので大事なポイント◎

おうち時間を使って、簡単に「手打ちうどん」を食べたい時におすすめです♡

手打ちうどんとタッカンマリ。

手打ちうどんとタッカンマリ。